エー・ピーの優待をスマホにチャージした件 [株主優待]
今日はこの冬一番の寒さだそうです
雪の地域の方々の苦労は大変ですね
東京の寒さなんて、暖房でなんとかなります
とはいえうっかり灯油を切らしてしまい、
日曜日の配達までエアコンでしのぐつもり
暖房能力には問題ないのですが
乾燥した空気は快適ではありません![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
連絡は何も来ていなかったのですが
20日付で、カッパクリエイトの優待ポイントが付与されていました
ここの優待ポイント有効期限は1年あるので
助かります、回転寿司では一番好きですし。
デザート充実!
寿司といえば、
吉祥寺ハーモニカ横丁に、立ち寿司横丁というお店があります
立ってお寿司を食べるの?
と最初は否定的だったのですが、
立って飲むとハイボールやサワーなどのお酒が半額になるそうです
でも座り席もあるしランチもあるらしい
店の雰囲気風情ある、と思って調べたら
エー・ピーという会社のチェーン店でした
半年に2度の優待で100株は3000円分
商品に交換もできます
その優待案内が12月4日に届いていました
行く時にスマホにアプリと共にインストールしよう、と思っていましたが、うっかり2月の申込期限を忘れそうなので、はやい所にやっておこう
手順としては、お食事券にするのなら
スマホにregionPAYというペイをインストール
そしてここからは、パソコンでいいのですが
エー・ピーの優待サイトに入り、アカウントの登録 株主番号住所など必要
これは、今回だけで次回の優待時は登録情報でログインできます
そして、ギフト品かお食事用のregionPAYかを選びます
PAYを選ぶと交換コードを教えてくれます
スマホのregionPAYを開き、その中から
地域コードの追加でエーピーの指定コード3175を入力
チャージリンクで、優待サイトでもらっていた交換コードを入れると、3000円のデポジットになりました
お支払いの時に支払いを押せばいいらしい
無駄なく使えるタイプのポイントですが
期間はいつインストールしても6月末なので
早くインストールしてトップ画面に置き
使うのを忘れないようにしておく方がいいですね
お店がよければ、さらに100株買増しして
優待の金額を6000円にしてもよさそうです
株価は安いので、危険と隣り合わせです![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
雪の地域の方々の苦労は大変ですね
東京の寒さなんて、暖房でなんとかなります
とはいえうっかり灯油を切らしてしまい、
日曜日の配達までエアコンでしのぐつもり
暖房能力には問題ないのですが
乾燥した空気は快適ではありません
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
連絡は何も来ていなかったのですが
20日付で、カッパクリエイトの優待ポイントが付与されていました
ここの優待ポイント有効期限は1年あるので
助かります、回転寿司では一番好きですし。
デザート充実!
寿司といえば、
吉祥寺ハーモニカ横丁に、立ち寿司横丁というお店があります
立ってお寿司を食べるの?
と最初は否定的だったのですが、
立って飲むとハイボールやサワーなどのお酒が半額になるそうです
でも座り席もあるしランチもあるらしい
店の雰囲気風情ある、と思って調べたら
エー・ピーという会社のチェーン店でした
半年に2度の優待で100株は3000円分
商品に交換もできます
その優待案内が12月4日に届いていました
行く時にスマホにアプリと共にインストールしよう、と思っていましたが、うっかり2月の申込期限を忘れそうなので、はやい所にやっておこう
手順としては、お食事券にするのなら
スマホにregionPAYというペイをインストール
そしてここからは、パソコンでいいのですが
エー・ピーの優待サイトに入り、アカウントの登録 株主番号住所など必要
これは、今回だけで次回の優待時は登録情報でログインできます
そして、ギフト品かお食事用のregionPAYかを選びます
PAYを選ぶと交換コードを教えてくれます
スマホのregionPAYを開き、その中から
地域コードの追加でエーピーの指定コード3175を入力
チャージリンクで、優待サイトでもらっていた交換コードを入れると、3000円のデポジットになりました
お支払いの時に支払いを押せばいいらしい
無駄なく使えるタイプのポイントですが
期間はいつインストールしても6月末なので
早くインストールしてトップ画面に置き
使うのを忘れないようにしておく方がいいですね
お店がよければ、さらに100株買増しして
優待の金額を6000円にしてもよさそうです
株価は安いので、危険と隣り合わせです
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/