鉄人化計画から直久ラーメン [株主優待]
なんか、飲食系株価がめちゃくちゃ上がっていますね
そんな中、わたしの持ち株で情けないのが、
ワタミ
ペッパーフードサービス
ヴィアHD
いずれも優待をなくしたか改悪した会社
この飲食大暴騰の波に乗れず漂っています
やはり、飲食店は食事券を配らなければね
先日新宿の店舗に行った直久から
その時の記事
半生ラーメンが冷蔵品で届きました
鉄人化計画という会社の優待品の一部です
優待券3000円分はカラオケやこの直久で使えますが、その他にカラオケにいけば、スパークリングワイン1本をもらえます
行かない人は直久のラーメンを送ってくれます
なんという親切な優待!
配送料もかかるのに申し訳ないくらいです
通販ですので、カタログも入っていました
先日、店舗でいただいてわたし絶賛の
牛すじラーメンも通販登場らしいです
う、おいしそう、セットにはちゃんと牛筋も
店舗の味をきちんと再現できるのなら
6食入って3600円はお安いです
店で食べると1食1200円
しかも3000円以上注文した人には今ならメンマ or 焼き豚100g or 訳アリ焼き豚500gのいずれかが抽選で同包されるそう
いいですね~、でもね~送料1080円かかるのよね
単身のわたしは冷蔵で数食分とどくと
ちょっと困ります
食べに行った方がコスパいいですね
そして今回届いた品の賞味期限も1月31日まで
2食はいけるから、あとの2食は誰かにあげるか冷凍ですね
ちなみに届いたのは醤油2食と味噌2食の具なしタイプなので、両方で1530円のようです
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
そんな中、わたしの持ち株で情けないのが、
ワタミ
ペッパーフードサービス
ヴィアHD
いずれも優待をなくしたか改悪した会社
この飲食大暴騰の波に乗れず漂っています
やはり、飲食店は食事券を配らなければね
先日新宿の店舗に行った直久から
その時の記事
半生ラーメンが冷蔵品で届きました
鉄人化計画という会社の優待品の一部です
優待券3000円分はカラオケやこの直久で使えますが、その他にカラオケにいけば、スパークリングワイン1本をもらえます
行かない人は直久のラーメンを送ってくれます
なんという親切な優待!
配送料もかかるのに申し訳ないくらいです
通販ですので、カタログも入っていました
先日、店舗でいただいてわたし絶賛の
牛すじラーメンも通販登場らしいです
う、おいしそう、セットにはちゃんと牛筋も
店舗の味をきちんと再現できるのなら
6食入って3600円はお安いです
店で食べると1食1200円
しかも3000円以上注文した人には今ならメンマ or 焼き豚100g or 訳アリ焼き豚500gのいずれかが抽選で同包されるそう
いいですね~、でもね~送料1080円かかるのよね
単身のわたしは冷蔵で数食分とどくと
ちょっと困ります
食べに行った方がコスパいいですね
そして今回届いた品の賞味期限も1月31日まで
2食はいけるから、あとの2食は誰かにあげるか冷凍ですね
ちなみに届いたのは醤油2食と味噌2食の具なしタイプなので、両方で1530円のようです
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
こんにちは。
日経の飲食店銘柄一覧をチラ見してますが、11月頃から右肩上がりですね。「改悪した会社」は残念な状況ですが、優待復活で伸びる余地ありかな?ところで、直久のオンラインショップ見たら坦々麺もあるのですね?組合せや具材付きあり、オンラインも力を入れている感じ「新春お楽しみ抽選」あり、購入時ですね。直久のお店、青山ツインビルにあるみたいなので、先ずは食べに行ってきます!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-01-18 22:48)
この間のラーメンですね!
家にあるのも嬉しいけど、食べに行って
すぐ食べられるのもどっちも良いですね(^^♪
by みずき (2024-01-18 23:11)
外食のラーメンも好きですが、
自宅で作るラーメンも
美味しいですよね^^
どんな具を入れようか、
考えるのも楽しいです^^
by 青山実花 (2024-01-19 08:00)
月末までに4食は難しそうだけど2食なら♪ 残りは冷凍で問題ないんじゃないでしょうか! しかし通販のカタログ同梱とは抜け目がない(笑) 見てたら注文したくなっちゃうけど、送料、やっぱりお高いんですね(>_<)
by まつき (2024-01-19 10:28)
Boss365様
わたしも優待復活もありえる、とにぎりしめているのですが
直久の麺がおいしくてびっくりしましたし、鶏塩のスープも満足でした、今回届いたのはしょうゆとみそで、普段外では食べない物です、優待で試せるのはありがたいです(^_-)-☆
みずき様
どうせなら、塩が好きなので塩だったよかったのに、と贅沢な不満です(>_<)
青山実花様
わたしもそのままでは食べずに必ず焼き豚とか卵を入れて作ります。
外で食べても、ああ、ネギ足したいなあと思ったりします(>_<)
まつき様
1食づつ食べて、あとは冷凍ですね。
両方味見したいし、上げるとしたら両方パック開封なのでそれもあげにくいですね。カタログ同封、それでいいんですよ、株主は味見係りです(笑)
by わたし (2024-01-19 13:20)