ずいぶん遅かった杉田エースの優待 [株主優待]
あまりにも遅いのでもし今日届かなかったら
電話して聞いてみよう、と思っていました
早い方は7月初めに届いていて
会社公示は、7月~8月になっています
でも毎年7月初めには届いていたので
まあ、8月いっぱいは待ってみようと考えていました
ゆうパックだと無断で車庫に置いておくから、と毎日チェックはしていましたが、ヤマトだったので昨日LINEにお届けお知らせが入りました
今年は6品
いつもの長期保存水
アルファー米のあかりとごはん
まんぞく豚汁
ほっこりけんちん汁
スパイシーチキンカレー
アホブランコ
↑
でた! 今年もアホブランコ
去年もあってググったのよね
でも今年もなんだか忘れてググります
白いガスパチョだそうです
普通ガスパチョはトマトで作るので赤い
これはにんにくとアーモンドでつくる白いスペインのスープだそうです
さっそく昨年の災害持出リュクを入れ替えます
昨年入れたもの
そして今年の入れ替え品
たべっこ動物はまだまだ期限があるので
入れておきました
災害時、食べたくなると思いますから
アホブランコは昨年のと入れ替えです
ああ、やっと食べられる
杉田エースのおかげで毎年ローリングストックができてありがたいです
そうでなければ、忘れて
いざの時に、期限切れになりそうです
まあ、そんな時は食べちゃいますが
さて、気になったアホブランコ
冷製スープらしいので
さっそくランチがわりにいただきます
開封してカップにあけそのまま味見
ビシソワーズに、にんにくをガツンと効かせた味です
でも裏をみたらじゃがいもは入っていないなあ
アーモンドミルクはわたしも年中飲んでいますが、アーモンド入っている?
にんにくの味がすべてみたいですね
そうか、アホはあちらでにんにくだった
災害でぐったりした時に元気がでるかもしれません
うん、自分でつくってみよう、とは
ならないな
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
白にんにくのスープ、ですか。
美味しそうですね、疲れたときに
力が出そうな感じです。
食料の備蓄も考えないとなぁ……
定期的に届けてくれるの忘れなくて
便利ですね(^^♪
by みずき (2023-09-01 22:52)
みずき様
備蓄は充分ですが、家が火事になったらそれは役にたちませんよね(-_-)でもいちおうお水だけは家中と車の中に分散してあります
by わたし (2023-09-02 10:25)
7年保存のお水も入れ替える必要がないから、数年後には大量にストックできますね!(^^)!
アホブランコ、とっても美味しそうだけど自分で作る気にはならなかったとは、イマイチだったのでしょうか(^^;
by まつき (2023-09-02 10:48)
まつき様
アホブランコの画像はアップしていましたが、記事中に差し込むのを忘れてました(>_<) 冷製スープならコーンかジャガイモの方がおいしいですね(~_~;)
はっきりと→いまいちです(笑)
by わたし (2023-09-02 10:53)
こんにちは。
「杉田エースの優待」が無事に届き、防災の日に間に合い?何よりです。「アホブランコ」知りませんでしたが、なる程で、夏場に良さそうな冷製スープですね。温めなくても良いので非常食としてベターです。また「災害持出リュクを入れ替え」良い習慣、見習いたいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-09-02 11:33)
Boss365様
年1度くらいの見直しは必要ですね
災害のニュースをみて、足りない物を足したり、今回は余っていたモバイル充電器を入れました(^-^)
by わたし (2023-09-02 17:10)
杉田エース、少しだけ私のものと内容が違いますね。
人によって同じ年でも中身が違うのは面白いです。
我が家はゆかりでしたがあかりも気になります(^-^)
by まめ (2023-09-02 18:49)
まめ様
ゆかりだったんですね?ゆかりの方が好みだったなあ(^-^)
ふりかけのゆかりすきですもの。
あかりはたらこと唐辛子のようです。
でもこういうのは無差別に選んでくれて結構だと思います(^_-)-☆
by わたし (2023-09-03 10:05)
災害対応の優待品とは素晴らしい(^_^)v アイディアもの!ですね。素敵な会社なのでしょう(^_^;)
by yokomi (2023-09-04 15:44)
yokomi様
杉田エースは建築金物などの会社ですが、このIZAMESHIもホームセンターにおろしているらしいですよ。なかなかよい優待品です!(^^)!
by わたし (2023-09-07 23:41)