NSDからの優待ポイントためて3年超え品 [株主優待]
NSD優待で選んでいたデコポンが届きました
注文したのは11月です
店頭にデコポン 不知火がでまわりはじめて
そろそろ届くな、とは思っていました
数年前にもこれを選び、
自分でお金をだして買うのがためらわれるような立派な物が届きましたが、今回は、、、
二等級品? 値上げの波がここまで来てるのでしょう
ま、ふだん自分が買っているようなモノではあるので、贅沢をおぼえなくていいです
1個味見します
うん、この間自分で買った安いやつとは
和歌山産
甘みも味の濃さも違うので、やはりおいしい
産地は熊本なので、まちがいないです
これで貯めていたポイントは残り500になっちゃった
また繰越になりそうですが、
4000ポイントでは欲しいものもないので
繰越でも構いません、長く持っているつもりの会社です
OATアグリオから長期保有のクオカードが届きました
1年超えると従来の優待品に1000円のクオカードがプラスされるので、それがはじめての今回は、とてもうれしいです
2月に、ずいぶん株価が下がったので
はい、なぜナンピンしなかったのか?
過去のわたしに問いたい
ナンピンしてついでに新NISAに買い替えるよいチャンスをのがしました
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
注文したのは11月です
店頭にデコポン 不知火がでまわりはじめて
そろそろ届くな、とは思っていました
数年前にもこれを選び、
自分でお金をだして買うのがためらわれるような立派な物が届きましたが、今回は、、、
二等級品? 値上げの波がここまで来てるのでしょう
ま、ふだん自分が買っているようなモノではあるので、贅沢をおぼえなくていいです
1個味見します
うん、この間自分で買った安いやつとは
和歌山産
甘みも味の濃さも違うので、やはりおいしい
産地は熊本なので、まちがいないです
これで貯めていたポイントは残り500になっちゃった
また繰越になりそうですが、
4000ポイントでは欲しいものもないので
繰越でも構いません、長く持っているつもりの会社です
OATアグリオから長期保有のクオカードが届きました
1年超えると従来の優待品に1000円のクオカードがプラスされるので、それがはじめての今回は、とてもうれしいです
2月に、ずいぶん株価が下がったので
はい、なぜナンピンしなかったのか?
過去のわたしに問いたい
ナンピンしてついでに新NISAに買い替えるよいチャンスをのがしました
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
デコポン美味しいですよね。
スーパーで売ってるのも美味しいですけど
産直のものは一味違うなぁって感じます(^^♪
by みずき (2024-03-13 23:14)
デコポン大好きです(^_^)v ただ先日、家内がちょっと怪我をしてお見舞いと称して頂いた高級そうなデコポン2個が、なんと酸味も甘味も不足していました(>_<) これならいつも買う不知火の訳有り品以下じゃ~(>_<) 1袋9個で780円とか980円とか(^_^;)
それにしても昨年1月、紀伊半島南端近くの道の駅で仕入れたデコポンは立派な上に3個で300円だったかと。それがとても美味しいのでした(^_^)v
by yokomi (2024-03-14 00:47)
みずき様
デコポン種は、早くに収獲して甘くなってからの出荷らしいので「新鮮」という意味ではないですが、やはり産地の土壌・気候農家さんの努力なんでしょうね。
yokomi様
柑橘類は、酸味がないとおいしくないし甘みも必要、バランスですよね(^-^)
どちらもないのはがっかりですね。
「お買い得品」でもとてもおいしいのがあります、デコポン不知火に関しては、わたしは皮のやわらかいしわしわなものをえらびますね、みかけは悪くとも食べごろです。
by わたし (2024-03-14 08:01)
記事に関係なくてすみません。ローランドをもっと高く買いますが昨日現れて(ブラザー工業)、今日さらに一段高になりました。でもほぼMBO募集終わっているいまの時期なんで、前の5030円で買い取りになると思います。私は寄り付きで5300円で売りましたが、まだじりじりと上がっています。この世界はまったく面白いですねえ。
by savers19 (2024-03-14 09:25)
ふかふかクッションに包まれたデコポン、とても二等級品には見えないです~。私が昨日スーパーで買ったヤツなんて・・・( ̄▽ ̄;)
by まつき (2024-03-14 11:12)
savers19様
うわー、それっぽい話は聞きましたがもう売ったあとの祭りです(>_<)
もっと早くTOBしかけてくれればいいのにと、思います。まあ、そうなったらブラザー工業も安く買えませんからね。
こちらは、40000円くらい損しちゃった気分です
敵対的ですね?総会行ってみたくなりましたが静岡だものね~
「ガイアの夜明け」かなにかで、追跡してくれないかしら(*^^)v
まつき様
今年のでこぽん、なんか小さくて傷が多いような、、でも小さい方が1個でちょうどいいのでそれはいいのですが。
そしてどうでもいいですが、「でこ」が低くかったりまったくなかったり(-_-)
by わたし (2024-03-14 13:34)
デコポン、近年は美味しいものがお手頃価格で手に入るようになりやしたね!
デコポンが世に出始めの頃、田園調布に散策に行った折りに駅前の喫茶店でデコポンジュースを飲んだのでやすが、
一杯1000円で、「げーーーっ!!!」と、目玉が飛び出しやした。
まあ、街柄というのもあったんでやしょうけど。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-14 14:05)
NSDいいですね。
デコポンすごく魅力的です。
残念ながら持ってないので欲しくなりましたがさっき見たら年初来高値と書いてありました(;^ω^)
株価次第で買いたいなとすごく思います♪
by まめ (2024-03-14 18:35)
ぼんぼち様
出始めは高級果物でしたものね
初めて頂いた時はしわしわで、ちっともおいしそうではなく、なに?この果物?と思いましたよ、1個食べたらやみつきになりました(^-^)
by わたし (2024-03-14 19:05)
まめ様
ここの優待は2000Pでも他社の3000円分の品になっていると思います。
でもデコポン1箱にして5000Pにしてもらえれば量的にもちょうどいいんですが。11月に申し込んでおいしくなった今送ってくれます(^-^)
by わたし (2024-03-14 19:15)