SSブログ

オンライン英会話はすばらしい [旅行]

6,7年前にはじめてオンライン英会話というものを知りました。

オンライン英会話というのは、Skypeを使って1対1の授業をするスタイルが一般的です。

1日25分ワンレッスン×32回分 月4500円
そのオフィスはフィリピンのセブ島にありました。

フリートークか、講師の準備した教材を使います。
講師といっても、18歳くらいから30代くらいまでの女の子たちばかりでした。

ここは3年くらい続けました、途中6000円くらいに値上がりしました。
でも3年の間に、3回もセブ島を訪れて、その講師たちと遊びまわりました。

彼女らはフレンドリーで親切でおばさんと遊んでくれます。
行くと喜んでホテルまできてくれます。

ダイビング、ジップライン(今でこそ日本で流行ってますが、6年前からセブには普通にあちこちありました)洞窟探索アクティビティ、乗馬で山道、ゴーカート 下の画像は市内ホテル屋上のエッヂコースターです。乗っているのはわたしではありません(カメラ落とすと地上まで落ちちゃうので持ち込み禁止です)
P6040577.JPG


講師の家に行って、彼女の母親にフィリピン料理を習ったりもしました。
P5310454.JPG


とてもよい思い出です。

セブ市には、驚くほど英会話学校が多くて、一大産業になっています、オンライン英会話学校も山ほどあります。

英語講師の人件費ですが、以前仲良しの講師に給料を聞いたところ、ワンレッスン50ペソ。
つまりは、(当時のレートで)100円程度。8時間働くと1日、1600円です。

彼女のはなしでは、自分はオープニングスタッフなので、よい方だといいます。
だから計算すると、月収は30000円くらい。

フィリピン人の収入は、12000円くらいなので高収入の部類に入ります。
(フィリピンは経済発展しているので、今はもう少しいいと思われます)

そのかわり、遅刻すると大変なペナルティを取られると言ってました、けっこう時間ルーズなフィリピーナを罰金でコントロールしているその経営者はなんと日本人です。

一度、一人の講師と遊び歩き、もどるタクシーが夕方の大渋滞に巻き込まれて遅刻するのではないかとひやひやした事がありました。
それもよい思い出になっています。

セブにも飽き、仲良しだった講師も別の仕事についたりして、わたしもそこをやめてしまいました。
そして、やめてから数年後、海外旅行に行った時、すっかり簡単な会話ができなくなっているのに気づきます。

昨年の夏から、新しい別のオンラインスクールに登録して頑張っていますがなにしろ年なので、現状維持がやっと。
でも旅行先で何かを尋ねる程度の会話はできるようになりたいと思い頑張って続けています。

今回登録したのは、ネイティヴキャンプというところで、やはりオフィスはセブ島のセブ市内です。
でも、オフィス講師と、在宅講師がまじりあい、国際色はとても豊かです。

そしてここの最大の特色は、講師を予約せずに「青ランプ」の講師なら1日何回でもレッスンが受けられる事[exclamation]
「青ランプ」はその時に予約の入っていない講師に点灯されています。

料金は1か月5500円。1日好きなだけレッスンが受けられるというシステムを考えたら絶対、最安値だと思います。

きまった先生と同じ時間にレッスンしたいとなると、それとは別に1回200円分の予約料がかかりますが、わたしはまだ会員登録したときにサービスにいただいた2000円分の予約コインを使いきっていないので、実質一度も予約料は払っていません。

お気に入りの先生が、あいている時間にレッスンをします。

はっきり言って、1日25分の英会話ではやらないよりマシ、程度の効果しかありません。

もちろん、もともとペラペラに喋れて、その維持というのでしたらそれでよいかもしれませんが、
普通に英会話を習おうとしたら、会話時間は効果にしっかり比例します。

このネイティヴキャンプというオンライン英会話のオーナーも、日本人です[あせあせ(飛び散る汗)]

スマホでも、タブレットでもパソコンでも、Chrome
gogle.JPG
があればどれからでもOK、ここはSkypeをつかいません、その代わりテキストが豊富でこのテキストがとても素晴らしい(もちろん無料)
「旅行用」なんて、それを丸暗記ですぐに使えます。

ネイティヴキャンプ、気になる方は1週間無料のお試しもありますし、ここからお試しに申し込めばその予約に使えるコインを2000円分プレゼントされます、お互いお得です。
https://nativecamp.net?cc=FR_62030

カード番号を登録しなくてはなりませんが、気に入らなかったらお試し期間内に退会すれば絶対に大丈夫、日本人の経営ですからサポートも日本語でOKです。


にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/


nice!(2)  コメント(0) 

マックスバリュ東海 おや?お米一袋減ってる

マックスバリュ2018年2月末権利の優待品カタログが本日到着しました。
DSC_0006 (1).jpg


もうMV西日本とMV九州は100円券×50のイオンお買物券をお願いしてあるし、中部ははがきを出さないと自動的にお買物券を送ってくるので、わたしの持っているMVは、ここ東海が最後です。

お買い物券は3社分で充分なので、ここは何か商品にしようと思っています。

お米がいいかな?と思っていましたがなんと今年は2㎏が3種(3袋)になってます。

昨年までは2kgが4種で8㎏だったのですが、、、。

でも、銘柄が違います。

昨年まではコシヒカリ、こしひかり(なぜかカタカナとひらがなの2種)きぬむすめ、にこまるの4袋。

そして今年はコシヒカリ、エコ栽培こしひかり、ゆめぴりか、の3袋

ただし、昨年まですべてマックスバリュ東海の本拠「静岡産」だったのですが、今年は北海道産のゆめぴりかが加わっています。

おいしければ、6㎏でもいいです。

おや?すべての商品から「5000円相当」という文字も消えてますよ。

昨年のカタログと見比べていると、他にも、賞品内容違っているところもありました。
さて、どこでしょう! わかった方は答えをコメントに書いてください

正解しても、賞品はありません(笑)
DSC_0008.jpg



にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/




nice!(1)  コメント(2) 

吉野家とマックスバリュ西日本から株主優待 [株主優待]

吉野家は、300円券10枚で有効期限1年もあり、とても使い勝手がいいです。
DSC_0003.jpg


ただ残念な事に車に乗ってわざわざいかないと近場に吉野家はありません。

映画に行ったときに、同じ建物のなかに海鮮三崎港があるので、わりとそこで使っています。
100円寿司ではないので、ネタはとってもいいですね。
ただ1食で2000円近くなるので、あっという間になくなります。

牛丼、牛鍋はゼンショーの優待券ですき家を使う方が多いです。
最近はま寿司おいしくないし。

もう1つは、マックスバリュ西日本です。
株主総会のお知らせに同封の優待品カタログです。
MV.jpg


イオンの100円券50枚か、いかなご釘煮か、かき醤油味付けのり

これはもう、100円券ですね。
MV中部は、「優待券の人ははがき返送不要」となっています。

ま、いちおう「期間内に返送ない場合は優待券になります」
と書かれてあるのですが、なんか後回しにされそうでいやなので、すぐに返送することを心掛けています。

今年は4か所のMVからこういった選択はがきが届くはずなのですが、さすがに使いきれないので1か所何かにしたいのですが、あまり欲しいものはありません。

MV東北はりんごがあり、北海道はカニなどあるのですが、残念ながらどちらの株も持っていません。


にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/





nice!(1)  コメント(2) 

こまったちゃんのヴィレッヂヴァンガード [株主優待]

桐谷さんが、大好きなのを知って3年前くらいにヴィレヴァンを買ってます。

最初の年の優待は1000円券の10000円分で、一回のお買い物に何枚でも使えました。
もう楽しみで楽しみで、優待券をもらう前から池袋のお店に行って下見していました。

佐藤健寿の写真集にしようかな~?それともリュック買おうかな。

結局はまだその時使えた、婦人洋品雑貨のチチカカでリュックと服を買いました。

その翌年、衝撃的な改悪がありました。

なんと、1000円券1枚を使うには2000円以上の商品を買わなくてはならない!!!
しかも、お気に入りのチチカカでは使えなくなりました!!

株価は下がり続けました。
1620円で買ったのですが、今や1006円とかろうじて4桁。

配当利回りも1.39%なのでどうもナンピンに気が乗りません(-_-)
いまや、わたしの中のこまったちゃんです。

でも今底値かなー、優待改悪されても何年ももっていれば今の吉野家のようによくなってくるときがあるかもしれません。
ないかもしれません。

欲しい本があったら、発注もできるそうなので、本好きならまとめて注文してとりに行く、という使用方法もあるのですが、それも2000円・4000円とうまく組み合わせなくてはならないし。

それで今年は、ぜひ行ってみたかった「ダイナー」というグルメハンバーガーの専門店、もちろんヴィレバンの経営です。

お食事がほぼ半額になるなら、欲しくないものを買うよりいいではないですか?

息子一家を誘って行ってみました。
バーガー専門店 ダイナー荻窪

わたしのたのんだのは、アボカドレイバーガー

DSC_0080.jpg


おいしそうでしょ?
おいしかったです!!ポテトと飲み物がついて1300円くらい
醤油ベース+ワサビだそうで、味も濃くなく、ちょうどいい
肉はもう文句なし、ファストフード店とは比較になりません、ジューシーで肉感があります。
それを殺さない、薄味はとても気に入りました。

それにサラダ1皿とオニオンリング1皿注文

バーガーはおいしかったけど、オニオンリングとポテトはなぜか、マックやモスの方がおいしい。
特にポテトはカリっと感がまったくありません。

4人で合計税込み7280円、おっとこれでは使える券は3枚です。
あと800円って、、、デザートもお酒が入ったものなので誰も食べられません。
もう少しデザート豊富にすべきです。

ボリュームがあるバーガーなので、迷っているうちにどんどんお腹いっぱいになってきました。
手元のポテトもまだ残っています。

結局あきらめて、4280円お支払い。

ま、あと800円食べて8000円をクリアしたとしても、4080円なんで、無理して気持ち悪くなるのも意味ないですからね[ふらふら]

感想
全額負担だったら、自分的にはハンバーガーに7200円か〜と考えてしまいますね。
バーガーのイメージは手っ取り早く食べられるランチメニューです。

でも、優待券使ってほぼ半額で食べられるなら、またぜひ行きたいお店です。

次回は単品で、セットではなく別のポテトにするでしょう。

そして最初からサラダ2皿ね、オニオンリングはいりません、衣が厚すぎる。



にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:

フリーマーケットは年金生活を支えてくれる [生活]

メルカリ、ラクマもいいけれど
リアルに公園で行われるリアルフリーマーケットもすきです。

人の使ったものに抵抗がある、というタイプではないんです。

そして、今お店で新品で売っているものがどうも着にくい。

デザインも気に入ったものがなかなかないし、おばさんは少し流行おくれでいいんです。

体形もいちじるしく変化しているから、それもカバーしたい。

肌も敏感で、新品の服の襟のタグがチクチクしていやなんです。

夏は暑いので、綿100%しか着たくないし、冬はウール100%はチクチクしているので着られない。

フリーマーケットの1番の魅力は安いこと!

そして、水を通してあるので肌に優しい。
水を通して縮む、伸びるなどの結果が目に見えてわかってます。

出品者との会話「すてきじゃない、どうしてこれ着ないの?」
本音を聞き出します。

「うーん、太っちゃったのよね」とか

「気に入ってきてたけどあきちゃった」とか

お友達レベルでの会話も楽しめます。

出品者の年代層もまちまちでおもしろい。

若いご夫婦

奥様小さなおこさまとかワンコ[音楽]抱えて、真ん中に鎮座
ご主人大健闘、こういうお店とにかく、処分して部屋をすっきり、という雰囲気でどんどん値下げに応じてくれます。

たまに、反省会議しています。
ご主人「売っちゃえばよかったんだよ、持ってかえるより」
奥様「いいよ、売れ残ったら又使うから」
ご主人「そんなのばっかりじゃん」

若い女の子2人くらいのお店

値段シビアです。

そりゃそうでしょ、つい最近都心のお店で買って間もない服などばかりで、
「え、フリマだよね」と思ってしまう価格です。

服一枚に6000円とかつけてます。

「おまけしますよ~」叫んでるけど、せいぜい5000円程度にするだけでしょ?

おばさんのわたしに着れる服はありません。パンツなども細くって入りません( ;∀;)

同年代のおばさん1人のお店 「これいくらですか?」聞くと、すぐに値段を言わず、「これ高かったのよねー」とか
「いいものだから」とか、、ちょっとイラっとしますが[むかっ(怒り)]同年代なので、興味を引く商品もあります。
ほとんど値下げには応じません。でも終わりころには当然売れ残って「不用品の処分だった」という事に気づくのでしょう、半額にしてしまう商売下手。

あーあ、最初に値引き応じていればよかったのに〜。

同年代のおじさん1人

これは、もうセミプロです、いえプロなんでしょう。

饒舌です毎回同じ場所を陣取って、新品雑貨などが中心です。

値段も絶対下げません、残っても次のフリマで売るのでしょう。
常連客がついていて、「あれ、よかったのよね、また仕入れて」とか言われてます。

ママさんグループの出品
子供服とおもちゃメインです。
これは、同じ子供をもつ方々に人気です、ブランド品の子供服[ぴかぴか(新しい)]、どんなに高くても子供は大きくなって着られません。
価格もメルカリなどでチェックしているのでしょう、送料分引き算した程度の値段です。

とってもいいと思います、短期間しか着ていないので、古い感じはしないし肌にも優しい。
わたしの子育ての頃、フリマなんてありませんでした。

わたしが今まで、フリマで買って、正解!というものを何点か紹介します。

中山式骨盤矯正クッション

クッションといっても、固いプラスチックのオブジェのような物体、気になっていたけど1万円近く(以上?)するので買おうかどうしようか迷っていました。
このころ、片側の腰がいたくて「骨盤のゆがみ」が気になっていたのです。

それがフリマで300円!
まよわず買いました、それのせいか腰にいいという運動をしたせいか、あまり使わなかったのになんとなく治ったら、今度はそのオブジェ?がじゃまになってきてそのころ、流行っていたYahoo オークションに100円から出品したのです。
そしたら、なんと6500円で落札されてしまいました。

灯油ポリタンク10L用新品 2個200円

ポリタンクなんて、壊れるものではないので20Lポリタンクを数十年使っていたのですが、2階までもって上がるのがきつくなってきました。
もう、灯油ファンヒーターはやめてエアコンとホットカーペットにしようと、思いましたが、肌が乾燥、すぐに温まらない、電気代が高い、など不満がいっぱい。

さらにその頃東北地震がが起きて、冬の電気を使わない暖房の必要性を感じ灯油ファンヒーターではなく灯油ストーブを買いました。

ストーブは、上でお湯が沸かせたり、煮物を作れたりで、その便利さにとりこになり、再び灯油生活になりました。
そんな時、冬の終わりのフリーマーケットで新品の小さなポリタンク2つ!
これに分けて入れれば容易に2階に持っていけます。
なんでこんな事にはやく気づかなかったのでしょう。

20Lのものは処分しました、もう数十年使っていたので、惜しくありません。
これを捨てるのに1個200円処分費がかかりました
場所もとるしゴミ屋敷になりたくないので処分しかありません。

かるーい軽いマグカップ

お茶碗やカップは食器が重く感じるようになってから軽いものに買い替えています。
特にマグは毎日4回くらいつかいますからね。

愛用していた、ウェッジウッドのマグは最近出番がありません。

こんなかわいいマグが30円!飲み口のところも薄くて飲みやすいです。これ重要!
花柄もプリントではなく浮き出た絵付けでおそらく高かったのだろうと思います。軽いだけでも500円以上はします。
けっこう大きいのに本体の重さ100g
DSC_0081.jpg



これからは、身辺整理して終活に向かわなければならないので、わたしも今後は買う側ではなく売る側ととしてフリマに参加しなくてはなーー
といつも思っています。

でも品物を揃えたり、アイロンかけたり、しなくてはならないし、寒い時暑い時いやだし、なかなか「やる気」が起きません。

以前は何度か出品したこともあるし、旅行のように「気力」が必要ですね。


にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

メルカリ6月上場 [株主優待]

メルカリはスマホ上のフリーマーケットです。

正式には mercari
似たようなシステムに楽天系列のラクマというのがあります。

ラクマは今のところなんと手数料なしなのですが、売り上げから10%差し引きのメルカリに負けているのです。

ラクマも最近フリルを吸収?合併?して頑張っているのですが、出品数は圧倒的にメリカリの方が多いのは否めません。

わたしもとても頻繁に利用しています。

プリンタのインク、純正はとても高い、でも純正を使いたい。
間違って買っちゃって、捨てるのはもったいない、でも返品できない、こういう人が売りに出しています。

乾麺などの食品類も、もらった人の好みにあわなかったり自炊をまったくしない人が出品しています。

ヤフーオークションとの違いは、まず売りたい価格を自分で決められる、送料は出品者もち(9割の方がそうしています)間にメルカリやラクマが介在し、支払いが済んでからの発送なので安心。

加えて、スマホで写真をとってスマホで出品なので画像が鮮明、細かい汚れの部分もきちんと正直にアップするので、トラブルになりにくい

「ここに、5mmほどのよごれがあります、気にしないという方にお願いします」と説明も丁寧です。
これはメルカリだけではなく、ラクマも同様ですし使い勝手はどちらもとてもいいです。
両方に同じ商品を出品している人もいます。

わたしも、メルカリのIPOは申し込むつもりですが、くじ運はとても悪いので、当選はしないでしょう。

いったい初値はどれくらいになるのでしょう?

LINEより、水準は高い気がしますが、メルカリのピークは少し前だし、最近では金券類はもちろん、株主優待券のたぐいも出品禁止品になってしまったので、今後の成長率はどうなのでしょうか?

10000円札を12000円で販売して、それを買う人はクレジット払い。
受取る人は、相手が「届きました」のボタンを押した途端、メルカリシステムが10パーセントを差し引いて即出金(指定の口座に振り込まれる)

こんな手口はまったくよくないですが、それが流行ったために、出品物ギフト券ダメ、あれもダメ、これもダメとなってきています。
そのくせ、ブランドコピー品などもはびこっていて、真偽のほどはメルカリには判断つきません。

なにか事件が起きれば、食品はすべてダメとか、化粧品類はダメとかになっていくと思われます。

規制が厳しくなれば、皆が寄らなくなります、売れなくなります。

これから先のメルカリの成長性はどうなのかと、少し疑問に思っています。

株は買わないにしても、メルカリは便利に使ってますよ~いまのところ。

ちなみに登録は無料なのでちょっと覗いてみたいという方は、登録時に以下のコードを入れるとお互いほんのちょっぴりお得が!

メルカリ招待コード WKQTGW

ラクマ招待コード Gg2mu


にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/





nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

マックの B L T イェーイ! [株主優待]

マクドナルドは、まずくって。

「だからモスが好き」って言っている方。

わたしも昔そうでした。

ダスキンの株主優待券はモスバーガーでも使えます。
だから、たまにはモスバーガーで食べていたのですが、いまはマックしか行きません。
(モスが嫌いではないのですが高いので1回でダスキンの優待券使い果たす)

まずバンズがとてもおいしくなった。
そして以前は、ベショベショの生ゴミのようなレタスが1枚(-_-)
しゃきしゃきなんてほど遠かったですね。

かじりかけの姿で恐縮ですが、この断面を見てください!
mac.jpg


このレタスの層の厚さ、これぞBLT(ベーコン、レタス、トマト)[ぴかぴか(新しい)]

生野菜不足になるとマックへ行って、サイドサラダ 胡麻ドレッシングとその時のキャンペーンのハンバーガーとコーラフロートなどいただきます。

マクドナルドの株主優待券を使えば、コーラフロートを選んでも̟̟プラス50円とか言われません。

ポテトLを選んでも̟プラスはありません。

これこそ「株主のみ優待」であります。


にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/


nice!(4)  コメント(3)