SSブログ

ドライケミカル優待案内と夢庵での支払い52円 [株主優待]

ドライケミカルから優待カタログ届きました

ドライケミカル.jpg

非常用食品セットとか魅力あるもの

いろいろあるのですが

最後に、クオカードって書かれてあると

ついついそれにしちゃいますね[たらーっ(汗)]

やはり自由度があり期限のないクオカを選んでしまいます


ドラクエウォーク今日はとても暖かく

しっかり歩くと汗ばむくらいです

薄手のコートすら脱ぎたくなります

そんな帰り道に、夢庵でお誕生日クーポン使ってきました

これがクーポン使って109円

黒糖ゼリー抹茶ムース

夢庵誕生日クーポン.jpg

夢庵のソフトはおいしいですよ

最近ミニストップのわたしの中の順位が下がっています[たらーっ(汗)]

今日は完全に、夢庵が繰り上がったな

ここはお水だけでなく緑茶もセルフなので

これと緑茶であとはなにも注文しませんでした

500円単位のすかいらーく株主優待券は使いません

セルフ会計機なので、クーポン品だけでも

気がひけませんね[わーい(嬉しい顔)]

プラチナカード5%引き ピピッ[るんるん]
すかいらーくポイント52円使い ピピッ[るんるん]
残金52円はd払い ピピッ [るんるん]

自分でそつなく入力しといて驚きました

d払い52円

優待券使っても、それも機械でできるので

ジェフグルメカードもいずれ使えるようになってくれないと
[ひらめき]

さらにドラクエウォークしていたら

今までに見た事ないこんなペイントの道路

道路のペイント.jpg

どういう意味なんでしょうね

ご存知の方いたら、おしえてください



株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(36)  コメント(10) 
共通テーマ:

デミグラコロ そしてベランダ農園 [株主優待]

マックの濃厚デミ&タルタルグラコロをテイクアウトしてきました

右奥の歯が痛いので左でかめば

いたくないのですがたまにカチッとぶつかるとジーンときます

それよりもテンション下がっていて

食欲もなかったのですが

少しドラクエウォークをしたら

なんとなくマックグラコロくらいなら

食べられるかな?とマック併設の

スーパーに行って、テイクアウトしてきました

袋が可愛い冬仕様

マックフ冬の包装.jpg

サイドはナゲットです

デミグラコロとナゲット.jpg

バンズが金の月見タイプのふわふわなので

どうしても食べてみたかった

企画ものでこのバンズを使ったのは

今まで月見だけです

それも全部ではなく一番高いやつのみ

今回のグラコロは写真でみるかぎりですが

デミタルタルグラコログラコロどちらも

この金色ふわふわのバンズです

おっと、うっかりトマト3枚入れるのを忘れましたが、

このデミタルタルグラコロには

トマトは合わない気がします

そのかわり、わが家べランダ農園のサニーレタスを入れました

デミグラコロサニーレタス.jpg

サニーレタスはパンにはあいますね~

そろそろ葉がかたくなってきています

ずいぶん食べたので大満足、重宝なので

来年もベランダに置いておきたいと思います

3株ありますがみなこんな感じ

サニーレタス12月.jpg

日当たりはいいので色が濃くなり

若い頃より、固く苦みがでてきました


2年間継続的に実をつけてくれていた

パプリカも、もうおわりです

年越しパプリカ、よく頑張ってくれました

買ったばかり2023年の4月

23年4月26日パプリカ.jpg


2023年7月10日

23年7月10日.jpg


2023年7月23日

23年7月23日パプリカ.jpg


2023日8月8日

23年8月8日パプリカ.jpg


2023年11月10日

23年11月10日パプリカ.jpg


そのあとの写真がみあたらなかったけれど

順調に実はついていました

そして今日のパプリカ

24年12月15日パプリカ.jpg



株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(38)  コメント(12) 
共通テーマ:

クオカードが使えなくなったら [生活]

優待で、提供のピービーシステムズの

クオカード不良の公示がありました

いえ、わたしは持っていない会社ですが

過去に使っていたクオカードが

突然つかえなくなったことがあります

当然わたしのクオカードはどこか優待で

いただいて保存していたものですが、

こういう事は、優待でもらった分にかぎらずありえますよね

セブンイレブンで使用しようとしてたのですが「使えません」と言われ

とりあえず家に帰り、ググってみたら

セブンイレブンに返送用書類があるという

なんだ、言ってくれればよかったのにと

再度、セブンイレブンに行きました

さっきのスタッフはバイト君らしく

店長みたいなスタッフに

「近くに直営のセブンイレブンがあってそこに、クオカ本社に返送の封筒があります」

といわれました、近かったしバイクだたったので

すぐにその足で行き、封筒をもらってきました

切手も不要の、この封筒です

クオカ返送.jpg

それに入れて不良クオカードを送付しました

数日後、新しいクオカードが届きました

あたらしいモノですが、ちゃんと残金だけの金額です

最後に使ったセブンイレブンのレシートをみたら、1700円くらいの残金だったのですが、端数まできちんとデポジットされていました

そうなのね、ちゃんと残金もあちらでは読めるし保証もあるんだ、と安心しました

今回のピーピーシステムズの優待クオカは

配布株主全員に、新しい物を再配布したようですが、

読み取れなくなった理由として

クオカードを台紙にはりつけたのりのせい

と書いてありました

きれいにのりをはがせば使えるカードもあるらしい
それがダメなカードもあるらしい

なので、もし、のりをふきとりつかえたら
ラッキーですね

>>>>>>>>>>>>>>>>>
運転免許の眼の問題が解決したら

今度は歯の問題です

もう半年も前から朝起きると奥歯の歯茎が痛く

でも、昼になるとそれもなおってしまい

なんでも食べられるし、痛みもなくなります

なので、放置していました

ところがちょうど歯のクリーニングの予約の

数日前からひどく痛むようになり

上下の歯があたっても痛い

それで、クリーニングのあと診察してもらい

治療に入る事にしました

そこは大昔、どこの歯医者でやったかも忘れた3連結のブリッヂになっています。

今の歯医者に通いだしたころ(6~7年前)

レントゲンを見せられてここもなんとかしないとと言われていました。

でもその時は痛みもなく使えていたのでついに、その時がきたか、と観念しました

あらためて、両側の健康な歯を犠牲にして

3本ブリッヂにした医者を恨みます

4,50年前の治療といったら選択肢はなく

虫歯がひどい場合はすぐ抜いて

ばね式の取り外す入れ歯かブリッヂでした

たぶん、その連結のブリッヂをとったら

両側の歯はもうつかい物にならないな

そうしたら3本の歯を失う事になると思います

新年あけに大工事に入る予約をしてきました

ああ、また憂鬱な日々が来そうです[バッド(下向き矢印)]



株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(31)  コメント(11) 
共通テーマ:

エー・ピーの優待と新鮮ニンジン [株主優待]

100株で3000円相当が年2回という

エー・ピーHDを100株増やしたので今回から

6000円分![ぴかぴか(新しい)]

とはいえ、半年前にいただいたポイント

食事券のレジオンpayにしたものをまだ

使っていません

立寿司横丁でのお寿司は目の前でにぎってくれる本格派なのですが、

わたしはひとり隅っこで静かに食べる

というのが好きなのでどうも行く気がおきません

お寿司はもちろんおいしいのだけれど[あせあせ(飛び散る汗)]

3000円分そっくり残っています

12月末が期限なので、池袋の串亭に行き

使い切ろうと思っています

ですので、今回の6000円分の優待は

商品交換にしました

選べるのは、このどちらかです

エーピー選択品2種.JPG

魚介系セットにしました

エーピーの優待サイトには以前登録済みなので

商品交換申込はとても簡単でした

届くのは1月中旬から下旬にかけてだそうです[ぴかぴか(新しい)]

冷凍庫の関係上ちょうどよいです[わーい(嬉しい顔)]

もし、串亭に行って気に入ったら

半年後の優待は食事券にしてもいいですね
そして商品が気に入ったら、又それにしてもいい

300株にすると、
交換品はもっと豪華になるらしい
ううう、迷います

>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ドラクエウォークで歩いていた帰り

ご近所さんの畑の脇を通ったら

ニンジンはいかが?と

たくさん抜いてくれそうでしたが

在庫人参はあったのですが、では1本だけ
新鮮なのをサラダで食べたかったので
と言ったら、最初抜いてくれたのが

市販では絶対におめにかかれない形

畑のニンジン.JPG

それでいい!と言ったのに、

これじゃあ、ひどいと、もう1本

今度は小さい

さらに抜こうとしてくれてるので、

固くお断りして、その2本いただいてきました

形なんてどうでもいいのよ、新鮮がありがたい



株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(40)  コメント(9) 
共通テーマ:

井の頭公園が舞台のドラマとフォーバルの優待 [株主優待]

ラ・パウザ 吉祥寺まで行ったので

暖かかったら、よってみよう

井の頭公園の紅葉はどう?

この時期みなさまのブログを読んでいると

紅葉の写真が満載、わたしもちょっと載せたいな

と思った次第です

井の頭公園2.jpg

平日なのに、まあまあの人出です

ベンチで読書している方も何人か

井の頭公園池.jpg

ここに来ると自分の記憶ではなくドラマの

愛していると言ってくれのシーンを思い出します(1995年)

聴覚障害者の画家だった青年(豊川悦司)が

いつもここで絵を描いているのです

いいドラマだったなあ
2020年の再放送で再度みたのですが[たらーっ(汗)]

ストーリーもラストも忘れていて新鮮に視聴
その時の記事

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
フォーバルからEJOICA セレクトギフトのカードが届きました

フォーバル優待.jpg

裏がこんななので、

セレクトギフト.jpg

10円玉だして削ろうとおもいましたが

まつきさんの以前の記事を思い出しました

ピンセットで剥がれるらしい

それで爪でためしに、ヘリをつまんだら

なんと、これ、はがすタイプで[ダッシュ(走り出すさま)]

ぺろりとめくれました[がく~(落胆した顔)]

よくみると小さな字で「ここからはがす」とかかれてあります

まつきさんが、まちがえてこするタイプをめくったのも納得できました

この手のめくりのカードの経験が以前あったのですね?

わたしははじめてなので、

まつきさんの記事を思い出さなかったら

10円玉で、ガシガシやって削れないから

苦情の電話を入れたかもしれません[むかっ(怒り)]

ここからはがすの文字は運転免許更新ギリ合格のわたしには、みえませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]
ここからはがすこれくらいにしてもらいたい

ちなみにこのEJOICAセレクトギフト

交換できるのは
AMAZON、WAON、楽天EDY、d-point、nanako、paypay、pontaなどですが、なぜかpaypayやd-pointに交換は2000円分が1800円になってしまう

200円も減っちゃうのは我慢できないので

WAONにしました[ひらめき]


株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(37)  コメント(9) 
共通テーマ:

ラ・パウザとGSIクレオスの優待 [株主優待]

先日かっぱ寿司に行った時に

12月末までに使わなくてはならない

カッパクリエイトのポイントが1400円相当ありました

かっぱ寿司には行ったばかりだし

今回は吉祥寺のラ・パウザでピザに決めました

そういえばながらくピザとご無沙汰です

ランチメニュ―にはないのでやや高くつくけど

それでもピザがいい

ピザメニューをみたら、んん?

サルシッチャってなんだっけ?

聞いた事あるような、ないような

でも、ベースが白くって、トマト味のピザを求めて行ったので

ハーフアンドハーフでサルシッチャってやつと、トマトソース系にしました

ラパウザのピザ.jpg


カフェラテ ラパウザ.jpg

家に帰ってぐぐったら、サルシッチャはソーセージみたいなものらしい

とてもにんにくが聞いたホワイトソースベースです

おいしいけれど、ピザとしては物足りない

ハーフ&ハーフにしてよかったです

ドリンクバーつけて会計は1700円

12月末のポイントすべて消化できました

QRコードで注文できます、と言われましたが

ラ・パウザは地下なので電波事情が悪く

スマホ画面はぐるぐる回っていて

結局はお店の人をベルでよぶ、という原始的方法になりました

wifiもあります、と書かれてありましたが

以前東京地下鉄の無料wifiを使った時に

変なメッセージがでたので、無料wifiは

どこのも使わない事に決めています


CSIクレオスから優待のクオカが届きました

クレオス.jpg

昨年と同じ柄で記憶があります[わーい(嬉しい顔)]

クオカードは期限なくていいですね

スーパーでつかえたらなおいいのに、と思います




株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(35)  コメント(12) 
共通テーマ:

旧NISA口座の2社を売りました [株主優待]

日本調剤からの優待が届きました

日本調剤2024年12月.jpg

ECサイトのクーポン1500円分 で年2回

とはいえ、1500円コーナーを作ってくれているし、送料も優待クーポン使うと無料です 普通に買うと550円送料がかかります

日本調剤均一コーナー.JPG

1500円コーナーはずいぶん増えてきています


旧 NISAが終了のため、過去のNISAの仕組みのロールオーバーが出来なくなっています
※ロールオーバー そのままNISAにあと5年残せるシステム

旧NISAにあり5年を終る株をどうするか

わたしはNSD 400株とRYODEN100株

どちらも優待に長期優遇がついています

株価も両社あがっていて、これを放置すると特定口座にうつされて、次回売ろうと思った時、すごい税金がとられてしまう

なので、いったんここは売却の方針にしました
年内に売れば20.315%の税金はなし
NSDは、優待のために100株残します
RYODENは、先に新NISA枠て14株買ってからの売却

もっとはやく気が付いていたら

RYODEN100株分の枠を残したのに

もう端株しか買えない枠になっていました

年明けにこちらは86株新NISAで買い増しして単元にしますうまくいけば長期保有特典が維持できるかも

昨日はNSD100株売り、これで計画通り

300株の売却がすみ無税の売却益が合計

770000円ほどになりました

ここはとりあえず、もう100でがんばります

100株でも3年以上の長期優遇がつくので

2000円分の優待品が選べます

年内にやるべきことは、節税損切ですね

含み損がたくさんでているところを

あえて損した状態で売り、いただいている

配当の税金を損で相殺します

もう絶対に買った時の株価にはもどらないな

という株をわたしはたくさん持っています[8]

それら、毎年全部売らずに損切要員としてとっておきます

それでも今年は、TOBや上場廃止などで

売りたくなくても売らされたものがたくさんあり

今までにないキャピタルゲインでした

まあ、いずれも証券会社の口座内の話で

昔みたいに株券が届いたり
配当金の受け取り用紙が届いたりしないので、

儲かっているという実感がありませんし

なんら変わらずに節約生活をしています


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(36)  コメント(7) 
共通テーマ:

はめつのゴーレム討伐と株主優待 [株主優待]

ドラクエウォーク 16章がおわりました

16章10話のボスは破滅のゴーレム

16章10話はめつのゴーレム.JPG

たいして強くはないのですがわたしは

いい武器がないのできびしいなあ、と

だいぶ前に終わっていた次男に言われてました

1か月くらい前に1回だけ戦った事がありますが

オレンジにはなったあたりで全滅[バッド(下向き矢印)]
オレンジは敵のHPがあと半分
なので、2回目の今日は装備を固め

世界樹の天杖がいいとネットに書かれてありましたが、敵は呪文をはねかえす呪文をつかってくるので、こっちもダメージをくらいます

ゴットハンドだけルビスの剣
大魔道とニンジャにさとりの杖
もう一人大魔道にエンジェルロッド

つまり3本回復杖です
回復しながら攻撃でコツコツと削っていきました

相手基礎体力が強いので、たとえニンジャが最適な武器で攻撃しても、たいしてダメージはあたえられない、確実に3000ダメージ与えながら回復の攻撃は、過去勝てない時にあみだしたわたしの技[ダッシュ(走り出すさま)]

ただし、時間はかかります

討伐まで1時間くらいね

まほうのせいすい各自補給し、赤くなってきたらゴットハンドが死んでもかまわず、杖攻撃でなんとか勝利を手にする事ができました

>>>>>>>>>>>>>>>>>>
株主優待数社届いています


毎年温存してミスドの年末福袋に使っていましたが

売り出しの12月末に行くのがもうしんどいので
木枯らしの吹いた年もあった

優待券は早々に使い切ってしまいました

・ダスキンの優待券

100株ですが長期優遇がついて1000→1500になっています[わーい(嬉しい顔)]

ダスキン.jpg


・テンアライドの優待券1000円分

テンアライド.jpg

店舗が近くにないので、半年前の券も

まだ残っているから

初店はどこにしようかな~と添付された

店舗案内をしげしげみています[ぴかぴか(新しい)]

クオカード2社はダイコク電機と、たけびしです

ダイコクと.jpg



株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(35)  コメント(9) 
共通テーマ:

長瀬産業・フランスベッド・魚力・日本管財 [株主優待]

ナガセ産業株主優待で選んだ

魚沼産こしひかりが届きました

ナガセ 米.jpg

同時にフランスベット優待で選んだ

手首式血圧計、おやすみふくらはぎサポート、金額合わせのウェットタオルワイド
フランスベッドで選んだもの.jpg

ウェットタオルは緊急持出バックに入れておきます

災害でお風呂が使えない時必需品になるでしょう

血圧計は、タニタ以外のものを使ってみたいので選びましたタニタのカフは、細い腕には正確に巻けていない気がします

血圧計3個になっちゃいました[あせあせ(飛び散る汗)]

とはいえ、昔買ったタニタ手首式は

いちどマジックテープがはがれて

自分で接着剤で貼ってあるので

信頼度にかけるから処分対象です


そして、夕方また、魚力からの優待品

明太子が届きました

魚力明太子2024.jpg

うわ、予告なしなので冷凍庫入る?

入りました[ひらめき]

でもこれは明日、今年何回もおいしいぶどうをいただいた、ご近所の同級生の所にあげるつもりです

わたし用の明太子とたらこは、

ラックランドからの物がありますから


日本管財からジンギスカンが届いたばかりなのに、また新しいカタログが届きました その時の記事

内容は半年前と同じです


先日頂いたラムとマトンのジンギスカンセット

野菜たっぷり入れてラムの方を食べてみました

ジンギスカン.jpg

出来栄えは、あまりおいしそうではない[バッド(下向き矢印)]

でも茶色の料理はおいしいのよ

これ2人分だな、と思いましたが

白米なしで、1人で食べてしまいました

またこれでもいいですが、せっかくですから

冷凍庫がすいたころに、生姜焼き味付きに

してみようかな~と思っています[わーい(嬉しい顔)]

味付き肉は野菜たっぷりとれて

おいしく作れる事に気付いてしまいました


株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(37)  コメント(7) 
共通テーマ:

やまやと藍屋 優待券店舗が並んでるのよ [株主優待]

藍屋お誕生日会員になったのは暑い時期

忘れた頃の今、特典ハガキがきたので

行ってきました[わーい(嬉しい顔)]

ワインかお赤飯がいただけます

お赤飯一択でしたが、店に向かう途中で

気がかわりました

小豆を煮た時に、お赤飯用に取り分けた

汁つきの小豆の冷凍があるのです

そしてもち米もあるのであれも使わなければ、、、
ワインは正月に嫁さんたち飲むでしょう


天丼を食べるつもりで行きましたが

うれしいくるみ蕎麦に小天丼がついたセットがありました

ごまだれ蕎麦と小天丼.jpg

やはりくるみの蕎麦つゆはおいしいです

食べ切れるかな?と思いましたが

どちらも量は年寄りサイズ?なので

大丈夫、デザートまで行けます

すかいらーくアプリのお誕生日クーポンは

これが110円

誕生日デザート.jpg

ご馳走様でした

ハガキと引換でいただいたワイン

藍屋ワイン.jpg

さらにワインと共に、又クーポンいただきました

いずれかが、無料です

藍屋2月プレゼント.jpg

ただし、2025年2月中来店の限定らしい

無料という言葉が大好きなわたし

きっと行ってしまいますね
なかなか、客引きが上手です

価格的には、夢庵よりお高いですが

また行かざるを得ないサービス満載です

お会計は、1595円

すかいらーくの優待券1500円分と

ジェフグルメカードで支払いましたが

うっかりプラチナカード提示を忘れました[バッド(下向き矢印)]

レジの人顔見て、あ、プラチナカード対象者

と勝手に値引きしてくれればいいのに、と思いました

でも、そうなったらそうなったでこのご時世

エイジハラスメントになっちゃいますね[ちっ(怒った顔)]


食事後、駐車場目の前のやまやで

12月末期限の株主優待券使ってきました

やまや.jpg

これで2525円とちょうどよい金額になりました

12月末期限の500円券3枚
来年の6月末券2枚と、docomoのポイントでお支払


株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(44)  コメント(12) 
共通テーマ: