STI フードから,センスも味も良い缶詰 [株主優待]
年2回の優待で、とても楽しみにしている
STIフードの缶詰セットが届きました
ここは優待の新設発表したあと、
買った株なので初回はどんなものが来るかわかりませんでしたが、とても豪華な缶詰セットでした
しかもそのラベルのセンスの良さ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
5個つなげてSTONE ROLLSという文字になるという
優待品だけの感動品でした
2回目の優待は、5缶でお魚の絵になりました
今回はこれ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
右の金華鯖の下にはスモークサーモンが入っていました
おしゃれラベルの缶詰は
サバの味噌煮、ハリッサ、辛子明太子入りサバ油缶、サバカレー、サバ油缶です
今年は生サバや干物がとても高くなり
申し訳ないくらいサバ缶が入っていて
しかも金華鯖などの高級品
すぐに食べなくてもいいし冷凍庫ジャックもしない、とてもありがたい優待品です
どんなものかわからないうちに買って大成功の会社でした
2932 STIフードHD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:4005円(前日終値)
配当:12月 55円 1.37%
優待:12月 6月 100株以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株主限定自社商品 3,000円相当 年2回
文句なしの優待と、文句なしの含み益です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダブルバガーまであとひと息!![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
昨日ラックランドからのほたてを解凍してお刺身で食べました
ねっとりとした甘い身で
半解凍で包丁を入れて、3枚切とと2枚切で味比べしてみました
ちょっと厚い2枚の方が美味しいかもしれません
おいしい~!

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
STIフードの缶詰セットが届きました
ここは優待の新設発表したあと、
買った株なので初回はどんなものが来るかわかりませんでしたが、とても豪華な缶詰セットでした
しかもそのラベルのセンスの良さ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
5個つなげてSTONE ROLLSという文字になるという
優待品だけの感動品でした
2回目の優待は、5缶でお魚の絵になりました
今回はこれ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
右の金華鯖の下にはスモークサーモンが入っていました
おしゃれラベルの缶詰は
サバの味噌煮、ハリッサ、辛子明太子入りサバ油缶、サバカレー、サバ油缶です
今年は生サバや干物がとても高くなり
申し訳ないくらいサバ缶が入っていて
しかも金華鯖などの高級品
すぐに食べなくてもいいし冷凍庫ジャックもしない、とてもありがたい優待品です
どんなものかわからないうちに買って大成功の会社でした
2932 STIフードHD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:4005円(前日終値)
配当:12月 55円 1.37%
優待:12月 6月 100株以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株主限定自社商品 3,000円相当 年2回
文句なしの優待と、文句なしの含み益です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダブルバガーまであとひと息!
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
昨日ラックランドからのほたてを解凍してお刺身で食べました
ねっとりとした甘い身で
半解凍で包丁を入れて、3枚切とと2枚切で味比べしてみました
ちょっと厚い2枚の方が美味しいかもしれません
おいしい~!

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/