ソフトバンクエアを試す [IT]
ひばりが丘のパルコに行った時
なんと、
Right-ONの閉店が決まった事を知りました
これは痛いです、2月24日だそう
一番近かった、Right-ONがなくなってがっかりしたのは2年くらい前
まあ、パルコにあるからいいわ、と思っていましたがここも閉店予定
よく、優待を出してくれたと思うしかありませんが
店舗がない以上、売りたいけれど
かなりの含み損
ま、たいした株価ではないので放置でいいですが
7445 ライトオン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:207円(前日終値)
配当:8月 ―円 ー%
優待:8月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100株以上 3,000円
500株以上 5,000円
1,000株以上 7,000円
>>>>>>>>>>>>>>>>
先日、炊飯器を買いに行くつもりで
駐車場があるコジマ電気に行ったのですが
ソフトバンクにつかまってしまい
ん?以前から少し気になっていた
ソフトバンクエアの説明を受けました
炊飯器そっちのけで、エアを抱えて帰りました
ソフトバンクエア 光より遅いはずだけれど
もう、速度必要のPCゲームはやっていないし
なにより工事がいらない
コンセントに挿すだけで通信開始
月額も今より安い、そして8日間はお試しができる
家に帰ってすぐにテレビと、PCとスマホ2台、i-pad 繋いでみました
テレビでティーバみてみたけれど
画質はあきらかに悪い
5Gなのに我が家は4Gのランプしかつきません
コンセントをさすだけなので部屋をかえてみましたが、3日間4Gランプしかついた事はありませんでした
この先、面倒な接続のエアコンとインターホンとブルーレイ3台とプリンターをつないだら、あとにひけなくなるのでためらっていました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そしてもうひとつ忘れていた
このSSブログからシーサーに移行するんだっけ
ネットでググったら、ダウンロードより
アップロードの方がより遅いらしい![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
だめだな、そして4年以内に解約すると、
違約金はないものの、
ターミナルの残債が残ってしまう![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
4年使えば実質0円ですが80000円?くらいするので、残った分は解約時に買取になります![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
やめて返しにいきました
契約したら、家電購入に使える40000円の特典を使わなくてよかった
しかし今まで、エアってどうなんだろう
と思っていたので試せた事はよかったです
WIFIに接続機器
ブルーレイ×3(お部屋ジャンプリングに使っています)
テレビ 1
エアコン 1
インターホン 1
スマホ 3(回線のないスマホも使える)
パソコン 1
i-pad 1
プリンター 1
近々、防犯カメラも付けたいと思っているし
わが家の環境ではやはり光でないと無理
でもパソコンとスマホとタブレットくらいだったら、工事もいらないし料金も安くなるので、おすすめです
小さい機器なら動画も問題なしです

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
なんと、
Right-ONの閉店が決まった事を知りました
これは痛いです、2月24日だそう
一番近かった、Right-ONがなくなってがっかりしたのは2年くらい前
まあ、パルコにあるからいいわ、と思っていましたがここも閉店予定
よく、優待を出してくれたと思うしかありませんが
店舗がない以上、売りたいけれど
かなりの含み損
ま、たいした株価ではないので放置でいいですが
7445 ライトオン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:207円(前日終値)
配当:8月 ―円 ー%
優待:8月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100株以上 3,000円
500株以上 5,000円
1,000株以上 7,000円
>>>>>>>>>>>>>>>>
先日、炊飯器を買いに行くつもりで
駐車場があるコジマ電気に行ったのですが
ソフトバンクにつかまってしまい
ん?以前から少し気になっていた
ソフトバンクエアの説明を受けました
炊飯器そっちのけで、エアを抱えて帰りました
ソフトバンクエア 光より遅いはずだけれど
もう、速度必要のPCゲームはやっていないし
なにより工事がいらない
コンセントに挿すだけで通信開始
月額も今より安い、そして8日間はお試しができる
家に帰ってすぐにテレビと、PCとスマホ2台、i-pad 繋いでみました
テレビでティーバみてみたけれど
画質はあきらかに悪い
5Gなのに我が家は4Gのランプしかつきません
コンセントをさすだけなので部屋をかえてみましたが、3日間4Gランプしかついた事はありませんでした
この先、面倒な接続のエアコンとインターホンとブルーレイ3台とプリンターをつないだら、あとにひけなくなるのでためらっていました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そしてもうひとつ忘れていた
このSSブログからシーサーに移行するんだっけ
ネットでググったら、ダウンロードより
アップロードの方がより遅いらしい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
だめだな、そして4年以内に解約すると、
違約金はないものの、
ターミナルの残債が残ってしまう
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
4年使えば実質0円ですが80000円?くらいするので、残った分は解約時に買取になります
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
やめて返しにいきました
契約したら、家電購入に使える40000円の特典を使わなくてよかった
しかし今まで、エアってどうなんだろう
と思っていたので試せた事はよかったです
WIFIに接続機器
ブルーレイ×3(お部屋ジャンプリングに使っています)
テレビ 1
エアコン 1
インターホン 1
スマホ 3(回線のないスマホも使える)
パソコン 1
i-pad 1
プリンター 1
近々、防犯カメラも付けたいと思っているし
わが家の環境ではやはり光でないと無理
でもパソコンとスマホとタブレットくらいだったら、工事もいらないし料金も安くなるので、おすすめです
小さい機器なら動画も問題なしです

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。