セルフのガソリン給油機が苦手なわたし [株主優待]
日曜日はビッグサイトへ行ってしまったので
日曜配達の灯油を、買い損ねました
昨日の状態で、ポリタンクは空っぽ
なので、今日はじめてポリタンクを車に積んでGSから買ってきました
前回の配達の18 L灯油代が2350円
でも、政府の補助がなくなったので
次は2450円と告げられていました
ですが、飛び込みで入ったガソリンスタンドの灯油は2250円
これがスタンドの価格で安いのか高いのかはわかりませんが、配達価格より安い事は間違いないので
おそるおそる、やってみました
わたしの不安は、通常18Lのポリタンクではなく2階まで上げられるように、10Lが2個
これって、途中で止まるの?
18L一気にでて、あふれたらどうしよう
そんな無知の不安で、今まで買いに行った事もなかったし、一昨年までは火曜日にも違う会社の配達が来ていて、どちらかで買う事ができ不自由はなかったのです
でも、ちゃんと灯油の機械の脇に車も停車でき
カード挿入でカードポイントもつくし
レシートも出てきます
重くもないし、時間と車はあるのだから
これからも買いに行ってもいいなあ
200円も安くて、カードポイントもつき
もしかしたら、ガソリンスタンドの吟味すれば、もっと安いところがあるかも、、、
買いに行っているみなさんはいくらで買っているか知りたいです
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
昨年11月27日にコメリでスナップエンドウの苗を2個買っています
もう苗としては終盤なので50円
2個で100円なら、ダメになってもいいや~といった気持ちです
種まきは10月から11月
収獲は翌春から夏
冬の寒さにも強いそうな
つるが伸びてきて1月8日の状態
そして、15日、可愛い花が咲いています
買った時は、だめだろうなとあまり期待していませんでしたが、
花が咲いた今は春が楽しみです
ただ、つるは、勝手気ままに伸びていて
つるの道をつくってやらなくてはならない
手のかかる野菜です![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
日曜配達の灯油を、買い損ねました
昨日の状態で、ポリタンクは空っぽ
なので、今日はじめてポリタンクを車に積んでGSから買ってきました
前回の配達の18 L灯油代が2350円
でも、政府の補助がなくなったので
次は2450円と告げられていました
ですが、飛び込みで入ったガソリンスタンドの灯油は2250円
これがスタンドの価格で安いのか高いのかはわかりませんが、配達価格より安い事は間違いないので
おそるおそる、やってみました
わたしの不安は、通常18Lのポリタンクではなく2階まで上げられるように、10Lが2個
これって、途中で止まるの?
18L一気にでて、あふれたらどうしよう
そんな無知の不安で、今まで買いに行った事もなかったし、一昨年までは火曜日にも違う会社の配達が来ていて、どちらかで買う事ができ不自由はなかったのです
でも、ちゃんと灯油の機械の脇に車も停車でき
カード挿入でカードポイントもつくし
レシートも出てきます
重くもないし、時間と車はあるのだから
これからも買いに行ってもいいなあ
200円も安くて、カードポイントもつき
もしかしたら、ガソリンスタンドの吟味すれば、もっと安いところがあるかも、、、
買いに行っているみなさんはいくらで買っているか知りたいです
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
昨年11月27日にコメリでスナップエンドウの苗を2個買っています
もう苗としては終盤なので50円
2個で100円なら、ダメになってもいいや~といった気持ちです
種まきは10月から11月
収獲は翌春から夏
冬の寒さにも強いそうな
つるが伸びてきて1月8日の状態
そして、15日、可愛い花が咲いています
買った時は、だめだろうなとあまり期待していませんでしたが、
花が咲いた今は春が楽しみです
ただ、つるは、勝手気ままに伸びていて
つるの道をつくってやらなくてはならない
手のかかる野菜です
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
アスクル優待と丸源五目そば [株主優待]
アスクルから優待届きました
ECサイトのロハコで使えるクーポンです
501円以上の物に1枚しか使えないのですが
500×4枚のクーポン、もう一つ条件があります
Yahoo JAPANのIDが必要です
生活用品何でもあるので毎回重宝しています
半年前の優待で注文したものはこれ
ただ、送料無料ライン3780円までは
買わされてしまうのが難点です
嫌だったら550円の送料払えばいいのですが
そっちの方が嫌だわ
これは、本当にご夫婦で優待ポイント合算できるのはうらやましいです
>>>>>>>>>>>>>>>>
温泉ホットヨガの帰りに丸源商店
そうです、福袋の1月分の500円クーポン使わなくちゃ、です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
肉そばや、担々麺も食べたかったのですが
季節品の 五目そばが今限定のメニューです
限定って言葉に弱い人間です
野菜などの具がたっぷり
ちょっとあんかけになっていて
おいしかったです
優待券500円と、アプリ福袋クーポンと23円のお支払でした
いつも気になるんだけれど丸源の
鉄板チャーハン
小もあるので、次回は必ず食べたいと思います

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
ECサイトのロハコで使えるクーポンです
501円以上の物に1枚しか使えないのですが
500×4枚のクーポン、もう一つ条件があります
Yahoo JAPANのIDが必要です
生活用品何でもあるので毎回重宝しています
半年前の優待で注文したものはこれ
ただ、送料無料ライン3780円までは
買わされてしまうのが難点です
嫌だったら550円の送料払えばいいのですが
そっちの方が嫌だわ
これは、本当にご夫婦で優待ポイント合算できるのはうらやましいです
>>>>>>>>>>>>>>>>
温泉ホットヨガの帰りに丸源商店
そうです、福袋の1月分の500円クーポン使わなくちゃ、です
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
肉そばや、担々麺も食べたかったのですが
季節品の 五目そばが今限定のメニューです
限定って言葉に弱い人間です
野菜などの具がたっぷり
ちょっとあんかけになっていて
おいしかったです
優待券500円と、アプリ福袋クーポンと23円のお支払でした
いつも気になるんだけれど丸源の
鉄板チャーハン
小もあるので、次回は必ず食べたいと思います

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
DDのお店10店目になります [株主優待]
さてさて、昨日はもちろん終わった後には
優待ランチにという流れになりますね
そういえば、昨日の桐谷さん講演会の中で
ここは(東京国際展示場駅は)優待券使える店がほとんどありません
と言っていました
なので、ゆりかもめの路線図をみてみたら
ビッグサイトの先に汐留があります
行きは豊洲からゆりかもめ乗車したけれど
帰りは豊洲を背にして、汐留に向かいました
カレッタ汐留の46階、DDホールディングスの「水色」昨年出来たお店です
6月の終わりくらいの時期に
平日のランチに行ったら満席で断られました
今日も予約してないのですが、ビジネス街は
日曜の方がすいているはず、と行ってみたら
コースランチのみですと言われました
順番にちょびちょび出てくるコースは苦手ですが
日曜なので、それはしかたないですね
はじめて中にはいります
46階、すばらしいガラス越しの風景
その窓に面して席を配置しています
これ、DDのやり口ですね
メニューもなしで、運ばれてきました
DDの優待券6000円と優待ポイント3000円分があるので太っ腹
まずは冷茶
寒い朝早い外出、しっかり着込んでいたから汗がにじみます
冷茶ありがたい
前菜が運ばれてきたのですが
メニューがないので、どこでなんの主食が出る?
スマホでしらべてみました
メニューはこちら 3500円
~前菜~
・ 薬味添えた 鰹のたたきサラダ
・ 季節の冷菜
~焼物~
・銀鮭の西京味噌漬け焼き
~揚物~
・串揚げ盛合せ
麩と、ごま豆腐らしい
~食事~
・国産牛リブロース肉のすき焼き丼
・ぬか漬け お味噌汁
~甘味~
・黒胡麻と抹茶 二色のババロア
あら、漬物忘れてるが
高血圧にはちょうどいいから催促しません
コースって嫌いだし、DDのお店どこも
味は求めていません、入場料だと思ってます![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
スカイツリーに登るだけだって
3000円とかとられますからね
お支払は、DDの最後の紙製優待券3000円分と、画面保存した優待ポイント500円
昨年優待変更で紙優待6000円分 1年有効が
ネットポイント3000円年2回 半年有効となりました
ただし、ネットポイントは500円単位なので
使いやすくは、なっています
なので、どちらも期限は8月末
合わせて使えるのはとてもありがたいです
コースではない、ランチかアラカルトが食べたいので次回は平日ですね
今までに行ったDDのお店コレクション
星空の中へ 新宿野村ビル
HangOut HangOver 西武新宿
CheeseTable 池袋
GLASS DANCE 新宿野村ビル
めん、色いろ。いつでも、おやつ。新宿ルミネ・エスト
古城の国のアリス池袋
chano-ma
ベルサイユの豚 都庁前

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
優待ランチにという流れになりますね
そういえば、昨日の桐谷さん講演会の中で
ここは(東京国際展示場駅は)優待券使える店がほとんどありません
と言っていました
なので、ゆりかもめの路線図をみてみたら
ビッグサイトの先に汐留があります
行きは豊洲からゆりかもめ乗車したけれど
帰りは豊洲を背にして、汐留に向かいました
カレッタ汐留の46階、DDホールディングスの「水色」昨年出来たお店です
6月の終わりくらいの時期に
平日のランチに行ったら満席で断られました
今日も予約してないのですが、ビジネス街は
日曜の方がすいているはず、と行ってみたら
コースランチのみですと言われました
順番にちょびちょび出てくるコースは苦手ですが
日曜なので、それはしかたないですね
はじめて中にはいります
46階、すばらしいガラス越しの風景
その窓に面して席を配置しています
これ、DDのやり口ですね
メニューもなしで、運ばれてきました
DDの優待券6000円と優待ポイント3000円分があるので太っ腹
まずは冷茶
寒い朝早い外出、しっかり着込んでいたから汗がにじみます
冷茶ありがたい
前菜が運ばれてきたのですが
メニューがないので、どこでなんの主食が出る?
スマホでしらべてみました
メニューはこちら 3500円
~前菜~
・ 薬味添えた 鰹のたたきサラダ
・ 季節の冷菜
~焼物~
・銀鮭の西京味噌漬け焼き
~揚物~
・串揚げ盛合せ
麩と、ごま豆腐らしい
~食事~
・国産牛リブロース肉のすき焼き丼
・ぬか漬け お味噌汁
~甘味~
・黒胡麻と抹茶 二色のババロア
あら、漬物忘れてるが
高血圧にはちょうどいいから催促しません
コースって嫌いだし、DDのお店どこも
味は求めていません、入場料だと思ってます
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
スカイツリーに登るだけだって
3000円とかとられますからね
お支払は、DDの最後の紙製優待券3000円分と、画面保存した優待ポイント500円
昨年優待変更で紙優待6000円分 1年有効が
ネットポイント3000円年2回 半年有効となりました
ただし、ネットポイントは500円単位なので
使いやすくは、なっています
なので、どちらも期限は8月末
合わせて使えるのはとてもありがたいです
コースではない、ランチかアラカルトが食べたいので次回は平日ですね
今までに行ったDDのお店コレクション
星空の中へ 新宿野村ビル
HangOut HangOver 西武新宿
CheeseTable 池袋
GLASS DANCE 新宿野村ビル
めん、色いろ。いつでも、おやつ。新宿ルミネ・エスト
古城の国のアリス池袋
chano-ma
ベルサイユの豚 都庁前

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
生・桐谷さん 資産運用EXPO [株主優待]
久しぶりのゆりかもめ
東京ビッグサイトへ行ってきました
ゆりかもめからの風景は普通の鉄道とはちょっと違ってテーマパークの乗り物のようなワクワクの雰囲気があります
いい年をして、未だに一番前に乗りたくなります
ビッグサイトは今日までの3日間
資産運用EXPO のイベントがありました
株以外資産運用はやるつもりはないのですが
桐谷さんの講演会に一度行って
生桐谷さんをみてみたい
ミーハーは自認していますから
見込み時間どおりについてわかりやすかったのですが
空港の動く歩道と同じような通路
もうプリントアウトした入場券を持っていたので、それをかざせば、すすっと通れるつもりが
列にならび、名前カード(自分で記入)と共にプリンターに入れ機械受付をするので、とまどっている人の後についてしまい時間もかかりました
そこを通って、会場の階段を降りるとすでに
桐谷さんが講演している声が聞こえます
その時、初めて時間を確認したら10分すぎていました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
すごい人でした、3000人くらいいる?
かなりうしろの席になり、生桐谷さんは
フィギュアのように小さく、モニターも前の人が大きくて見えません
声だけはスピーカーを通してよく聞こえます
桐谷さんの株に関する考え方は理解しているので
講演内容は予想していましたが
テレビでよりも本音でお話されます
桐谷さんは器用な人ではなさそうなので
まずい発言は番組が編集カットしているのでしょう
自分が買って失敗した会社名 名指しとか
正義感も良心もない 米国の〇ランプとか
あんなにダイヤモンドZAIにお世話になっているのに、本屋で立ち読みしろ、とか![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
株のカラ売りは猛獣狩りといっしょ
リーマンショックまでは、猛獣狩りをしていて自分は何度も猛獣におそわれて、手傷を追ったが
それを機会に小動物狩りと種を蒔いて
実をとる農耕に変えたら資産はどんどん増えた
とわたしには、納得のいく内容の講演でした
最後に桐谷さんは、優待財布をみせてくれましたが
もうそれは財布ではなく大型ポーチでした
わたしもやっていますが、期限の迫ってくる順に財布の中で並べているそうです
参加者の笑い声もおき楽しい講演会でした
ビッグサイトは昔 PCエクスポ で2年続けて行った事がありました
WINDOWS XP発表の直前だったので
大画面でXPのデモがあったり、いろんなPC関連会社のブースで過去のソフトを無料で配ったり
いろいろいただいた記憶があります
今回も、京都の八ッ橋1箱とか、
少額クオカードなどが個人情報と引き換えに配布していましたが
わたしはやめておきました
どんなブースかというと、その京都の八ッ橋は京都のマンション投資の会社で、みんなで大家さん的な会員募集
その他の会社は、カンボジアに投資とか
フィリピンのマンションの一室買い
暗号資産、FPの会社とか、もちろん証券会社も
ただ、びっくりすることに講演を終えた桐谷さんと一緒に写真撮影というの会社もありました
ブースの回りをとぐろを巻いた列でしたが
個人情報は電話と名前だけ
まあ、固定電話は出ないのでそれならいいかな
あまり列がすすまないようだったら離脱
そう思いDQWをしながら並んだら
30分くらいでしょうか?
順番がきて、スマホを渡すと
1枚ぱちりと撮ってくれました
列に並んでいる時に撮った桐谷さん
そして桐谷さんとわたし

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
東京ビッグサイトへ行ってきました
ゆりかもめからの風景は普通の鉄道とはちょっと違ってテーマパークの乗り物のようなワクワクの雰囲気があります
いい年をして、未だに一番前に乗りたくなります
ビッグサイトは今日までの3日間
資産運用EXPO のイベントがありました
株以外資産運用はやるつもりはないのですが
桐谷さんの講演会に一度行って
生桐谷さんをみてみたい
ミーハーは自認していますから
見込み時間どおりについてわかりやすかったのですが
空港の動く歩道と同じような通路
もうプリントアウトした入場券を持っていたので、それをかざせば、すすっと通れるつもりが
列にならび、名前カード(自分で記入)と共にプリンターに入れ機械受付をするので、とまどっている人の後についてしまい時間もかかりました
そこを通って、会場の階段を降りるとすでに
桐谷さんが講演している声が聞こえます
その時、初めて時間を確認したら10分すぎていました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
すごい人でした、3000人くらいいる?
かなりうしろの席になり、生桐谷さんは
フィギュアのように小さく、モニターも前の人が大きくて見えません
声だけはスピーカーを通してよく聞こえます
桐谷さんの株に関する考え方は理解しているので
講演内容は予想していましたが
テレビでよりも本音でお話されます
桐谷さんは器用な人ではなさそうなので
まずい発言は番組が編集カットしているのでしょう
自分が買って失敗した会社名 名指しとか
正義感も良心もない 米国の〇ランプとか
あんなにダイヤモンドZAIにお世話になっているのに、本屋で立ち読みしろ、とか
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
株のカラ売りは猛獣狩りといっしょ
リーマンショックまでは、猛獣狩りをしていて自分は何度も猛獣におそわれて、手傷を追ったが
それを機会に小動物狩りと種を蒔いて
実をとる農耕に変えたら資産はどんどん増えた
とわたしには、納得のいく内容の講演でした
最後に桐谷さんは、優待財布をみせてくれましたが
もうそれは財布ではなく大型ポーチでした
わたしもやっていますが、期限の迫ってくる順に財布の中で並べているそうです
参加者の笑い声もおき楽しい講演会でした
ビッグサイトは昔 PCエクスポ で2年続けて行った事がありました
WINDOWS XP発表の直前だったので
大画面でXPのデモがあったり、いろんなPC関連会社のブースで過去のソフトを無料で配ったり
いろいろいただいた記憶があります
今回も、京都の八ッ橋1箱とか、
少額クオカードなどが個人情報と引き換えに配布していましたが
わたしはやめておきました
どんなブースかというと、その京都の八ッ橋は京都のマンション投資の会社で、みんなで大家さん的な会員募集
その他の会社は、カンボジアに投資とか
フィリピンのマンションの一室買い
暗号資産、FPの会社とか、もちろん証券会社も
ただ、びっくりすることに講演を終えた桐谷さんと一緒に写真撮影というの会社もありました
ブースの回りをとぐろを巻いた列でしたが
個人情報は電話と名前だけ
まあ、固定電話は出ないのでそれならいいかな
あまり列がすすまないようだったら離脱
そう思いDQWをしながら並んだら
30分くらいでしょうか?
順番がきて、スマホを渡すと
1枚ぱちりと撮ってくれました
列に並んでいる時に撮った桐谷さん
そして桐谷さんとわたし

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
シャトレーゼ いちご大福やってます [株主優待]
12月のシャトレーゼの混みようは
尋常ではなく、何回もチョコバッキ―を
買い損ねていて、ミルク味で中も練乳が入っている練乳ミルクバーを買ってきました これも相当おいしい
クリスマスにも誕生日にも
ケーキを食べてなかったので
買って来よう!と行きましたが
なんと毎年ここで買って食べているいちご大福に出あいました!
白い方は普通のいちご大福ですが
ピンクの方はなんと、ミルク餡らしい
ミルク餡、どんなお味なんでしょうね
チョコバッキ―もたくさんの種類の在庫がありました
その中で、わたしのお気に入りの
焦がしバターキャラメルがありました!
もちろんそれも![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
なので、ケーキは次回にしよう
どうせ12月は過ぎちゃってるし
>>>>>>>>>>>>>>>>>.
友人の家に、マック持参で行ってきました
ちょっと聞きたい事もあったし
久しぶりです、前回持って行ったら
本当においしいと絶賛してくれたので
ふだん買った事がない、買い方もよくわからないというから、持参は喜ばれます わたしより3歳年上ね
昼時に、ファミレスで大声で
しゃべっているおば様方があまり好きでない
なぜなら耳が遠いのか、周囲が騒がしいからか
やたら声は大きいし話の内容が全部
聞こえてくるのが好ましくないです
うちに来てもらってもいいけれども、
車で動く人なので、駐車場がないから
こちらがバイクで行くのが一番お手軽です
今日は風が強い日だったけれどバイクは風を切るのであまり関係ありませんし、マックを持って行くのも簡単です
持って行ったら、すぐに食べたいしたべてもらいたいから何も用意しないでね、それだけはお願いよ
と念押ししたのにやはり、あれこれ料理してありました
サラダもドリンクも持って行ったから
それを食べたら、もうクリームシチューなどは無理なので、皿に盛りつける前に
ごめん
しました。
皿にとりわけてもらっていたローストビーフだけは
あちらも処分に困るでしょうから
いただいて帰りました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
いろいろ近隣の有意義な情報も手に入り
対面のコミュニケーションもやはり大事だな
久しぶりなので話が長引き、帰るわ、と挨拶してから又、話し込み結局薄暗くなってからの帰宅になりました

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
尋常ではなく、何回もチョコバッキ―を
買い損ねていて、ミルク味で中も練乳が入っている練乳ミルクバーを買ってきました これも相当おいしい
クリスマスにも誕生日にも
ケーキを食べてなかったので
買って来よう!と行きましたが
なんと毎年ここで買って食べているいちご大福に出あいました!
白い方は普通のいちご大福ですが
ピンクの方はなんと、ミルク餡らしい
ミルク餡、どんなお味なんでしょうね
チョコバッキ―もたくさんの種類の在庫がありました
その中で、わたしのお気に入りの
焦がしバターキャラメルがありました!
もちろんそれも
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
なので、ケーキは次回にしよう
どうせ12月は過ぎちゃってるし
>>>>>>>>>>>>>>>>>.
友人の家に、マック持参で行ってきました
ちょっと聞きたい事もあったし
久しぶりです、前回持って行ったら
本当においしいと絶賛してくれたので
ふだん買った事がない、買い方もよくわからないというから、持参は喜ばれます わたしより3歳年上ね
昼時に、ファミレスで大声で
しゃべっているおば様方があまり好きでない
なぜなら耳が遠いのか、周囲が騒がしいからか
やたら声は大きいし話の内容が全部
聞こえてくるのが好ましくないです
うちに来てもらってもいいけれども、
車で動く人なので、駐車場がないから
こちらがバイクで行くのが一番お手軽です
今日は風が強い日だったけれどバイクは風を切るのであまり関係ありませんし、マックを持って行くのも簡単です
持って行ったら、すぐに食べたいしたべてもらいたいから何も用意しないでね、それだけはお願いよ
と念押ししたのにやはり、あれこれ料理してありました
サラダもドリンクも持って行ったから
それを食べたら、もうクリームシチューなどは無理なので、皿に盛りつける前に
ごめん
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
皿にとりわけてもらっていたローストビーフだけは
あちらも処分に困るでしょうから
いただいて帰りました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
いろいろ近隣の有意義な情報も手に入り
対面のコミュニケーションもやはり大事だな
久しぶりなので話が長引き、帰るわ、と挨拶してから又、話し込み結局薄暗くなってからの帰宅になりました

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
Ponta ポイントでお得にお買物 [ポイ活]
以前は、Pontaローソンお試し券を頻繁に利用していましたが、予約してローソンへ行っても、なかったりして無駄足になり
よけいな甘い物を買ったりするので
カロリーとるだけに気づき、利用が減りました![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
それでも思い出したように
1 Pontaアプリで欲しいお試し券をさがす
2 欲しい品がみつかったら券の予約をする
3 予約券は24時間有効なので、その時間内にローソンへ行く
4 棚から、予約した商品をレジにもっていく
5 予約済みお試し券を表示
6 バーコードをみせて精算
今日はそれで、ローソンオリジナル10種具材の鍋焼きうどんを予約
538円の商品がPonta330ポイントです
予約時点で手持ちのPontaポイントがひかれます
ここでローソンに行き、売り切れていたりすると、引かれたポイントは24時間期限がすぎると戻るので、損はありません
在庫があれば、レジにもっていくと
ローソンでの精算は0円です
ずっしりと重たくおいしそう
ふたを開けるとこんな感じ
最初の3分間は弱火で、とあるので
このままストーブの上にのせておきました
そのあとは、卵をおとしガス台で
沸騰させて数分煮ます
卵入れろとは書いてありませんが
なべ焼きには卵どうしても入れたいです
そして完成
うん、面倒なくていいし味もいい
でも、もっとネギ足してあげ大きくして
キノコも入れたいな、と思ったら
自分で作った方がいいかも
とりあえず、実質 330円なら満足です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
538円なら、、、うーん
冷凍うどんは冷凍庫にいつもあるので
ある程度材料があったら自分で作っちゃう方がおいしいかな

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
よけいな甘い物を買ったりするので
カロリーとるだけに気づき、利用が減りました
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
それでも思い出したように
1 Pontaアプリで欲しいお試し券をさがす
2 欲しい品がみつかったら券の予約をする
3 予約券は24時間有効なので、その時間内にローソンへ行く
4 棚から、予約した商品をレジにもっていく
5 予約済みお試し券を表示
6 バーコードをみせて精算
今日はそれで、ローソンオリジナル10種具材の鍋焼きうどんを予約
538円の商品がPonta330ポイントです
予約時点で手持ちのPontaポイントがひかれます
ここでローソンに行き、売り切れていたりすると、引かれたポイントは24時間期限がすぎると戻るので、損はありません
在庫があれば、レジにもっていくと
ローソンでの精算は0円です
ずっしりと重たくおいしそう
ふたを開けるとこんな感じ
最初の3分間は弱火で、とあるので
このままストーブの上にのせておきました
そのあとは、卵をおとしガス台で
沸騰させて数分煮ます
卵入れろとは書いてありませんが
なべ焼きには卵どうしても入れたいです
そして完成
うん、面倒なくていいし味もいい
でも、もっとネギ足してあげ大きくして
キノコも入れたいな、と思ったら
自分で作った方がいいかも
とりあえず、実質 330円なら満足です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
538円なら、、、うーん
冷凍うどんは冷凍庫にいつもあるので
ある程度材料があったら自分で作っちゃう方がおいしいかな

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
どんな店?てんぐ大ホールって [株主優待]
テンアライドの株主優待券が2回分たまっていて
期限2月末が1000円分あります
これはいまのうち行かないと
他の優待券が消化しきれなくなる恐れも![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
幸い吉祥寺にあるので、気楽に行かれます
バスで行くのでドラクエウォークもすすみます
ステークホルダーになって、初めてのお店
てんぐ大ホール
サンロードの中って書いてあります
サンロード入口でバスを降り
サンロードきょろきょろしながら歩きます
もうほとんど駅前にありました
ただし4階なので、きょろきょろ必須です
ランチも安くて充実していました
2時近かったのに、まあまあの来客数でした
店内が、居酒屋風ではないのできっと
バルかイタリアンだったお店を居ぬきで使っているのでしょう
お刺身がちょこっとだけ食べたかったので
ちょうどよい「色どり御膳」
ごはん、味噌汁、冷ややっこ、オクラ、マグロとサーモン、天ぷらです
ごはん固さもちょうどよいし量が選べるみたいでしたが、わたしは普通で
お醤油も大庄のようにしょっぱくないし
てんぷらもサクッとあがっているし
自分でつくると、大根おろしたり
天つゆ作ったり、となにかと手間がかかりますしね
お昼の一品料理を追加してもよさそうです
ヤングコーンの塩味あげとか
アボカドの天ぷらとか
砂肝刺しとか
次回は他店にないようなものを食べようと思いました
初見ですからね、まあ定食が無難です
そしてこの定食の量もちょうどよかったです
デザートも充実だったので
もっと軽い物を食べて、デザートに行くのも悪く無いです
よいランチでした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お支払いはテンアライドの優待券1000円分とPayPay90円の1090円でした
若い女性でも、高齢女性でもランチの前に
一人で軽く飲んでる姿、ファミレスでも見かけます
飲めないわたしとしては、かっこよくて
うらやましいとおもってしまう
飲めたなら、株主優待券もがんがん減るでしょうね
きっとテンアライドの株も500株にしたくなります
株価は安いけれど、配当がないのは
優待改悪になった時の救いがないので
ふみきれないです
8207 テンアライド
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:276円(本日終値)
配当:3月 ー円 ー%
優待:3月 6月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料飲食券
100株以上 1,000円相当
500株以上 5,000円相当
1,000株以上 10,000円相当
1,500株以上 15,000円相当
上記に加え、
1,500株以上の継続保有 3,000円相当

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
期限2月末が1000円分あります
これはいまのうち行かないと
他の優待券が消化しきれなくなる恐れも
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
幸い吉祥寺にあるので、気楽に行かれます
バスで行くのでドラクエウォークもすすみます
ステークホルダーになって、初めてのお店
てんぐ大ホール
サンロードの中って書いてあります
サンロード入口でバスを降り
サンロードきょろきょろしながら歩きます
もうほとんど駅前にありました
ただし4階なので、きょろきょろ必須です
ランチも安くて充実していました
2時近かったのに、まあまあの来客数でした
店内が、居酒屋風ではないのできっと
バルかイタリアンだったお店を居ぬきで使っているのでしょう
お刺身がちょこっとだけ食べたかったので
ちょうどよい「色どり御膳」
ごはん、味噌汁、冷ややっこ、オクラ、マグロとサーモン、天ぷらです
ごはん固さもちょうどよいし量が選べるみたいでしたが、わたしは普通で
お醤油も大庄のようにしょっぱくないし
てんぷらもサクッとあがっているし
自分でつくると、大根おろしたり
天つゆ作ったり、となにかと手間がかかりますしね
お昼の一品料理を追加してもよさそうです
ヤングコーンの塩味あげとか
アボカドの天ぷらとか
砂肝刺しとか
次回は他店にないようなものを食べようと思いました
初見ですからね、まあ定食が無難です
そしてこの定食の量もちょうどよかったです
デザートも充実だったので
もっと軽い物を食べて、デザートに行くのも悪く無いです
よいランチでした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お支払いはテンアライドの優待券1000円分とPayPay90円の1090円でした
若い女性でも、高齢女性でもランチの前に
一人で軽く飲んでる姿、ファミレスでも見かけます
飲めないわたしとしては、かっこよくて
うらやましいとおもってしまう
飲めたなら、株主優待券もがんがん減るでしょうね
きっとテンアライドの株も500株にしたくなります
株価は安いけれど、配当がないのは
優待改悪になった時の救いがないので
ふみきれないです
8207 テンアライド
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:276円(本日終値)
配当:3月 ー円 ー%
優待:3月 6月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料飲食券
100株以上 1,000円相当
500株以上 5,000円相当
1,000株以上 10,000円相当
1,500株以上 15,000円相当
上記に加え、
1,500株以上の継続保有 3,000円相当

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
白菜消費と新ドラマのおはなし [株主優待]
昨日食べた、皿うどんの野菜あんかけ
作った時に白菜を大量に切ったので
いくらなんでも野菜が多すぎる、と保存してありました
野菜のあんかけは大好きなので
八宝菜まがいにする事にしました
イカがないですからね
こんどは一から自分で味つけ
生姜とにんにくをたくさん入れ、鶏ガラスープを入れ醤油は少しの塩ベースです![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
野菜あんかけをごはんにかけたから
ビジュアルがまったく同じのものになりました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そして昨日白菜の浅漬けも作っておきました
>>>>>>>>>>>>>>>>>
お正月あけてドラマ新番組続々です
NHKの連続ドラマ べらぼうは素っ裸女郎の死体(裏側ですが)を取り入れたり、多局より冒険していましたが、まあそのぶっとび具合で、興味深くはじまりました。
3人の死体役は全員が人気のAV女優 らしい
ネット民は賛否両論
以前から、ラブシーンなどは他局を抜いて
え?こんなシーンNHKいいの?といった
はげしいものでしたよ
他局ドラマも、みていますが
プライベートバンカー 唐沢寿明
日本一の最低男 香取慎吾
わたしの知らないわたし 小野花梨
最高のオバハン 大地真央・松本まりか
フォレスト 比喜愛未 岩田剛典
これらは、第2話をみる気にはなりません
やはりおもしろかったのがバカリズム脚本の
ホットスポット
キャストは他のドラマより地味ですが
とても彼女らの個性を生かしています
市川実日子、鈴木杏、平岩紙、角田晃広(東京03)
普通のどうでもいい会話でお話は流れていくところがおもしろい
そうそう、こんな感じだよな、現実は
だけど、そこはバカリズムのドラマ、角田さんは宇宙人という設定です
現実に宇宙人がわたしたちにまぎれていたら
こうなるかも、のおはなしになりそうで
初回からちょっと楽しみになりました
バカリズムのドラマは2023年のブラッシュアップライフで、安藤さくらさんが、何度も人生をやりなおし、そのつど職業を変える、という設定がとてもおもしろかったのです

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
作った時に白菜を大量に切ったので
いくらなんでも野菜が多すぎる、と保存してありました
野菜のあんかけは大好きなので
八宝菜まがいにする事にしました
イカがないですからね
こんどは一から自分で味つけ
生姜とにんにくをたくさん入れ、鶏ガラスープを入れ醤油は少しの塩ベースです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
野菜あんかけをごはんにかけたから
ビジュアルがまったく同じのものになりました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そして昨日白菜の浅漬けも作っておきました
>>>>>>>>>>>>>>>>>
お正月あけてドラマ新番組続々です
NHKの連続ドラマ べらぼうは素っ裸女郎の死体(裏側ですが)を取り入れたり、多局より冒険していましたが、まあそのぶっとび具合で、興味深くはじまりました。
3人の死体役は全員が人気のAV女優 らしい
ネット民は賛否両論
以前から、ラブシーンなどは他局を抜いて
え?こんなシーンNHKいいの?といった
はげしいものでしたよ
他局ドラマも、みていますが
プライベートバンカー 唐沢寿明
日本一の最低男 香取慎吾
わたしの知らないわたし 小野花梨
最高のオバハン 大地真央・松本まりか
フォレスト 比喜愛未 岩田剛典
これらは、第2話をみる気にはなりません
やはりおもしろかったのがバカリズム脚本の
ホットスポット
キャストは他のドラマより地味ですが
とても彼女らの個性を生かしています
市川実日子、鈴木杏、平岩紙、角田晃広(東京03)
普通のどうでもいい会話でお話は流れていくところがおもしろい
そうそう、こんな感じだよな、現実は
だけど、そこはバカリズムのドラマ、角田さんは宇宙人という設定です
現実に宇宙人がわたしたちにまぎれていたら
こうなるかも、のおはなしになりそうで
初回からちょっと楽しみになりました
バカリズムのドラマは2023年のブラッシュアップライフで、安藤さくらさんが、何度も人生をやりなおし、そのつど職業を変える、という設定がとてもおもしろかったのです

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
リンガーハットの優待券はないので [株主優待]
キャベツが高いので代わりに安くなった白菜を買ってきました
キャベツとの用途は違ってきますが、共通は
炒め物、とくにあんかけにはどちらでもいい
なので、皿うどんにしました
小坊主さん記事 リンガーハットの皿うどんみて食べたくなった
材料
白菜の他には、豚バラ、海老、ピーマン、ヒラタケ、人参、もやし、ナルト
まあ、野菜室の整理ですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
失敗は選んだ皿うどんパックです
めずらしい鶏ガラ醤油風味
いつもは塩ベースを選びますが
2種並んでいて、この鶏ガラ醤油の方が
減っていたので、きっとこっちの方がおいしくて人気なのだろうと解釈
でも味見の段階から、皿うどんは塩だよな~やっぱり![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
2食分入っていたので、残った1食分は
添付のスープソースを使わず塩ベースで作ろうと思います
たっぷりのあんかけ野菜が食べられたのは満足でした
>>>>>>>>>>>>>>>>>
ドラクエウォークの新春ふくぶくろイベントで
ふくぶくろのレベルを7に上げると最後には
破裂して、メタキンコインがもらえます
精霊の福袋
竜神の福袋
女神の福袋
この3つともコンプリートしてメタキンコインを3個もらいました
1月16日までなので間に合わないかと思いましたが
各福袋の詳細をみて集中して必要な物を集めたので
今日最後の精霊を手に入れました
これは、ほこらの討伐をすると効率がいい
メタキン3個は大きいです
レベルはがっつりあがりました

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
キャベツとの用途は違ってきますが、共通は
炒め物、とくにあんかけにはどちらでもいい
なので、皿うどんにしました
小坊主さん記事 リンガーハットの皿うどんみて食べたくなった
材料
白菜の他には、豚バラ、海老、ピーマン、ヒラタケ、人参、もやし、ナルト
まあ、野菜室の整理ですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
失敗は選んだ皿うどんパックです
めずらしい鶏ガラ醤油風味
いつもは塩ベースを選びますが
2種並んでいて、この鶏ガラ醤油の方が
減っていたので、きっとこっちの方がおいしくて人気なのだろうと解釈
でも味見の段階から、皿うどんは塩だよな~やっぱり
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
2食分入っていたので、残った1食分は
添付のスープソースを使わず塩ベースで作ろうと思います
たっぷりのあんかけ野菜が食べられたのは満足でした
>>>>>>>>>>>>>>>>>
ドラクエウォークの新春ふくぶくろイベントで
ふくぶくろのレベルを7に上げると最後には
破裂して、メタキンコインがもらえます
精霊の福袋
竜神の福袋
女神の福袋
この3つともコンプリートしてメタキンコインを3個もらいました
1月16日までなので間に合わないかと思いましたが
各福袋の詳細をみて集中して必要な物を集めたので
今日最後の精霊を手に入れました
これは、ほこらの討伐をすると効率がいい
メタキン3個は大きいです
レベルはがっつりあがりました

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
アドバンスクリエイトからの優待 [株主優待]
前々回までのアドバンスクリエイトの株主優待は
冊子での提供でした
ベネッセと全く同じ内容のカタログが届いていました
前回からはカタログ内容は変わらないものの
WEB注文で冊子カタログは廃止になりました
その時もベネッセの冊子カタログと中身は一緒でした
今回は、2つ折りの厚紙で中にQRコード・ログインパスワードなどが書かれてあるわかりやすく、かつ合理的なものです
WEB注文すると、登録したメールアドレスに
受付完了メールが届くのでこちらも安心です
そして昨年の9月に優待拡充の発表があり
楽しみにしていました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
たしかに提供の商品内容は拡充していました
欲しい物がたくさんあります![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
アンリの焼菓子セットもあります![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
これに加え、こちらも冊子なしですが
club offの利用もできます
様々なサービスの割引などある福利厚生の会員資格が得られます
あまり使う機会がないし
自動車保険の三井ダイレクトからも
提供を受けているのでわたし的には
無駄な優待になっています![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
でも今回のカタログはうれしいです
挨拶状を読んでみると、大丸松坂屋フリーチョイスカタログなので中身がワンランク上なのです
フリーチョイスギフト ロビン
8798 アドバンスクリエイト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:486円(前日終値)
配当:9月 17.5円 3.6 %
優待:9月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100株以上・大丸松坂屋フリーチョイスカタログとアドバンスクリエイト club off ご利用の権利
21年3月に2分割していて株数は200になっていますが
わたしは68000円ほどの含み損になっていました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まあ優待継続な限りは損切する事もありません
あがっても売りませんし
決して大儲けのできない体質そのままです

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
冊子での提供でした
ベネッセと全く同じ内容のカタログが届いていました
前回からはカタログ内容は変わらないものの
WEB注文で冊子カタログは廃止になりました
その時もベネッセの冊子カタログと中身は一緒でした
今回は、2つ折りの厚紙で中にQRコード・ログインパスワードなどが書かれてあるわかりやすく、かつ合理的なものです
WEB注文すると、登録したメールアドレスに
受付完了メールが届くのでこちらも安心です
そして昨年の9月に優待拡充の発表があり
楽しみにしていました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
たしかに提供の商品内容は拡充していました
欲しい物がたくさんあります
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
アンリの焼菓子セットもあります
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
これに加え、こちらも冊子なしですが
club offの利用もできます
様々なサービスの割引などある福利厚生の会員資格が得られます
あまり使う機会がないし
自動車保険の三井ダイレクトからも
提供を受けているのでわたし的には
無駄な優待になっています
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
でも今回のカタログはうれしいです
挨拶状を読んでみると、大丸松坂屋フリーチョイスカタログなので中身がワンランク上なのです
フリーチョイスギフト ロビン
8798 アドバンスクリエイト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:486円(前日終値)
配当:9月 17.5円 3.6 %
優待:9月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100株以上・大丸松坂屋フリーチョイスカタログとアドバンスクリエイト club off ご利用の権利
21年3月に2分割していて株数は200になっていますが
わたしは68000円ほどの含み損になっていました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まあ優待継続な限りは損切する事もありません
あがっても売りませんし
決して大儲けのできない体質そのままです

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/