このカニは生でも食べられるそうです [株主優待]
オリックス優待品が届きました
生でも食べられますというカットされた生ズワイカニ
今の時期、鍋って気もおきないので
生と焼きガニで頂こうとおもいます
前の日にヤマトからラインがきたので
冷凍庫の整理整頓
高いカニだからこんなもんか?と
作った小さな空間にトレイごとピタリと収まりました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
KDDIから胡麻そうめんが届きました
昨年いただいた、ごまそうめん残りをついこの間食べたばかりで在庫なしです 賞味期限内
のどごしがとてもいいのです
そうめんより蕎麦にちかいかもしれませんがそれとも違うし独特です
KDDI優待を何にしようかと迷っていた時
その最後の胡麻そうめんを食べておいしさに
迷わず又、これになってしまいました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
残念ながら昨年木箱入りだったのですが
今年は段ボールになっちゃった
仕方ないですね、なんでも値上がりだもの
どうせ木箱から出してジップロックに入れるのですが
昨年差し上げて、絶賛されたご近所さんにすぐにおすそ分け
ちょうど持って行こうと思った
と言われて畑の枝豆を引き抜いて
その場で根と葉をカットしてくれました
ついたままの方が写真映えしますが
ついていると、困ります
庭で処理すると暑いし、蚊にさされるし
ゴミも今日出したばかりなので4日後ですし
あまったら冷凍にしておけば、、、ってどんどん抜いてくれるので断れなかった![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
しかし冷凍庫はいっぱいです![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
冷凍を考えずに2,3日で食べられる量だけ茹でて
残りを近くのお友達にバイクで届けました
お隣に声をかけたかったのですが
お野菜を作っている家もふくめて周囲は60年のお付き合い、おそらく順番にお野菜は配られていると思います

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
生でも食べられますというカットされた生ズワイカニ
今の時期、鍋って気もおきないので
生と焼きガニで頂こうとおもいます
前の日にヤマトからラインがきたので
冷凍庫の整理整頓
高いカニだからこんなもんか?と
作った小さな空間にトレイごとピタリと収まりました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
KDDIから胡麻そうめんが届きました
昨年いただいた、ごまそうめん残りをついこの間食べたばかりで在庫なしです 賞味期限内
のどごしがとてもいいのです
そうめんより蕎麦にちかいかもしれませんがそれとも違うし独特です
KDDI優待を何にしようかと迷っていた時
その最後の胡麻そうめんを食べておいしさに
迷わず又、これになってしまいました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
残念ながら昨年木箱入りだったのですが
今年は段ボールになっちゃった
仕方ないですね、なんでも値上がりだもの
どうせ木箱から出してジップロックに入れるのですが
昨年差し上げて、絶賛されたご近所さんにすぐにおすそ分け
ちょうど持って行こうと思った
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
その場で根と葉をカットしてくれました
ついたままの方が写真映えしますが
ついていると、困ります
庭で処理すると暑いし、蚊にさされるし
ゴミも今日出したばかりなので4日後ですし
あまったら冷凍にしておけば、、、ってどんどん抜いてくれるので断れなかった
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
しかし冷凍庫はいっぱいです
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
冷凍を考えずに2,3日で食べられる量だけ茹でて
残りを近くのお友達にバイクで届けました
お隣に声をかけたかったのですが
お野菜を作っている家もふくめて周囲は60年のお付き合い、おそらく順番にお野菜は配られていると思います

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/