第一交通優待はいそげ、いそげ [株主優待]
年2回の優待で、ぎりぎり合算して使えます
1000円分のタクシーチケットがメインですが
東京では使えないし、そもそも
わたしはタクシーには乗らない
ただ、そのタクチケを送り返すと
以下の品から選ばせてくれます
つまり2000円分のものと交換できるという事ですね
1000円~2000円分のカタログ
9035 第一交通産業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:837円(前日終値)
配当:3月 25円 2.99%
優待:3月 9月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1冊の中にタクシークーポン券1,000円分及び各種割引券各1枚含む)
100株以上 3年未満:1冊 3年以上:1冊
600株以上 3年未満:2冊 3年以上:2冊
1,000株以上 3年未満:3冊 3年以上:4冊
まだまだ10000株までランクアップは続きますが100株の次は600株となると、わたしにはハードルが高い
タクチケ以外は、
マイホーム割引券とか
マイカー割引券(整備工場)10%とか
ケアサービス体験宿泊料50%割引券とか
ダイナミックゴルフ500円利用券とか
わたしには使えない券ばかりついています
今回検討した結果、1500円の花山うどんセットがいいのですが これ群馬の超幅広麺ですよ、以前ネットで買った事あり
これは1500円の商品なので
タクチケ期限6月末の分1000円と
今回頂いた500円分を送り返せば
花山うどんと交換できるし
また、半年後には花山うどんもしくは
1500円の商品が選べる????
というよい方法を思いついたぞ!
念のため、優待専用フリーダイヤルに電話して
聞いてみました
新しい方のタクチケ500円分は期限内なら
次回使えるという事です
前回はどうせ使えない優待券が入った冊子ごと返送したけれども、今回は必要金額をちぎって送る事にしました
なお、このクーポンとその他の支払はできないというような事が書かれてあります
差額なんらかの方法で支払わせたら
その方が会社の為にもこちらの為にも
よい気がします
それに、カタログ配送のレターパックも
返送用にいれてくれる大型封筒も
無駄だなあ、定形封筒で充分な気がします
おまけに、その大型封筒は微妙なサイズ
A4サイズの申込用紙は折らなくては入らない
意味不明な大きさでした
いえいえ、悪口や不満ではなく
問い合わせ用の電話もフリーダイヤルだし
親切すぎるくらい親切なんですよ
ケチなわたしはもったいないなあ、と思っただけです
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
第一交通持っていませんが、カタログから選べるのはいいですね。
花山うどん見てみましたが美味しそうです♪
欲しいものを工夫したらゲットできるのは嬉しいですね。
by まめ (2023-06-19 20:11)
タクシーチケットがカタログギフトに
なるって面白いですね。でも、エリアが
違えば使わないですしね、なんか納得です(^^♪
by みずき (2023-06-19 22:39)
まめ様
花山うどんの鬼ひもかわは独特ですね。
どこかの優待にないか?とずっとさがしていました(^-^)
継続的にあったらうれしいですが半年前のカタログにはなかったので、次はどうかわかりませんが。
by わたし (2023-06-19 22:40)
みずき様
「優待券を送り返すと商品に交換」という会社はたくさんあります。でも行ったり来たりが面倒なので、先にカタログを送ってその選択肢の中に「優待券」を入れるのが一番いいですね。
by わたし (2023-06-19 22:48)
A4を折らなければ入らない大型封筒の意味は不明ですね(笑) 封筒サイズ間違えて発注しちゃったのか、超絶昔の定番サイズのB5仕様の封筒が余っているのか(^^;
by まつき (2023-06-20 10:21)
まつき様
なるほど!封筒発注をまちがえちゃったか、B5仕様の封筒が余っているかですね!
それは思いつかなかったわ、それしか考えられませんね(^-^)
by わたし (2023-06-20 17:56)