優待紹介が忙しくなってきました [株主優待]
エディオンはギフトカードの優待です
今年は1年以上の長期がついて3000円から4000円に昇格です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そしてエディオンWEBで使えるので便利
それを知ってから買いました
エディオンって東京では秋葉原にしかないのです
来年の6月までの期限があるのでいいですね、でもすぐ使っちゃいそうです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
U.S.M.Holdingsからの優待券です
ずっと米とかうどんとかを注文していたので優待券は久しぶりです
イオンの優待券が今年は足りなかったので
なくなりそうになったらマルエツで買物も悪くないです
Tポイントもたまるし![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そしてセントラルスポーツ
これは今のところ嫁さん行きです
日帰り温泉もあるのですが、行くには少し遠いです
KDDIからもカタログです
ここは5年すぎているので昨年からランクアップしています
たくさんありすぎて、写真を掲載するより
KDDIの株主サイトの方がいいと思います
こちら に全ランクの優待の写真がありますので
わたしみたいに、優待品をみてよければ
KDDIの株を買いたい、という方がいれば
そちらを見た方が参考になると思います
初年度からの分が網羅されていますし
ちなみにわたしは昨年も選んだこれかなあ?
そうめんとはいえ、腰があり別物です
どこの優待にもないし、またこれにするつもりです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9433 KDDI
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:4521(本日終値)
配当:3月 140円 3.1%
優待:3月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「au PAY マーケット商品カタログギフト」
100株以上 5年未満:3,000円 5年以上:5,000円
1,000株以上 5年未満:5,000円 5年以上:10,000円
小坊主さんの記事で
沖縄セルラーのカタログが同じだ! と思ってましたが
ここもau系なのですね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
今年は1年以上の長期がついて3000円から4000円に昇格です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そしてエディオンWEBで使えるので便利
それを知ってから買いました
エディオンって東京では秋葉原にしかないのです
来年の6月までの期限があるのでいいですね、でもすぐ使っちゃいそうです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
U.S.M.Holdingsからの優待券です
ずっと米とかうどんとかを注文していたので優待券は久しぶりです
イオンの優待券が今年は足りなかったので
なくなりそうになったらマルエツで買物も悪くないです
Tポイントもたまるし
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そしてセントラルスポーツ
これは今のところ嫁さん行きです
日帰り温泉もあるのですが、行くには少し遠いです
KDDIからもカタログです
ここは5年すぎているので昨年からランクアップしています
たくさんありすぎて、写真を掲載するより
KDDIの株主サイトの方がいいと思います
こちら に全ランクの優待の写真がありますので
わたしみたいに、優待品をみてよければ
KDDIの株を買いたい、という方がいれば
そちらを見た方が参考になると思います
初年度からの分が網羅されていますし
ちなみにわたしは昨年も選んだこれかなあ?
そうめんとはいえ、腰があり別物です
どこの優待にもないし、またこれにするつもりです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
9433 KDDI
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:4521(本日終値)
配当:3月 140円 3.1%
優待:3月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「au PAY マーケット商品カタログギフト」
100株以上 5年未満:3,000円 5年以上:5,000円
1,000株以上 5年未満:5,000円 5年以上:10,000円
小坊主さんの記事で
沖縄セルラーのカタログが同じだ! と思ってましたが
ここもau系なのですね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/