東京都、もう少し考えようよ [株主優待]
1か月以上前でしょうか
東京都出火防止対策促進事業から
そんなのあったのね
感震ブレーカー無償配布のお手紙が来ていました
中にはハガキが入っていてそれを提出すると
感震ブレーカーを無償配布してもらえる
というものでしたが
申込みはしませんでした
ご存知だとは思いますが
地震がおきて停電、家を離れた後
無人の家に、電気が復帰すると
床に落ちた水槽の熱帯魚のヒーターが
電気の復帰の際に通電してしまう
という火災事故がおきないため防止器具です
わたしは熱帯魚も飼っていないし
電気ストーブもつかっていないので
無料であっても、不要と判断したわけです
先日、洗濯物を干していたら裏の家のインターホンに話しかけている声が耳に入ってきました
感震ブレーカーを無料配布しています
東京都からです
受取るだけですのですぐすみます
と言っているのですが、このご時世
警戒しているのでしょう
あの手紙の存在を忘れているのだな、と思いました
とうとう玄関まで誰も出てきませんでした
では、またお手紙入れておきます
配布の人はそう言って去っていきました
そうこうしているうちに、我が家の
インターホンもなりました
受取るだけですみますから、、、懇願しているような感じになっています![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
おそらく、どこの家でも警戒しているのだな
無料で点検します、などという点検商法が
はびこっているので無理もありません
うち、いらないんだけれど
東京都からの手紙、きていましたよね
と、このお仕事のバイトおじさん?が
気の毒なので玄関に出て、告げたのですが
やっと対面できたので、持ち帰りたくないせいか
冷蔵庫につけたり、とか説得力のない事例をあげてくれます
冷蔵庫ほど早く電気復帰したいのに、これで遮断され続けたらこまる
そう言ったのですが、テレビとかにでも
などと引き下がりません
もう面倒なので受け取りました
あとで、何かに思いつきもらっておけば、とか思うかもしれません
せめてあわせて雷ガードがついていれば
それなら欲しいと思います
東京都 無駄遣いはげしいわ
水槽のある希望者にだけならいいけれど
よほど余ったのか申込ない人の家を
人件費使って、配り歩くなんて
水槽を持っている方にさしあげます
あ、だめだ
第三者に配布したり転売禁止となってます
どうすりゃいいの?
>>>>>>>>>>>>>>>>>
USMH
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから年に2回の株主優待案内が到着しました
いつもほとんどかわりません
讃岐うどんのポジションがそうめんに
かわるくらいです
長い事持っている会社なので一応全部の味は知っている、と思ったらここのカレーはまだでした![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今回はカレーにしてみよう![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
3222 USMH
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:837円(前日終値)
配当:2月 5016円 1.93%
優待:2月 8月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売る気はないので、久しく
株価をチェックしていませんでしたが
すごい含み損です、分割したか~?と
証券会社の保有残高を確認しましたが
分割はしていませんね![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
東京都出火防止対策促進事業から
そんなのあったのね
感震ブレーカー無償配布のお手紙が来ていました
中にはハガキが入っていてそれを提出すると
感震ブレーカーを無償配布してもらえる
というものでしたが
申込みはしませんでした
ご存知だとは思いますが
地震がおきて停電、家を離れた後
無人の家に、電気が復帰すると
床に落ちた水槽の熱帯魚のヒーターが
電気の復帰の際に通電してしまう
という火災事故がおきないため防止器具です
わたしは熱帯魚も飼っていないし
電気ストーブもつかっていないので
無料であっても、不要と判断したわけです
先日、洗濯物を干していたら裏の家のインターホンに話しかけている声が耳に入ってきました
感震ブレーカーを無料配布しています
東京都からです
受取るだけですのですぐすみます
と言っているのですが、このご時世
警戒しているのでしょう
あの手紙の存在を忘れているのだな、と思いました
とうとう玄関まで誰も出てきませんでした
では、またお手紙入れておきます
配布の人はそう言って去っていきました
そうこうしているうちに、我が家の
インターホンもなりました
受取るだけですみますから、、、懇願しているような感じになっています
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
おそらく、どこの家でも警戒しているのだな
無料で点検します、などという点検商法が
はびこっているので無理もありません
うち、いらないんだけれど
東京都からの手紙、きていましたよね
と、このお仕事のバイトおじさん?が
気の毒なので玄関に出て、告げたのですが
やっと対面できたので、持ち帰りたくないせいか
冷蔵庫につけたり、とか説得力のない事例をあげてくれます
冷蔵庫ほど早く電気復帰したいのに、これで遮断され続けたらこまる
そう言ったのですが、テレビとかにでも
などと引き下がりません
もう面倒なので受け取りました
あとで、何かに思いつきもらっておけば、とか思うかもしれません
せめてあわせて雷ガードがついていれば
それなら欲しいと思います
東京都 無駄遣いはげしいわ
水槽のある希望者にだけならいいけれど
よほど余ったのか申込ない人の家を
人件費使って、配り歩くなんて
水槽を持っている方にさしあげます
あ、だめだ
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
どうすりゃいいの?
>>>>>>>>>>>>>>>>>
USMH
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから年に2回の株主優待案内が到着しました
いつもほとんどかわりません
讃岐うどんのポジションがそうめんに
かわるくらいです
長い事持っている会社なので一応全部の味は知っている、と思ったらここのカレーはまだでした
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今回はカレーにしてみよう
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
3222 USMH
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:837円(前日終値)
配当:2月 5016円 1.93%
優待:2月 8月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売る気はないので、久しく
株価をチェックしていませんでしたが
すごい含み損です、分割したか~?と
証券会社の保有残高を確認しましたが
分割はしていませんね
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/