庄やでランチ そしてりゅうおう覚醒 [株主優待]
りゅうおうのキャンペーン出没が終ってしまいました
討伐手形必要なく戦えたのがキャンペーンでした
間に合わないかなと思ったら
昨日手形必要なりゅうおうのところまで歩いて行って、強い方のりゅうおうと(選べる)かなり手こずって戦い、なんと今まで見た事もないかけら100を手に入れました
15から30までしか出た事がなかったので
目を疑いましたが、そのおかげで985個に
覚醒まであと15個になった今日
かなり遠くに りゅうおうが出没
あわてて支度して、バイクで向かいました
風はややあったけれども、強風ではなく
バイク仕様の服ででかけたので
風を切って走るバイクは多少の風は問題ありません
無事終了20分前にりゅうおうにたどりつき
討伐をすませ、その場で1000個のかけらを交換してりゅうおうの覚醒をすませました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
やっとこれで今日から新しいメガモンスター討伐のスタートができます
そしてそのりゅうおうのいた地点から
少し走って、お気に入りの 庄や でランチ
値上りしたけれど、やはり食べておきたい
刺身がうまい定食
20円足すとしらすごはんになるので
今日はそれにしてみました
以前はしらすごはんも無料だったのですが
お刺身の内容も落ちた気がします
とはいえ、ここは自由に席を選べせてくれるし
ベンチや丸椅子ではない居酒屋さんなので
好きです
お箸も割箸の包装してあるやつ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ひとつだけ欠点が、、お醤油が好みでない
以前行った時もそれをぼやいています
普段だし醤油なので、塩辛く感じるのよね
とはいえ、おいしくいただいて
お会計は優待券500円3枚とジェフグルメカード1枚
1700円なので、おつりが300円です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
討伐手形必要なく戦えたのがキャンペーンでした
間に合わないかなと思ったら
昨日手形必要なりゅうおうのところまで歩いて行って、強い方のりゅうおうと(選べる)かなり手こずって戦い、なんと今まで見た事もないかけら100を手に入れました
15から30までしか出た事がなかったので
目を疑いましたが、そのおかげで985個に
覚醒まであと15個になった今日
かなり遠くに りゅうおうが出没
あわてて支度して、バイクで向かいました
風はややあったけれども、強風ではなく
バイク仕様の服ででかけたので
風を切って走るバイクは多少の風は問題ありません
無事終了20分前にりゅうおうにたどりつき
討伐をすませ、その場で1000個のかけらを交換してりゅうおうの覚醒をすませました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
やっとこれで今日から新しいメガモンスター討伐のスタートができます
そしてそのりゅうおうのいた地点から
少し走って、お気に入りの 庄や でランチ
値上りしたけれど、やはり食べておきたい
刺身がうまい定食
20円足すとしらすごはんになるので
今日はそれにしてみました
以前はしらすごはんも無料だったのですが
お刺身の内容も落ちた気がします
とはいえ、ここは自由に席を選べせてくれるし
ベンチや丸椅子ではない居酒屋さんなので
好きです
お箸も割箸の包装してあるやつ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ひとつだけ欠点が、、お醤油が好みでない
以前行った時もそれをぼやいています
普段だし醤油なので、塩辛く感じるのよね
とはいえ、おいしくいただいて
お会計は優待券500円3枚とジェフグルメカード1枚
1700円なので、おつりが300円です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
お醤油は地域によっても違いますしね。
お店は忘れたけど、3種類くらい
醤油を置いてる回転寿司屋さんを
見たことがあります(;^ω^)
by みずき (2024-02-28 22:36)
「値上りしたけれど、やはり食べておきたい刺身がうまい定食........」
サンフランシスコで、$150位かな?
「ここは自由に席を選べせてくれるし........」
サンフランシスコでは、日本食レストランは大混雑なので、無理です....
by サンフランシスコ人 (2024-02-29 02:17)
みずき様
はま寿司とかっぱ寿司は卓上に何種類もおいてありますね(^-^)
はま寿司なんて5種類くらい、かっぱは3種くらいで客の好みに対応しています
サンフランシスコ人様
10倍以上!それを聞くと、住むのはもちろん旅行もおそろしくて行かれません。
円高の頃、けっこう東南アジアへ旅行していて、ランチが縁換算で300円とか400円、マッサージが1時間で400円などあまりの安さに驚きましたが、今欧米から旅行できている人はそんな感じなんでしょうね
by わたし (2024-02-29 08:06)
こんにちは。
「りゅうおうの覚醒」魔王覚醒?お疲れ様でした。庄やの「刺身がうまい定食」ですが、大変豪華で好感触です。限定みたいですが「松花堂弁当」もバランス良い感じです。醤油ですが、刺身だと余計気になる点ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-02-29 08:46)
強い方のりゅうおう討伐なんて、絶対に1人じゃ無理です~(>_<)
内容が落ちたような気がするお刺身、それでも十分美味しそうに見えます♡ それに個包装の割り箸はかなりポイント高いですよ(^^)v
by まつき (2024-02-29 11:32)
Boss365様
りゅうおうなのです、たぶん覚醒するとぜんぶ魔王ってつくのだと思います(^-^)
松花堂弁当は、わたしは選びませんね、それだったら煮込み定食かぎんだら定食(^_-)-☆
まつき様
しずく1本つかいましたが、育成チームのままなんとか勝てました、ちょっと懲りて昨日は、最強チームで臨んだのでしずく使わずに勝てました(*^^)v
割箸、コロナ+悪質ユーチューバ―でマイ袋入り割箸持ち歩くようになりましたが、ここはありがたいです(^_-)-☆
by わたし (2024-02-29 16:40)
うーん、お食事も優待券も美味しそう(^_^;)
たまに入る仙台に在る回転寿司の平禄寿司は醤油が3種類有り、選んで使っています。
娘は似たゲームをやっていて、ただペーパードライパーなので、帰省するとあちこちにかり出されます(T_T)
by yokomi (2024-03-01 22:25)