クエスト3つこなしてきました [株主優待]
クエスト1
OATアグリオの株主総会
場所は小川町駅のベルサール神田
小川町から徒歩3分でした
社長は、イマイチ 文末の言葉がモゴモゴ
はっきりしなくて聞きとりづらかったですが
会社自体の業績は悪くなさそうでした
わたしは含み損ですけどね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
11時に終わりました
クエスト2
お隣の駅 神保町まで行って
千代田区観光案内所で
アトムのマンホールカードを手に入れる
かわいいわあ
九段会館の脇の広い歩道から
桜より数が多いんではないか?というほど
ぞろぞろ人が降りてきました
たぶん、全部花見客
クエスト3
同じく神保町駅にあるMIYABIで
デニッシュパンを買って帰る![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
MIYABIは、居酒屋などの大庄経営なので
株主優待券を使ってパンが買えます
桜バージョンとか、抹茶小豆などありましたが
たぶん一番おいしい基本のデニッシュパン
1斤は800円くらい
2斤でも1200円なので考えました![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
最初は自分用に1斤、もう1斤は次男の家へ、
と思いましたが自分の1斤は正直多すぎるので
2斤を買いわたしは4分の1くらい取り分け
残りを夜次男の家に届けました
そうそう、帰りは光が丘からのバス車窓
最後列に座り後ろを振りかえったら
桜満開のトンネルでした
わたしの乗っているバスは途中で右折しますが
そのまま大泉学園駅に向かって進めばまた、
すごい桜のトンネルをくぐるはずです
こんな桜名所近くに住んでいるので九段の
人混みの桜はどうでもいいんです![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
というわけで、
今日のクエストは無事予定通りコンプリート!
帰って食べたMIYABIのデニッシュ
何もつけないし焼かなくても
とてもおいしかったですが
自家製餡子を煮てあったので
のせて食べてみました
そもそもバターたっぷりのデニッシュには
なによりあんこが合いますね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
OATアグリオの株主総会
場所は小川町駅のベルサール神田
小川町から徒歩3分でした
社長は、イマイチ 文末の言葉がモゴモゴ
はっきりしなくて聞きとりづらかったですが
会社自体の業績は悪くなさそうでした
わたしは含み損ですけどね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
11時に終わりました
クエスト2
お隣の駅 神保町まで行って
千代田区観光案内所で
アトムのマンホールカードを手に入れる
かわいいわあ
九段会館の脇の広い歩道から
桜より数が多いんではないか?というほど
ぞろぞろ人が降りてきました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
クエスト3
同じく神保町駅にあるMIYABIで
デニッシュパンを買って帰る
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
MIYABIは、居酒屋などの大庄経営なので
株主優待券を使ってパンが買えます
桜バージョンとか、抹茶小豆などありましたが
たぶん一番おいしい基本のデニッシュパン
1斤は800円くらい
2斤でも1200円なので考えました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
最初は自分用に1斤、もう1斤は次男の家へ、
と思いましたが自分の1斤は正直多すぎるので
2斤を買いわたしは4分の1くらい取り分け
残りを夜次男の家に届けました
そうそう、帰りは光が丘からのバス車窓
最後列に座り後ろを振りかえったら
桜満開のトンネルでした
わたしの乗っているバスは途中で右折しますが
そのまま大泉学園駅に向かって進めばまた、
すごい桜のトンネルをくぐるはずです
こんな桜名所近くに住んでいるので九段の
人混みの桜はどうでもいいんです
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
というわけで、
今日のクエストは無事予定通りコンプリート!
帰って食べたMIYABIのデニッシュ
何もつけないし焼かなくても
とてもおいしかったですが
自家製餡子を煮てあったので
のせて食べてみました
そもそもバターたっぷりのデニッシュには
なによりあんこが合いますね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
日本のエンゲル係数は戦後の60%からどんどん下がってきて、2014年に20%くらいに落ち着いてから、最近ちょっとずつ上がってきているそうです。貧しくなってきたと短絡的に考えるのは簡単なのですが、意外とみんな収入に関係なく、(高級食パンなど)いいものを食べたいという意欲が高まってきたせいじゃないかと思います。贅沢が食に移ってきたんでしょうねえ。いいことです。
by savers19 (2023-03-30 07:28)
パン屋さんで使えると初めて知りました!
なかなか、使えないので売るところでした。
東京に行かないと使えないのです。
by tomo (2023-03-30 08:06)
マンホールのアトムの表情、
とっても可愛いですね^^
by 青山実花 (2023-03-30 08:34)
savers19様
わたしの月々の食費はむちゃくちゃ安いです。
自分で料理もするし外食も優待券のおかげでほぼかかりません。贅沢も優待券以外はしないなあ(^-^)
でもケーキ屋さんやチョコレート専門店などのぞくと、こんな高いものみなさん並んでまでよく買うなあ、と思います
tomo様
大庄の優待券以前は年2回、商品と交換していましたが今は店舗使用だけ、でも最近行きはじめた「庄や」がとても気に入ったいるので足りないくらいです。
青山実花様
だれもが知るキャラクター系のみ、収集しています。今回はクエストがたくさんだったので次回は実物マンホールの写真もとりにいかなくては、と思っています(^-^)
by わたし (2023-03-30 09:24)
その社長さんは勉強が必要ですね(>_<) 言葉はハッキリと株主や取引相手に伝えたいです(^_^)v 発音練習! 無理ならしゃべり担当副社長を据えるとか(^_^;)
都内の桜並木を見たいですが、この時期はなかなか(>_<)
by yokomi (2023-03-30 10:37)
私だったら1斤分を一気に食べてしまいそうで怖いです。余裕で食べられそうな気が(>_<)
桜のトンネルが撮れるバスの最後列、良いですね~。体の硬い私には難しいかもですが( ̄▽ ̄;)
by まつき (2023-03-30 10:54)
こんにちは。
1斤は食べ応えあるボリュームですね。小生宅でも2人で消費するのに時間が結構掛かります。光が丘からのバス車窓、素晴らしい景色です。九段・千鳥ヶ淵の花見ですが、海外からの観光客も多く呆れる光景になっています。コンプリート、お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-03-30 12:42)
アトムのカード可愛いですね。
こちらはちゃんと千代田区って
書いてあるのに、昨日私がもらった
カードはなぜか「東京23区」と
書いてありました。笑
by フヂ (2023-03-30 18:49)
MIYABIのパンいいですね。
1斤は多いですが冷凍してもよさそうです。
そして桜が綺麗です。
こっちも大分咲いてきたので桜を見に行きたくなります(*^-^*)
by まめ (2023-03-30 20:02)
yokomi様
わたしもそう思いました、数多く株主総会に行ってきているけれども、めずらしいです。お話が苦手らしい社長さんもいるけれども、そういう場合は議長かわりますね。
まつき様
普通の食パンとちがってデニッシュは重いから食べようとしても食べられないと思います(笑)
いつも後ろはすいているので、独り占めって感じです、なんせうちの地域は年寄り多いからみな前の方に座るんですね。
わたしも膝が痛い時は後ろまで上れませんでした(>_<)
Boss365様
海外の観光客とても多かったですよ、平日に歩いているのは外国人と高齢者だけだな~と思いました。
そうそう、電車に乗って注意してみてみたら10人中9人はマスクしていました。
もちろんわたしもですが
フヂ様
「きたく たばた」ってひらがなで書かれてありますね、
たしかに、わたしの持ってるカードであしたのジョーだけは「東京都 23区」になっています( ゚Д゚)他の練馬区の2枚はちゃんと「東京都 練馬区」になっているのに気づきました、どうしてでしょうね。特別版なのかな?
by わたし (2023-03-30 20:03)
家の近所で桜が見られるとわざわざ花見に
行かないですよね。豊島園駅周辺の住宅街
が桜並木なので犬の散歩で充分花見ができ
ます( *´艸`)光ヶ丘はちょっと徒歩では
キツイから自分の車で行く事が多いので、
「あ~綺麗だけどよそ見できなくて悔しい
わ~」と思いながら通過してます。そうか
バスを使えばのんびり見られますね。来年
はバスに乗ってみます!
by mio (2023-03-31 09:04)
mio様
豊島園付近も桜が多いですね
そうなんです、車だとああーきれいだけれどみてられない!日をあらためて、、ってできないのが桜です(そこがいいんだけれど)
今年初めて発見したバスの最後尾の桜鑑賞、われながらナイスな方法です!(^^)!
by わたし (2023-03-31 09:49)