ああ、これが本当に最後の優待 [株主優待]
日本モーゲージ、2年も前に発表だったので
納得のいく優待の廃止ですが
とてもよいものばかり選べたし
1年後は3000円のクオカードがつき
さらに3年後は2品も地域の特産品が選べた
わたしの中では上位に位置していた優待でした
残念ながら、今年の提供を最後に廃止
2品選べるようになっているので
1点目はシャインマスカットを選びました
その時の記事はこちら
そして2点目は今日届いた
福田商店の上ホルモン3パックセット
ネットで検索したらとても評判がいいし
最近わたしは味付ホルモンと野菜の炒めたものにはまっているので、選びました
そして昔、岡山で食べたもつ焼うどんが
懐かしく思い出され、焼うどんに入れてみようと思います
>>>>>>>>>>>>>>>>>
ローソン100に行ったら
なんとスライム蒸しパン2種が
どちらも値下げ価格でした![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
でも値下げシールのおかげで
スライムがみえないのでまだ食べないのに
だしましたよ
だしたからには、お腹いっぱいなのに
食べちゃいましたが
まあ、普通の蒸しパンですね
でも可愛い![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
納得のいく優待の廃止ですが
とてもよいものばかり選べたし
1年後は3000円のクオカードがつき
さらに3年後は2品も地域の特産品が選べた
わたしの中では上位に位置していた優待でした
残念ながら、今年の提供を最後に廃止
2品選べるようになっているので
1点目はシャインマスカットを選びました
その時の記事はこちら
そして2点目は今日届いた
福田商店の上ホルモン3パックセット
ネットで検索したらとても評判がいいし
最近わたしは味付ホルモンと野菜の炒めたものにはまっているので、選びました
そして昔、岡山で食べたもつ焼うどんが
懐かしく思い出され、焼うどんに入れてみようと思います
>>>>>>>>>>>>>>>>>
ローソン100に行ったら
なんとスライム蒸しパン2種が
どちらも値下げ価格でした
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
でも値下げシールのおかげで
スライムがみえないのでまだ食べないのに
だしましたよ
だしたからには、お腹いっぱいなのに
食べちゃいましたが
まあ、普通の蒸しパンですね
でも可愛い
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
フジ日本精糖 お、おもたい [株主優待]
フジ日本精糖の優待がヤマト便で届きました
ヤマトも、LINEから簡単に置き配指定できるようになりました
最初だけ規約に同意の必要あり
ホットヨガいこうかどうしようか
朝迷っていたので車庫に指定しておけば
出かけても出かけなくても都合がいい
上白糖×2
中ザラメ×1 昨年はこれの代わりにグラニュー糖
三温糖×1
四角の段ボールにぴったり4個入っています
つまり4kgなので階段上がるのが重い
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
いえ、不満ではありません、うれしい重さです
はて、中ザラメ何に使ったらいいのかな?
ググってみたら普通に魚の煮物とかに
つかうそうです
黒豆など煮る時にいいそうです
わたしはよく小豆を煮るので
それもよさそうです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
磯丸水産で11月末までの株主優待券を
使い切ってきました
次回は、カニグラタンと思っていましたが
大冷から届いた鮭を使って鮭グラタンをつくろう、と昨日小麦粉を買ってきたばかりです
なので、グラタンは自分で作って食べる事にして、ここでは鶏ラーメンをいただく事に
これもおいしいのよ
スープが熱々なのに表面をチー油が覆っていて
気をつけないとやけどします
それなのに、細い麺はしっかりと固さを保っていて、この麺がすごい?
こんな麺を出すラーメン専門店も
なかなかありません
もちろんスープもとてもおいしいし塩分でごまかしていません
塩味少な目なのでわたしはそう感じる
飲み干したくなりますが自粛です
えーと、優待券は1000円分なので
カニ味噌焼おにぎりも注文
持ち帰ろうかな、と思いましたが
おいしさを知っているから食べてしまいました
計1208円を優待券1000円と現金208円のお支払です
また、しばらく鶏ラーメンにはまりそう
使い切ったのは11月末までの分で
そのあとの優待券は先日届いています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
2人いるお嫁さん、どちらも大好き [株主優待]
次男お嫁さんからランチのお誘いがありました
せっかくだから、行った事はないけれど
テレビでも紹介されたいつもプチ行列ができているとんかつ屋「地蔵」
そこがいい、とお嫁さんいうので
駅前で待ち合わせ
11時半はちょうど開店時間で
開店待ちの人 第一回目に入れて
すぐに注文
わたしは定番ロースかつ御膳
お嫁さんは、ヒレカツと牡蠣フライのセット
牡蠣フライも魅力だなあと言ったら
牡蠣フライは1個あげるからそれにしましょうと、よいお嫁さんです![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
カツは厚くやわらかくおいしかったし
ゴマを自分ですり
その中にソースをいれて食べる、と書かれてあります
おいしかったけれど、お腹いっぱい
わたしも嫁さんも、持ち帰りできますか?
と聞いたら、ちゃんとパックにいれてくれました
家に帰って開けたら、残したとんかつの他に
食べ切ったはずのキャベツを足して
ソース・カラシまでつけてくれています![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャベツ高いからうれしいわぁ
いえ、わたしはカツ丼にするつもりなので
キャベツはしおれない内にサラダで頂きました
食べている間も、外にお客が待っているので
すぐに店をでて、近くのドトールに移り
お茶して帰りました
次男や孫がいると話しにくい事もあるので
久しぶりに2人で話せて楽しかったです
それに支払おうとしたら、ご馳走になってしまった
まあ、嫁さん上場会社の役付きでもあり
次男と同じ50歳なのでわたしが払う方が
不自然かも
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
八洲電機からジェフグルメカードの優待です
現在ジェフグルメカードは泣く泣く500株にしたイノベーションHDからいただいたのが10000円分ありますが、そこは
100株→3000円だったのを
300株→5000円 最後には500株→10000円分に
改悪を繰り返されたので、
またいつか投資金額を引き上げられるか?
それとも廃止か?とびくびくしています
なので昔から安定して届く八洲電機は大事です
この会社はわたしが勤めていた頃に
訪問した事がある取引会社でもあるので
親近感もあります
優待が続き、いつまでもお付き合いしたい会社です
3153 八洲電機
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:1555円(前日終値)
配当:3月 32円 2.04%
優待:3月 ジェフグルメカード
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100株以上 1年未満:500円分 1年以上:1,000円分 3年以上:1,000円分
200株以上 1年未満:2,000円分 1年以上:2,500円分 3年以上:3,000円分
1,000株以上 1年未満:5,000円分 1年以上:6,000円分 3年以上:7,000円分
※継続保有期間の判定は、9月末日及び3月末日の自社株主名簿に、同一株主番号で各保有株式数区分以上を保有していることが連続して記載または記録されていること。

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
せっかくだから、行った事はないけれど
テレビでも紹介されたいつもプチ行列ができているとんかつ屋「地蔵」
そこがいい、とお嫁さんいうので
駅前で待ち合わせ
11時半はちょうど開店時間で
開店待ちの人 第一回目に入れて
すぐに注文
わたしは定番ロースかつ御膳
お嫁さんは、ヒレカツと牡蠣フライのセット
牡蠣フライも魅力だなあと言ったら
牡蠣フライは1個あげるからそれにしましょうと、よいお嫁さんです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
カツは厚くやわらかくおいしかったし
ゴマを自分ですり
その中にソースをいれて食べる、と書かれてあります
おいしかったけれど、お腹いっぱい
わたしも嫁さんも、持ち帰りできますか?
と聞いたら、ちゃんとパックにいれてくれました
家に帰って開けたら、残したとんかつの他に
食べ切ったはずのキャベツを足して
ソース・カラシまでつけてくれています
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
キャベツ高いからうれしいわぁ
いえ、わたしはカツ丼にするつもりなので
キャベツはしおれない内にサラダで頂きました
食べている間も、外にお客が待っているので
すぐに店をでて、近くのドトールに移り
お茶して帰りました
次男や孫がいると話しにくい事もあるので
久しぶりに2人で話せて楽しかったです
それに支払おうとしたら、ご馳走になってしまった
まあ、嫁さん上場会社の役付きでもあり
次男と同じ50歳なのでわたしが払う方が
不自然かも
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
八洲電機からジェフグルメカードの優待です
現在ジェフグルメカードは泣く泣く500株にしたイノベーションHDからいただいたのが10000円分ありますが、そこは
100株→3000円だったのを
300株→5000円 最後には500株→10000円分に
改悪を繰り返されたので、
またいつか投資金額を引き上げられるか?
それとも廃止か?とびくびくしています
なので昔から安定して届く八洲電機は大事です
この会社はわたしが勤めていた頃に
訪問した事がある取引会社でもあるので
親近感もあります
優待が続き、いつまでもお付き合いしたい会社です
3153 八洲電機
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:1555円(前日終値)
配当:3月 32円 2.04%
優待:3月 ジェフグルメカード
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100株以上 1年未満:500円分 1年以上:1,000円分 3年以上:1,000円分
200株以上 1年未満:2,000円分 1年以上:2,500円分 3年以上:3,000円分
1,000株以上 1年未満:5,000円分 1年以上:6,000円分 3年以上:7,000円分
※継続保有期間の判定は、9月末日及び3月末日の自社株主名簿に、同一株主番号で各保有株式数区分以上を保有していることが連続して記載または記録されていること。

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
バロックJ リミテッド ビックカメラ 都築電気 [株主優待]
八百屋さんにいったらみなれない紫ぶどうが
細長くて、クイーンなんとかという名前
家に帰ったらわすれてしまった
群馬産
国産ぶどうは今年最後だなあと
おいしいかどうか不安だったけれど買いました
皮ごと食べられて、種なしで大当たりの甘さ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
やはりむらさき色のブドウは味が濃くて
おいしい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
1400円でしたがこれなら満足
たぶん800gくらいある
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
三社優待到着です
3548 バロック ジャパン リミテッド
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:775円(前日終値)
配当:2月 38円 4.90%
優待:2月 8月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自社の店舗及び通販サイト
「SHEL’TTER WEBSTORE」で利用可能なクーポン券(2,000円分)
100株以上<8月末>1枚<2月末>1枚
200株以上<8月末>2枚<2月末>1枚
500株以上<8月末>2枚<2月末>2枚
券にはスクラッチがついていて
削らなければ店舗で金面分使えますが
ECサイトで使うためには削って現れたコードを支払いのところに入力すると、値引き対応になります
若い方向けが多いのでいつも選ぶのに苦労しますが、たまには気に入ったのが手に入り愛用しています
ビックカメラ
今日気づきました BIGカメラではなく
ビックカメラなんですね
それはさておき、優待券はまったく
コジマ電気と同じです
社名の所が違うだけ、両方で優待がいただけるのでここはぜひ、統合しないで欲しいですね
都築電気から優待カタログです
昨今、送料も上がっているし
これが2000円の商品とは、会社もわたしも
損な気がするので、やはりクオカです
クオカードpayも選ばせてくれれば
なおいいのですが
それでもクオカード2000円はうれしいです![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
細長くて、クイーンなんとかという名前
家に帰ったらわすれてしまった
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
群馬産
国産ぶどうは今年最後だなあと
おいしいかどうか不安だったけれど買いました
皮ごと食べられて、種なしで大当たりの甘さ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
やはりむらさき色のブドウは味が濃くて
おいしい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
1400円でしたがこれなら満足
たぶん800gくらいある
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
三社優待到着です
3548 バロック ジャパン リミテッド
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:775円(前日終値)
配当:2月 38円 4.90%
優待:2月 8月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自社の店舗及び通販サイト
「SHEL’TTER WEBSTORE」で利用可能なクーポン券(2,000円分)
100株以上<8月末>1枚<2月末>1枚
200株以上<8月末>2枚<2月末>1枚
500株以上<8月末>2枚<2月末>2枚
券にはスクラッチがついていて
削らなければ店舗で金面分使えますが
ECサイトで使うためには削って現れたコードを支払いのところに入力すると、値引き対応になります
若い方向けが多いのでいつも選ぶのに苦労しますが、たまには気に入ったのが手に入り愛用しています
ビックカメラ
今日気づきました BIGカメラではなく
ビックカメラなんですね
それはさておき、優待券はまったく
コジマ電気と同じです
社名の所が違うだけ、両方で優待がいただけるのでここはぜひ、統合しないで欲しいですね
都築電気から優待カタログです
昨今、送料も上がっているし
これが2000円の商品とは、会社もわたしも
損な気がするので、やはりクオカです
クオカードpayも選ばせてくれれば
なおいいのですが
それでもクオカード2000円はうれしいです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
もうあきらめていたラストワンマイルの優待が届いた [株主優待]
以前行って、申し込んでいた藍屋会員?におくられる、プレゼントはがきが到着しました
ハガキ持参でお食事すると白ワインか
お赤飯がいただけるそうです
はじめてなのでどの程度かわかりませんが
それを知ったのがブログ友 小坊主さんの記事
ワインはカップ1杯ではなく1本いただけるらしい
わたしは、アルコールだめなので
お赤飯持ち帰りをたのしみにしています
この誕生日登録はネットやアプリではなく
お店に行って紙で申込です
なので、半年くらい前にわざわざ食事に行ってきました
藍屋はすかいらーくの優待券がつかえるのに
一度も行っていない気になるお店でした
その時の記事はこちら
目の前のやまやの優待券12月期限もあるので
まもなく行くつもりです
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
優待新設そして半年くらい?で優待廃止になった
嵐のように優待族をほんろうした
ラストワンマイルのあきらめていた優待が届きました
その時のダイヤモンドZAIの記事
2023年10月に優待発表そして
2024年7月にそれを廃止の発表
1株でも1000円分の電子マネー優待という事でしたが、半年保持条件があるので、その発表されてから非難ごうごうの嵐が吹き荒れました
1株といったって、すぐに100株の1単元必要にはなるな、と覚悟していましたが
思いがけない廃止には騙された感があります
しかもメールアドレスの個人情報と
関連会社からの宣伝の電話が来るらしい、と1000円で終わってしまう会社に手をだして失敗だったなあ、と思っていました
さらにもっとひどいのは
わたしはYahooファイナンスの掲示板で知ったのですが
優待案内、メールなどまったく連絡がこず
おのおの、ラストワンマイルのXにおいてある申込フォームから申し込む、というかつてない、ひどい手順でした
しかもその申込期限は10日間くらいでしょうか
知らずに登録しそこなった人の怒りが
ファイナンス掲示板に罵詈雑言あれこれ
とは、いえ今日までずっとラストワンマイルは沈黙、その後Xページにもなにもかかれていませんでした
やっと今日、登録したメールにアマギフの
コードが届きました
無事アマギフ登録です
金額が1230円になっているのはわたしのギフト券残が230円あったからで、ラストワンマイルからの付与は1000円です
9252 ラストワンマイル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:2151円(本日終値)
配当:2月 ー円 ー%
優待:なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしの1株買値は3130円だったので
アマギフ1000円をもらってやっと21円の黒字です
しかし端株を売る時には1000円近くかかるはずなので、買値までもどさなければ、損ですね
奇蹟がおきて、倍くらいの株価になるまで
放置ですが失った株主からの信用は
簡単には回復しないでしょうね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
ハガキ持参でお食事すると白ワインか
お赤飯がいただけるそうです
はじめてなのでどの程度かわかりませんが
それを知ったのがブログ友 小坊主さんの記事
ワインはカップ1杯ではなく1本いただけるらしい
わたしは、アルコールだめなので
お赤飯持ち帰りをたのしみにしています
この誕生日登録はネットやアプリではなく
お店に行って紙で申込です
なので、半年くらい前にわざわざ食事に行ってきました
藍屋はすかいらーくの優待券がつかえるのに
一度も行っていない気になるお店でした
その時の記事はこちら
目の前のやまやの優待券12月期限もあるので
まもなく行くつもりです
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
優待新設そして半年くらい?で優待廃止になった
嵐のように優待族をほんろうした
ラストワンマイルのあきらめていた優待が届きました
その時のダイヤモンドZAIの記事
2023年10月に優待発表そして
2024年7月にそれを廃止の発表
1株でも1000円分の電子マネー優待という事でしたが、半年保持条件があるので、その発表されてから非難ごうごうの嵐が吹き荒れました
1株といったって、すぐに100株の1単元必要にはなるな、と覚悟していましたが
思いがけない廃止には騙された感があります
しかもメールアドレスの個人情報と
関連会社からの宣伝の電話が来るらしい、と1000円で終わってしまう会社に手をだして失敗だったなあ、と思っていました
さらにもっとひどいのは
わたしはYahooファイナンスの掲示板で知ったのですが
優待案内、メールなどまったく連絡がこず
おのおの、ラストワンマイルのXにおいてある申込フォームから申し込む、というかつてない、ひどい手順でした
しかもその申込期限は10日間くらいでしょうか
知らずに登録しそこなった人の怒りが
ファイナンス掲示板に罵詈雑言あれこれ
とは、いえ今日までずっとラストワンマイルは沈黙、その後Xページにもなにもかかれていませんでした
やっと今日、登録したメールにアマギフの
コードが届きました
無事アマギフ登録です
金額が1230円になっているのはわたしのギフト券残が230円あったからで、ラストワンマイルからの付与は1000円です
9252 ラストワンマイル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:2151円(本日終値)
配当:2月 ー円 ー%
優待:なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしの1株買値は3130円だったので
アマギフ1000円をもらってやっと21円の黒字です
しかし端株を売る時には1000円近くかかるはずなので、買値までもどさなければ、損ですね
奇蹟がおきて、倍くらいの株価になるまで
放置ですが失った株主からの信用は
簡単には回復しないでしょうね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
大阪王将酢豚定食 [株主優待]
部屋にいると、天気な日はぽっかぽかの
リビングです、外へ出て寒さにあわてて
1枚着るものをふやした昨日でした
北風強いと、体感温度も下がりますね
でも指紋でドアロック解除の電池を
買置きしたいのでバイクでコジマへ行きました
CR2という電池コンビニやスーパーには
おいてありません
電池はお高めなのでコジマかBIGカメラの
株主優待券が来るのを待っていました
ついでに、大坂王将の酢豚定食ね
餃子無料券を持っていたので
餃子は無料の1190円です
イート&の優待券500円×2 とPayPay190円でお支払
テーブルにおいてあるQRコードから
アンケートに答えて、最後の画面を会計時に提示すると、また無期限の餃子無料券がいただけます つまりこのシステムを店がやめない限り、ずっと餃子1人前はタダ
帰りがけに、通り道のミニストップで
チョコの特盛を
お隣に、灯油配達の受け取りとお金の立替をお願いしているので
優待券で 2個ゲット
今年のミニストップのチョコは、なんかおいしくない
ベルギーチョコおいしかったなあ
カカオの価格が世界的にあがっているし
円安なので仕方ないかも
前回はチョコmixにしましたが、
やはりなんか不満を感じたのはチョコがおいしくないのでしょう
こういう時こそバニラでした![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
とはいえ、3社の優待券を使えた1日には満足
バイクで行ったので歩数が足りないのが反省点ね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
リビングです、外へ出て寒さにあわてて
1枚着るものをふやした昨日でした
北風強いと、体感温度も下がりますね
でも指紋でドアロック解除の電池を
買置きしたいのでバイクでコジマへ行きました
CR2という電池コンビニやスーパーには
おいてありません
電池はお高めなのでコジマかBIGカメラの
株主優待券が来るのを待っていました
ついでに、大坂王将の酢豚定食ね
餃子無料券を持っていたので
餃子は無料の1190円です
イート&の優待券500円×2 とPayPay190円でお支払
テーブルにおいてあるQRコードから
アンケートに答えて、最後の画面を会計時に提示すると、また無期限の餃子無料券がいただけます つまりこのシステムを店がやめない限り、ずっと餃子1人前はタダ
帰りがけに、通り道のミニストップで
チョコの特盛を
お隣に、灯油配達の受け取りとお金の立替をお願いしているので
優待券で 2個ゲット
今年のミニストップのチョコは、なんかおいしくない
ベルギーチョコおいしかったなあ
カカオの価格が世界的にあがっているし
円安なので仕方ないかも
前回はチョコmixにしましたが、
やはりなんか不満を感じたのはチョコがおいしくないのでしょう
こういう時こそバニラでした
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
とはいえ、3社の優待券を使えた1日には満足
バイクで行ったので歩数が足りないのが反省点ね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
お気に入りドラマ いまコレ [株主優待]
日曜のドラマ
海に眠るダイヤモンド
とてもおもしろいです
現代のドラマと過去のドラマをいったりきたり
でも、タイムリープではなく
宮元信子さん扮するいづみの現在と過去の物語です
過去の舞台はかつて石炭発掘で栄えた
通称 軍艦島(端島)
そのセットがすばらしいです
最初はCGかと思いましたが番組の紹介で
セットをわざわざ作った事を知りました
本物の軍艦島は離れた所から
ボロボロになった日本初の高層鉄筋コンクリートを見学させるだけですが、セットはそれを当然あたらしい当時の形に再現し、使っているので
コチラの方が現在の実物を見るより、よくわかります
軍艦島へ行くと、かつての人々が生活した様子のビデオや、島全体のミニチュアををみせてくれるのですが 昔、島に住んでいた方が案内してくれるのでそれも貴重です
軍艦島、もう老築化をこえ風化しているので
現在の形を保っているのも限界だそうです
神木隆之介君、すばらしい役者ですね
現代ではホスト役、そして軍艦島では
まじめな青年役をどちらも自然にこなしています
いまながれているドラマでは文句なく
一番お気に入りです
今あのどらまのおかげで長崎県軍艦島クルーズは現在大人気
わたしは10年前くらいに行っています
クルーズに参加した記念に
この大きなシールをいただきました
横30センチ縦10センチもあります
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
コジマ電気の優待券はBIGカメラと共通で使えます
ただし、両方とも有効期限は半年なので
こまめにつかわないと無駄にしてしまい
それはわたしのポリシーに反します
ひばりヶ丘にあるコジマは文房具もおいてあるので、割高だけれどフリクションペンの芯とかで、1000円に満たない分を数字合わせに選びます
そう、1枚1000円なので使い勝手はあまり
よくありません。
いっその事、コジマのポイント付与の方が
ムリムリ買わなくて済みますね
上の2枚が長期優遇品です
同じように見えますが、封筒も別になっていて
よく見るとちゃんと長期保有株主様と
書かれていますね
まもなくBIGカメラの優待金券も届くはず
こちらも同じくらいだったと思います
都心のBIGカメラに行けば食品や日用品などもおいてあるので、電気製品を何が何でも、という事はありません
ただ、電車で出かけると、重い物は
買って帰れないのが難点です![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
海に眠るダイヤモンド
とてもおもしろいです
現代のドラマと過去のドラマをいったりきたり
でも、タイムリープではなく
宮元信子さん扮するいづみの現在と過去の物語です
過去の舞台はかつて石炭発掘で栄えた
通称 軍艦島(端島)
そのセットがすばらしいです
最初はCGかと思いましたが番組の紹介で
セットをわざわざ作った事を知りました
本物の軍艦島は離れた所から
ボロボロになった日本初の高層鉄筋コンクリートを見学させるだけですが、セットはそれを当然あたらしい当時の形に再現し、使っているので
コチラの方が現在の実物を見るより、よくわかります
軍艦島へ行くと、かつての人々が生活した様子のビデオや、島全体のミニチュアををみせてくれるのですが 昔、島に住んでいた方が案内してくれるのでそれも貴重です
軍艦島、もう老築化をこえ風化しているので
現在の形を保っているのも限界だそうです
神木隆之介君、すばらしい役者ですね
現代ではホスト役、そして軍艦島では
まじめな青年役をどちらも自然にこなしています
いまながれているドラマでは文句なく
一番お気に入りです
今あのどらまのおかげで長崎県軍艦島クルーズは現在大人気
わたしは10年前くらいに行っています
クルーズに参加した記念に
この大きなシールをいただきました
横30センチ縦10センチもあります
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
コジマ電気の優待券はBIGカメラと共通で使えます
ただし、両方とも有効期限は半年なので
こまめにつかわないと無駄にしてしまい
それはわたしのポリシーに反します
ひばりヶ丘にあるコジマは文房具もおいてあるので、割高だけれどフリクションペンの芯とかで、1000円に満たない分を数字合わせに選びます
そう、1枚1000円なので使い勝手はあまり
よくありません。
いっその事、コジマのポイント付与の方が
ムリムリ買わなくて済みますね
上の2枚が長期優遇品です
同じように見えますが、封筒も別になっていて
よく見るとちゃんと長期保有株主様と
書かれていますね
まもなくBIGカメラの優待金券も届くはず
こちらも同じくらいだったと思います
都心のBIGカメラに行けば食品や日用品などもおいてあるので、電気製品を何が何でも、という事はありません
ただ、電車で出かけると、重い物は
買って帰れないのが難点です
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
ゼンショーの優待券でメキシカン [株主優待]
ゼンショーの毛色が違う店舗を見つけたので
行ってきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
EL TORITO 池袋
池袋西口のアネックススパイスビル3Fです
わかりにくいので写真に白丸つけました
14時過ぎなのに、結構混んでいるのね
一番人気は一番上ファヒータ 知らない料理です
右下に、ハーフサイズがあったので
わたしはそれと、ドリンクサラダセットをつけました
コンソメスープもついていてなかなかおいしい
ファヒータ到着
ん?上の蓋つき釜はなんでしょう
蓋を開けたら焼きたてのトルティーヤ!
野菜と肉をラップしていただきます
トルティーヤはあつあつふわふわ
5,6枚入っています
無料追加もできるそうです
とてもめずらしくておいしかったです
食べ終わってからふと、気付きました
あれ?サルサソース的なものなかったの?
メニュー写真をみたら、プレートにのってます
まあ、食べちゃったし薄味になじんでいるのでなくてもいけましたが、次回のために聞いてみました
ソースは何種かあってトッピングだそうです
メニューの下に、たしかに書かれてあります
はじめてだから言って欲しかったなあ
とはいえ、またゼンショーの優待券が来たら絶対行きたいお店です
お会計、ゼンショー優待券500円2枚と
PayPayで298円のお支払でした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
具の牛肉や鶏肉(胸肉)はぱさついて
イマイチだったのですが
トルティーヤがとてもおいしかったので
サルサソースや他のソースがあれば
トルティーヤの追加をしたかもしれません
せっかく体重落ちたから追加なしで結果はよかった
7550 ゼンショー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:9294円(前日終値)
配当:3月 70円 0.75%
優待:3月 9月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優待券(年2回)
100株以上 1,000円分の食事券
300株以上 3,000円分の食事券
500株以上 6,000円分の食事券
1,000株以上12,000円分の食事券
5,000株以上30,000円分の食事券
気付いたらすごい株価になってます
分割してくれないなかあ、、、

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
行ってきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
EL TORITO 池袋
池袋西口のアネックススパイスビル3Fです
わかりにくいので写真に白丸つけました
14時過ぎなのに、結構混んでいるのね
一番人気は一番上ファヒータ 知らない料理です
右下に、ハーフサイズがあったので
わたしはそれと、ドリンクサラダセットをつけました
コンソメスープもついていてなかなかおいしい
ファヒータ到着
ん?上の蓋つき釜はなんでしょう
蓋を開けたら焼きたてのトルティーヤ!
野菜と肉をラップしていただきます
トルティーヤはあつあつふわふわ
5,6枚入っています
無料追加もできるそうです
とてもめずらしくておいしかったです
食べ終わってからふと、気付きました
あれ?サルサソース的なものなかったの?
メニュー写真をみたら、プレートにのってます
まあ、食べちゃったし薄味になじんでいるのでなくてもいけましたが、次回のために聞いてみました
ソースは何種かあってトッピングだそうです
メニューの下に、たしかに書かれてあります
はじめてだから言って欲しかったなあ
とはいえ、またゼンショーの優待券が来たら絶対行きたいお店です
お会計、ゼンショー優待券500円2枚と
PayPayで298円のお支払でした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
具の牛肉や鶏肉(胸肉)はぱさついて
イマイチだったのですが
トルティーヤがとてもおいしかったので
サルサソースや他のソースがあれば
トルティーヤの追加をしたかもしれません
せっかく体重落ちたから追加なしで結果はよかった
7550 ゼンショー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:9294円(前日終値)
配当:3月 70円 0.75%
優待:3月 9月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優待券(年2回)
100株以上 1,000円分の食事券
300株以上 3,000円分の食事券
500株以上 6,000円分の食事券
1,000株以上12,000円分の食事券
5,000株以上30,000円分の食事券
気付いたらすごい株価になってます
分割してくれないなかあ、、、

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
ワタミの優待とフジオフードの福袋 [株主優待]
フジオフード福袋抽選がはじまりました
抽選なのね
■予約受付期間
2024年11月15日(金)~2024年12月10日(火)
※予約販売のみとなります。店頭販売は御座いませんのでご注意ください。
■抽選発表
2024年12月13日(金)より順次ご案内します。
QRコードから申込はフジオフードのHPから
■受け渡し期間
2025年1月1日(水・祝)~2025年1月6日(月)
※受け取り店舗の営業時間をご確認ください。
■販売価格
3,000円(税込)
株主優待券でのご購入も可能です。
わかっていれば、梅干しではなくこちらにしたかも
お食事券同額の他に、無洗米1.5㎏と
ちょっとおもしろいバッグもついてます
飲食系の福袋は、購入金額同額くらいの
お食事券がついているのがいいですね
>>>>>>>>>>>>>>>>>
ワタミから株主優待届きました
いつもながらに心おどらない優待です
というのは、ランチ時間には使えません
テイクアウトにも使えません
夜時間でも1人に1枚しか使えません
商品Aに交換ですね
4枚しか写っていませんが、8枚あります
ああ、ランチに使えた時はよかったなあ
7522 ワタミ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:1040円(本日終値)
配当:3月 10円 0.96%
優待:3月 9月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優待券(500円)
100株以上 8枚
300株以上 14枚
500株以上 20枚
1,000株以上 30枚
※国内ワタミグループ外食店舗、宅食事業、ワタミの逸品、社会貢献団体への寄附に利用可

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
抽選なのね
■予約受付期間
2024年11月15日(金)~2024年12月10日(火)
※予約販売のみとなります。店頭販売は御座いませんのでご注意ください。
■抽選発表
2024年12月13日(金)より順次ご案内します。
QRコードから申込はフジオフードのHPから
■受け渡し期間
2025年1月1日(水・祝)~2025年1月6日(月)
※受け取り店舗の営業時間をご確認ください。
■販売価格
3,000円(税込)
株主優待券でのご購入も可能です。
わかっていれば、梅干しではなくこちらにしたかも
お食事券同額の他に、無洗米1.5㎏と
ちょっとおもしろいバッグもついてます
飲食系の福袋は、購入金額同額くらいの
お食事券がついているのがいいですね
>>>>>>>>>>>>>>>>>
ワタミから株主優待届きました
いつもながらに心おどらない優待です
というのは、ランチ時間には使えません
テイクアウトにも使えません
夜時間でも1人に1枚しか使えません
商品Aに交換ですね
4枚しか写っていませんが、8枚あります
ああ、ランチに使えた時はよかったなあ
7522 ワタミ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:1040円(本日終値)
配当:3月 10円 0.96%
優待:3月 9月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優待券(500円)
100株以上 8枚
300株以上 14枚
500株以上 20枚
1,000株以上 30枚
※国内ワタミグループ外食店舗、宅食事業、ワタミの逸品、社会貢献団体への寄附に利用可

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
マックのダブチはもう1種しかなかった [株主優待]
マックのシーズン物いまだけダブチ
10月23日からの発売なので
そろそろ終わりはわかっていたけど
行ったらもう、トリチのみになっていました
まあ、いいか
トリチというの鶏肉ではありません
トリプル+チーズっていう意味でしょうね
たしかにトリプル入っていますね
トマト3枚追加したので肉と野菜のバランスいいです
今までは、注文後数日後に届いていた
BRUNO優待の選択品が届きました
今年の争奪戦の記事はこちら
ほぼ1か月かかりましたね
卓上コンロかわいいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
現在は卓上コンロ一人用のかわいくない
タニタを使っています
使っちゃうとよごれるので当分使えないな
欲しい物があるとやっぱりうれしいBRUNOです
3140 BRUNO
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:1006円(本日終値)
配当:6月 4円 0.4%
優待:6月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RIZAPグループ商品をカタログより選択
100株以上 9,000円相当
200株以上 18,000円相当
400株以上 24,000円相当
600株以上 30,000円相当
1,000株以上 36,000円相当

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
10月23日からの発売なので
そろそろ終わりはわかっていたけど
行ったらもう、トリチのみになっていました
まあ、いいか
トリチというの鶏肉ではありません
トリプル+チーズっていう意味でしょうね
たしかにトリプル入っていますね
トマト3枚追加したので肉と野菜のバランスいいです
今までは、注文後数日後に届いていた
BRUNO優待の選択品が届きました
今年の争奪戦の記事はこちら
ほぼ1か月かかりましたね
卓上コンロかわいいです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
現在は卓上コンロ一人用のかわいくない
タニタを使っています
使っちゃうとよごれるので当分使えないな
欲しい物があるとやっぱりうれしいBRUNOです
3140 BRUNO
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:1006円(本日終値)
配当:6月 4円 0.4%
優待:6月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RIZAPグループ商品をカタログより選択
100株以上 9,000円相当
200株以上 18,000円相当
400株以上 24,000円相当
600株以上 30,000円相当
1,000株以上 36,000円相当

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/