テンポスの優待券であさくまファームで商品交換 [株主優待]
あさくまファームは魅力的な商品がたくさんありますが、
毎年ステーキのあさくまで使い切ってしまい
注文する機会がありませんでした
あさくまで高いステーキでも食べよう
と思っていましたが7月に入ってから
急激に暑くなったので優待券に追われて外に出たくなくなりました
今回は年間8枚頂いた1000円優待券が
5枚も残ってしまったのであさくまファームで注文することにしました
手順が少しやっかいそうですが、
これも経験です
あさくまファームのサイトに入ります
ここはもちろんどなたでも購入可の通販です
ここで商品を選びます
優待券を使う場合にはこの買物カゴの中で
優待券を使うを選択できます
このチキンレッグが昨年からずっと気になっていました
ディズニーシーやUSJで食べたやつ?
とくにUSJでは夕飯がわりに2本も食べたくらいおいしかったのです
ちがうかもしれないけれど、もしかしたら!
という期待でどうしても食べてみたかった
これは送料がかかりますが送料もテンポスの優待券を使えるところがありがたいです
誰かにあげてもいいし、ほぐしてサラダやスープに使ってもいいので10本、送料を含め5000円程度になりますが、いざ注文まですすむと、
なぜか「この商品は9本までしか選べません」となってしまいました
たぶん、箱か送料の関係でしょう
なので、再構築のし直しです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
冷凍・冷蔵品は送料が高い![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
そうか、送料無料の品もあるので
それを1品選んでから、残りをチキンレッグにしよう
そしてハラミ肉のタレ漬け送料無料2500円を選択
チキンレッグは送料が高いので4本になってしまいました
送料と同じくらいです
でもどうしても食べて見たかったので
この組み合わせに決定
送料無料と組み合わせても別配送なので送料はかかります
メールアドレスや配送先を記載したら
最終確認ボタンを押します
そして、優待券を封筒に入れ指定の場所に送ります
この際の送付方法は自由ですが、
不着の場合の責任はとれませんと記載されています
けっこう郵便局は信頼しているので
封筒に券を入れてポストイン![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
これが届いて処理が終ってからの発送になるのかな?
ちょっとオーバーした分はカード決済になります
さて何日くらいかかるでしょうと思ったら
WEB 注文日7月9日 昼間
優待券ポストイン DQWで同日20時半ごろ
チキンレッグ発送しましたメール 7月11日
到着(チキンレッグのみ)7月13日ゆうパックで
うん、おいしそうです
おもったより小さめ
段ボール直に冷蔵便でした
期限は意外とない、7月24日?すぐじゃない?
あわてて3本は冷凍庫へ
4本でよかったかもしれません
冷凍ではなかったのでさっそく1本たべてみました
スモークがきいていて冷たくてもおいしい
USJやディズニーシーのようにしたかったら、
焼けば同じようにカリっとなりそうです
このままほぐしてサラダやチキンサンドに絶対いいです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ハラミ味つけ肉はまだ、発送の連絡もきませんが
以下のメールが届いています
この度はご注文いただきありがとうございます。
また、優待券のご送付ありがとうございました。
ご請求金額につきまして、下記の内容で金額変更の手続きをさせていただきました。
恐れ入りますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
-----------------------
ご注文金額: 5,354円
優待券ご利用金額:5,000円
ご請求金額:354円
-----------------------
あさくまなどお店が近くにない方も
テンポスとあさくまの株主優待券は
最初から通販品と割り切って好きな物をもらうのもいいと思います

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
毎年ステーキのあさくまで使い切ってしまい
注文する機会がありませんでした
あさくまで高いステーキでも食べよう
と思っていましたが7月に入ってから
急激に暑くなったので優待券に追われて外に出たくなくなりました
今回は年間8枚頂いた1000円優待券が
5枚も残ってしまったのであさくまファームで注文することにしました
手順が少しやっかいそうですが、
これも経験です
あさくまファームのサイトに入ります
ここはもちろんどなたでも購入可の通販です
ここで商品を選びます
優待券を使う場合にはこの買物カゴの中で
優待券を使うを選択できます
このチキンレッグが昨年からずっと気になっていました
ディズニーシーやUSJで食べたやつ?
とくにUSJでは夕飯がわりに2本も食べたくらいおいしかったのです
ちがうかもしれないけれど、もしかしたら!
という期待でどうしても食べてみたかった
これは送料がかかりますが送料もテンポスの優待券を使えるところがありがたいです
誰かにあげてもいいし、ほぐしてサラダやスープに使ってもいいので10本、送料を含め5000円程度になりますが、いざ注文まですすむと、
なぜか「この商品は9本までしか選べません」となってしまいました
たぶん、箱か送料の関係でしょう
なので、再構築のし直しです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
冷凍・冷蔵品は送料が高い
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
そうか、送料無料の品もあるので
それを1品選んでから、残りをチキンレッグにしよう
そしてハラミ肉のタレ漬け送料無料2500円を選択
チキンレッグは送料が高いので4本になってしまいました
送料と同じくらいです
でもどうしても食べて見たかったので
この組み合わせに決定
送料無料と組み合わせても別配送なので送料はかかります
メールアドレスや配送先を記載したら
最終確認ボタンを押します
そして、優待券を封筒に入れ指定の場所に送ります
この際の送付方法は自由ですが、
不着の場合の責任はとれませんと記載されています
けっこう郵便局は信頼しているので
封筒に券を入れてポストイン
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
これが届いて処理が終ってからの発送になるのかな?
ちょっとオーバーした分はカード決済になります
さて何日くらいかかるでしょうと思ったら
WEB 注文日7月9日 昼間
優待券ポストイン DQWで同日20時半ごろ
チキンレッグ発送しましたメール 7月11日
到着(チキンレッグのみ)7月13日ゆうパックで
うん、おいしそうです
おもったより小さめ
段ボール直に冷蔵便でした
期限は意外とない、7月24日?すぐじゃない?
あわてて3本は冷凍庫へ
4本でよかったかもしれません
冷凍ではなかったのでさっそく1本たべてみました
スモークがきいていて冷たくてもおいしい
USJやディズニーシーのようにしたかったら、
焼けば同じようにカリっとなりそうです
このままほぐしてサラダやチキンサンドに絶対いいです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ハラミ味つけ肉はまだ、発送の連絡もきませんが
以下のメールが届いています
この度はご注文いただきありがとうございます。
また、優待券のご送付ありがとうございました。
ご請求金額につきまして、下記の内容で金額変更の手続きをさせていただきました。
恐れ入りますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
-----------------------
ご注文金額: 5,354円
優待券ご利用金額:5,000円
ご請求金額:354円
-----------------------
あさくまなどお店が近くにない方も
テンポスとあさくまの株主優待券は
最初から通販品と割り切って好きな物をもらうのもいいと思います

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/