CASAからクオカード [株主優待]
昨日の涼しさはまぼろしのように
今日はまた猛暑が戻ってきましたね
しかし昨日涼しいといっても29℃もあったそうです
太陽がでてなかっただけで、ずいぶん楽でした
Casaから優待の、クオカードが届きました
また、可愛いのがとどいちゃって保存版になりそうです
クオカードを入れてある封書の礼状に
社長の署名(印刷ですが)があるのは
めずらしくないですが、
今回の社長の署名はちゃらいわ~と思ったのはわたしだけ?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
最近の、子役の演技力はすさまじいです
昔、子役をはじめて意識したのは
チャコちゃんシリーズで四方晴美さん
名子役として名を馳せましたが
大人になってからは役者は引退し
一時期はマクドナルドのパートから店長になり、テレビでフューチャーされていました 現在はユニクロだそうです
そして、家なき子というドラマで
さらに天才的な演技だったのが安達祐実さん
現在も大活躍の大女優さんになっています
子役から役者に移行は難しいと言われていましたがその後、芦田愛菜ちゃんや神木隆之介くんなど、続々と名俳優さんになっていて、定番化しています もちろん、多数の子役の中で消えて行った人の方が多いのですが
今、いろいろなドラマをみていて
すごいなあ、と感じるのは
海のはじまりで、海ちゃん役の泉谷星奈ちゃん
それまでにも他のドラマでみかけていて
個性のある可愛い子だなあと思っていましたが、その表情やセリフ回しは、もう子役の枠をこえた俳優さんです
今の時代の子役は「自由に涙をこぼせる」なんてのは当たり前で、その上がなくてはだめなようです
視線の動き、発声、間のとり方
ドラマ撮影時、周囲にカメラや照明があり
その中で切り替えて、感情移入できるのは
小さな子供であっても、役者さんですね
本当に感心してしまいます

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
今日はまた猛暑が戻ってきましたね
しかし昨日涼しいといっても29℃もあったそうです
太陽がでてなかっただけで、ずいぶん楽でした
Casaから優待の、クオカードが届きました
また、可愛いのがとどいちゃって保存版になりそうです
クオカードを入れてある封書の礼状に
社長の署名(印刷ですが)があるのは
めずらしくないですが、
今回の社長の署名はちゃらいわ~と思ったのはわたしだけ?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
最近の、子役の演技力はすさまじいです
昔、子役をはじめて意識したのは
チャコちゃんシリーズで四方晴美さん
名子役として名を馳せましたが
大人になってからは役者は引退し
一時期はマクドナルドのパートから店長になり、テレビでフューチャーされていました 現在はユニクロだそうです
そして、家なき子というドラマで
さらに天才的な演技だったのが安達祐実さん
現在も大活躍の大女優さんになっています
子役から役者に移行は難しいと言われていましたがその後、芦田愛菜ちゃんや神木隆之介くんなど、続々と名俳優さんになっていて、定番化しています もちろん、多数の子役の中で消えて行った人の方が多いのですが
今、いろいろなドラマをみていて
すごいなあ、と感じるのは
海のはじまりで、海ちゃん役の泉谷星奈ちゃん
それまでにも他のドラマでみかけていて
個性のある可愛い子だなあと思っていましたが、その表情やセリフ回しは、もう子役の枠をこえた俳優さんです
今の時代の子役は「自由に涙をこぼせる」なんてのは当たり前で、その上がなくてはだめなようです
視線の動き、発声、間のとり方
ドラマ撮影時、周囲にカメラや照明があり
その中で切り替えて、感情移入できるのは
小さな子供であっても、役者さんですね
本当に感心してしまいます

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
海鮮焼きちゃんぽん 磯丸水産 [株主優待]
少し前に、磯丸水産へ行って
これを食べようとしたら
今日はないのです
と言われて、ずっと気になっていました
でも、暑くて暑くて陽が落ちないと
外に出る気がしないし、お酒飲まないわたしは暗くなってからの居酒屋は敷居が高いのです
そんな時間帯に行ってお店の邪魔をしたくもありません
朝、涼しかったのでドラクエウォークの
記念大王スライムのところまで歩いていったら
お?今日は涼しくて出かけられそう?
そう実感したし、イベントのビンゴカードは、歩かなくてはいけないコマばかり残っていたので
とりあえず、ごはんだけは外で食べようと
支度して駅前まで行きました
そして、陽でもでたらバスで帰ってくるし
曇ったままで気温維持だったらそのまま
バスで吉祥寺にいきましょう
はるやまからブラウス1枚の株主優待券をもらっていたので
お店探訪です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日の磯丸水産にはちゃんと海鮮焼きちゃんぽんありました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
SFPの優待券は1000円単位なので
ポテサラも安くて量が少なくちょうどよいです
太いちゃんぽんの麺に味はちゃんとちゃんぽんでなるほど!とおもわせる焼きちゃんぽんでした
なかなかおいしかったです
お会計はSFPの優待券1000円と現金33円でした
暑くもなく、あいかわらず曇った天気
吉祥寺に行くことにしました
駅前からは頻繁に吉祥寺行のバスが出ています
ドラクエウォークにバスは最適なのです
歩数というより距離なので、いくら家で足踏みして万歩計が増えてもDQWは、騙せません
でも、バスは結構騙すのです
年中停留所で止まるからでしょうか
あっというまにドラクエ上は5000歩クリアで、次のビンゴカードに進みましたスマホの歩数計にバスは反応しません
はるやまの前でバスは停まります
お店は大きくかわっていました
ビッグサイズ用の服売り場なんてあったっけ?
女性用の服はほんのわずか
ブラウスでいえば、2,3点?
時期が悪いのでしょうか、そのブラウスも半額の赤札がついています
うーん、欲しい物はない
特別大きなサイズ専門のフロアもできています
それはいいのですが、女性用が狭まっている
この時期だからで、春先になれば違うのかなあ
ちょっとがっかりしました
まあ、期限もだいぶ先なので季節を変えて行く事にします
それでもこういう状態だったら
含み益もある事だしこの株売るかな~
久々の人込み疲れました
食事は吉祥寺にしなくてよかった![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
祝日なので、どこもかしこも大混雑
メンチカツで有名な肉屋「さとう」では
みた事もないような大行列
テレビで又、紹介されたのでしょうか?
ちょっと外出しただけでリアル歩数も
7000歩です、疲れるわけですね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
これを食べようとしたら
今日はないのです
と言われて、ずっと気になっていました
でも、暑くて暑くて陽が落ちないと
外に出る気がしないし、お酒飲まないわたしは暗くなってからの居酒屋は敷居が高いのです
そんな時間帯に行ってお店の邪魔をしたくもありません
朝、涼しかったのでドラクエウォークの
記念大王スライムのところまで歩いていったら
お?今日は涼しくて出かけられそう?
そう実感したし、イベントのビンゴカードは、歩かなくてはいけないコマばかり残っていたので
とりあえず、ごはんだけは外で食べようと
支度して駅前まで行きました
そして、陽でもでたらバスで帰ってくるし
曇ったままで気温維持だったらそのまま
バスで吉祥寺にいきましょう
はるやまからブラウス1枚の株主優待券をもらっていたので
お店探訪です
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今日の磯丸水産にはちゃんと海鮮焼きちゃんぽんありました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
SFPの優待券は1000円単位なので
ポテサラも安くて量が少なくちょうどよいです
太いちゃんぽんの麺に味はちゃんとちゃんぽんでなるほど!とおもわせる焼きちゃんぽんでした
なかなかおいしかったです
お会計はSFPの優待券1000円と現金33円でした
暑くもなく、あいかわらず曇った天気
吉祥寺に行くことにしました
駅前からは頻繁に吉祥寺行のバスが出ています
ドラクエウォークにバスは最適なのです
歩数というより距離なので、いくら家で足踏みして万歩計が増えてもDQWは、騙せません
でも、バスは結構騙すのです
年中停留所で止まるからでしょうか
あっというまにドラクエ上は5000歩クリアで、次のビンゴカードに進みましたスマホの歩数計にバスは反応しません
はるやまの前でバスは停まります
お店は大きくかわっていました
ビッグサイズ用の服売り場なんてあったっけ?
女性用の服はほんのわずか
ブラウスでいえば、2,3点?
時期が悪いのでしょうか、そのブラウスも半額の赤札がついています
うーん、欲しい物はない
特別大きなサイズ専門のフロアもできています
それはいいのですが、女性用が狭まっている
この時期だからで、春先になれば違うのかなあ
ちょっとがっかりしました
まあ、期限もだいぶ先なので季節を変えて行く事にします
それでもこういう状態だったら
含み益もある事だしこの株売るかな~
久々の人込み疲れました
食事は吉祥寺にしなくてよかった
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
祝日なので、どこもかしこも大混雑
メンチカツで有名な肉屋「さとう」では
みた事もないような大行列
テレビで又、紹介されたのでしょうか?
ちょっと外出しただけでリアル歩数も
7000歩です、疲れるわけですね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
暑い時にガス代不要、水出し三種 [生活]
ガラスポットに3種 水だしを作っています
右側日本茶 このガラスポット1杯で茶葉5~6g
水出しのお茶はおいしいですし
エアコンで体が冷え、あたたかいお茶が飲みたくなった時はそれをレンチンして飲みますが、普通にお茶を入れた時よりわたしはおいしく感じられます
左側 昆布茶・昆布だし
日高昆布を10g、このガラスポットに入れて
一晩、冷蔵庫におきます
塩分なく血圧によい昆布茶ができるので
血圧心配ない方はパラっと塩を振って
温めて飲んだり、うどんなどの出汁にも使います
2日以上昆布を入れると、とろみが出過ぎるので
1日半くらいで昆布を取り出し冷凍にしておきます
そしてその昆布が3回分くらいたまったら
麺つゆを薄めて煮るだけでおいしい昆布煮にもなりますし、煮物にするときに昆布だしと共に投入もできます
水出し珈琲 600ml で粉25g
ハリオの水出し珈琲ポットを使っていますが
このポット、中のフィルターがだいたいひと夏で目詰まりして使えなくなり、買い換えたりして厄介と思いましたが
出し用の袋に珈琲を入れフィルターはナシにしたところ
ポイと捨てられて洗いも楽だし買い換えずに定番になりました
もしハリオの容器が割れたりしたらもう
高いハリオにせずに、普通のポットを買うつもりです
100均で売っている麦茶だしパックは大きくて使いやすいです
どれも、とてもすっきりした味になり
お湯をわかしたりする手間もガス代も省けます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
右側日本茶 このガラスポット1杯で茶葉5~6g
水出しのお茶はおいしいですし
エアコンで体が冷え、あたたかいお茶が飲みたくなった時はそれをレンチンして飲みますが、普通にお茶を入れた時よりわたしはおいしく感じられます
左側 昆布茶・昆布だし
日高昆布を10g、このガラスポットに入れて
一晩、冷蔵庫におきます
塩分なく血圧によい昆布茶ができるので
血圧心配ない方はパラっと塩を振って
温めて飲んだり、うどんなどの出汁にも使います
2日以上昆布を入れると、とろみが出過ぎるので
1日半くらいで昆布を取り出し冷凍にしておきます
そしてその昆布が3回分くらいたまったら
麺つゆを薄めて煮るだけでおいしい昆布煮にもなりますし、煮物にするときに昆布だしと共に投入もできます
水出し珈琲 600ml で粉25g
ハリオの水出し珈琲ポットを使っていますが
このポット、中のフィルターがだいたいひと夏で目詰まりして使えなくなり、買い換えたりして厄介と思いましたが
出し用の袋に珈琲を入れフィルターはナシにしたところ
ポイと捨てられて洗いも楽だし買い換えずに定番になりました
もしハリオの容器が割れたりしたらもう
高いハリオにせずに、普通のポットを買うつもりです
100均で売っている麦茶だしパックは大きくて使いやすいです
どれも、とてもすっきりした味になり
お湯をわかしたりする手間もガス代も省けます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
いきなりステーキにまた行かれそう、来年ですが [株主優待]
ペッパーフードサービス
いきなりステーキの会社です
元々のペッパーランチは他社に売った
優待は一度廃止されて、復活発表したのは今年の総会の前
優待権利は12月末の1回なのにずいぶん早い発表ですね、株価をあげるためですか?みたいな事を、総会で発言した方がいましたが、わたしも同様に思いました
ただし、かつて100株1000円 300株 3000円が
最低500株で、3000円分自社扱い商品になりました
数日はS高で、わたしも成りで足りない200株の買い増しをしています
優待を手にするには、1年以上ある時期で
ちょっと早まったな、と思っていましたが
まあ、優待廃止を受けてひどく下がっていたので
200株でもたいしたことない金額で難平にもなりました
でも、優待は自社扱い品というだけで
まあ、せいぜいハンバーグくらいかな
お食事券の方がうれしいのにな
と思っていましたが、昨日の開示で
選択の中にお食事券が加わりました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
そうよ、飲食はそうでなくては![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ジャンバラヤってどんな味だっけ
食いしん坊なので数日、気になって
どこかで食べられないかな、と
さがしていたら、最適のDenny’sにありました
なぜ最適かというと、9月末が期限の
ドリンクバー券があるのです
ジャンバラヤは、アメリカ南部のケイジャン料理だそうです
ケイジャンといったらちょっとスパイシー?
とおもったら、そこはDenny’s
まったくスパイシーではなかったです
でも鉄板に乗って熱々のジャンバラヤはおいしかったです
チリペッパーがあれば家で作れそう
でも、年中食べないのでチリペッパーを買うよりも外で食べた方がいいですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そして家でつくるとしたら、これではなく
ナシゴレンだな![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コブサラダ小は安くて量もちょうどよく
アボカドや海老もはいっていておいしかったです
Denny’sは、16時頃の時間帯でも
そこそこお客が入っていて驚きます
すかいらーく系との違いはなんだろう
味的にはジョナサン、ガストだって
負けてはいないし季節料理も魅力的です
どんどん会員ランクがアップしていくシステムかなあ

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
いきなりステーキの会社です
元々のペッパーランチは他社に売った
優待は一度廃止されて、復活発表したのは今年の総会の前
優待権利は12月末の1回なのにずいぶん早い発表ですね、株価をあげるためですか?みたいな事を、総会で発言した方がいましたが、わたしも同様に思いました
ただし、かつて100株1000円 300株 3000円が
最低500株で、3000円分自社扱い商品になりました
数日はS高で、わたしも成りで足りない200株の買い増しをしています
優待を手にするには、1年以上ある時期で
ちょっと早まったな、と思っていましたが
まあ、優待廃止を受けてひどく下がっていたので
200株でもたいしたことない金額で難平にもなりました
でも、優待は自社扱い品というだけで
まあ、せいぜいハンバーグくらいかな
お食事券の方がうれしいのにな
と思っていましたが、昨日の開示で
選択の中にお食事券が加わりました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
そうよ、飲食はそうでなくては
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ジャンバラヤってどんな味だっけ
食いしん坊なので数日、気になって
どこかで食べられないかな、と
さがしていたら、最適のDenny’sにありました
なぜ最適かというと、9月末が期限の
ドリンクバー券があるのです
ジャンバラヤは、アメリカ南部のケイジャン料理だそうです
ケイジャンといったらちょっとスパイシー?
とおもったら、そこはDenny’s
まったくスパイシーではなかったです
でも鉄板に乗って熱々のジャンバラヤはおいしかったです
チリペッパーがあれば家で作れそう
でも、年中食べないのでチリペッパーを買うよりも外で食べた方がいいですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そして家でつくるとしたら、これではなく
ナシゴレンだな
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コブサラダ小は安くて量もちょうどよく
アボカドや海老もはいっていておいしかったです
Denny’sは、16時頃の時間帯でも
そこそこお客が入っていて驚きます
すかいらーく系との違いはなんだろう
味的にはジョナサン、ガストだって
負けてはいないし季節料理も魅力的です
どんどん会員ランクがアップしていくシステムかなあ

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
またぶどうをかってきました [株主優待]
この間、直売所で買ったぶどうを食べ切ったので、又買ってきました
行くのには、決断がいる暑さです
先日はピオーネでとても美味しかったのですが
もうあまり店頭に出回らない巨峰を
買ってきました
そしてとても楽しかったバラのブドウも
巨峰は700円で バラぶどうは500円
あわせて969gもあります
もちろんシャインマスカットも売っていましたが
わたしはやはり紫の葡萄が好き
皮をむかなくてはならないけれども
それでも紫の葡萄が好きです![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ご近所さんからモロヘイヤをいただきました
クレオパトラが愛した食品だそうです
つまり健康にもいいし美容にもよい
わたしもベランダ畑で栽培していますが
鉢植えでは小さい木にしかならないので
とっくに食べつくしています
こちらのは畑なので量と質が違います![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
少し前にもいただいて、冷凍しても大丈夫と聞いたので茹でて冷凍してみました。
ねばねばも増して、とてもおいしかったので
今回も大鍋でサッとゆでて解凍すれば
すぐに食べられる様に小分けし冷凍しました

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
行くのには、決断がいる暑さです
先日はピオーネでとても美味しかったのですが
もうあまり店頭に出回らない巨峰を
買ってきました
そしてとても楽しかったバラのブドウも
巨峰は700円で バラぶどうは500円
あわせて969gもあります
もちろんシャインマスカットも売っていましたが
わたしはやはり紫の葡萄が好き
皮をむかなくてはならないけれども
それでも紫の葡萄が好きです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ご近所さんからモロヘイヤをいただきました
クレオパトラが愛した食品だそうです
つまり健康にもいいし美容にもよい
わたしもベランダ畑で栽培していますが
鉢植えでは小さい木にしかならないので
とっくに食べつくしています
こちらのは畑なので量と質が違います
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
少し前にもいただいて、冷凍しても大丈夫と聞いたので茹でて冷凍してみました。
ねばねばも増して、とてもおいしかったので
今回も大鍋でサッとゆでて解凍すれば
すぐに食べられる様に小分けし冷凍しました

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
クラダシ ギフト券 初優待 [株主優待]
クラダシは、食品メーカーや卸などから食品ロスを仕入れ、ECサイトや実店舗で安価に販売している、時代にマッチした企業です
株式上場は昨年ですが、会社の設立からは10年たっています
カンブリア宮殿などにも取り上げられて
気になってはいました
2024年6月に株主優待制度の新設を発表があり、クラダシにとっても、初優待になります
配当はないものの、優待はECサイトで使えるギフト券
100株のわたしは1000円券2枚です
ジェリービーンズみたいに使用条件がきびしく
半額券だったらいやだな、とは思っていましたが
ギフト券に使用条件もかかれていないし
ちょっと調べたら購入したギフト券は
1商品に何枚も使えるようですが
株主優待チケットに関してはわかりません
まあ、購入にすすめばわかるのでしょうが
1000円券2枚同時に使う事が可能なら
選ぶ商品も違ってくるので、その点問合せ中です
有効期限は2025年3月9日という事ですので
あわてる事もありません
ただ、もし何枚も使えるようでしたら
200株にして倍のギフト券にしてもいいと思います
5884クラダシ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:307円(本日終値)
配当:6月 ー円 ー%
優待:6月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自社サービスであるソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」にて利用可能なギフトカード「Kuradashi Gift」を贈呈
100株以上 2,000円分(1,000円×2枚)
200株以上 4,000円分(1,000円×4枚)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
もう営業時間外だったので期待してはいませんでしたが
クラダシの務局からのメールが入っていました
++++++++++++++++++
Kuradashi運営事務局でございます。
お問い合わせをいただきまして誠にありがとうございます。
ご質問に関しまして、以下の通りご案内させていただきます。
■質問1 会員登録をするといただける500円クーポンとの併用はできるのでしょうか
株主優待のギフトカードにつきましては、クーポンとの併用も可能でございます。
■質問2 株主優待チケットは2枚同時に使えるでしょうか
複数枚同時にご利用いただくことも可能です。
■質問3 送料にも該当できるでしょうか
送料にも適用可能でございます。
商品代金+送料の総額に、ギフトカードが適用されます。
例)商品代金+送料が2000円の場合
ギフトカード2枚(2000円分)を適用いただきますと、実質のお支払いは0円となります。
++++++++++++++++++
青色文字がわたしの質問項目です
とても明快な回答をいただけました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
うん、これは悪く無いですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
株式上場は昨年ですが、会社の設立からは10年たっています
カンブリア宮殿などにも取り上げられて
気になってはいました
2024年6月に株主優待制度の新設を発表があり、クラダシにとっても、初優待になります
配当はないものの、優待はECサイトで使えるギフト券
100株のわたしは1000円券2枚です
ジェリービーンズみたいに使用条件がきびしく
半額券だったらいやだな、とは思っていましたが
ギフト券に使用条件もかかれていないし
ちょっと調べたら購入したギフト券は
1商品に何枚も使えるようですが
株主優待チケットに関してはわかりません
まあ、購入にすすめばわかるのでしょうが
1000円券2枚同時に使う事が可能なら
選ぶ商品も違ってくるので、その点問合せ中です
有効期限は2025年3月9日という事ですので
あわてる事もありません
ただ、もし何枚も使えるようでしたら
200株にして倍のギフト券にしてもいいと思います
5884クラダシ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:307円(本日終値)
配当:6月 ー円 ー%
優待:6月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自社サービスであるソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」にて利用可能なギフトカード「Kuradashi Gift」を贈呈
100株以上 2,000円分(1,000円×2枚)
200株以上 4,000円分(1,000円×4枚)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
もう営業時間外だったので期待してはいませんでしたが
クラダシの務局からのメールが入っていました
++++++++++++++++++
Kuradashi運営事務局でございます。
お問い合わせをいただきまして誠にありがとうございます。
ご質問に関しまして、以下の通りご案内させていただきます。
■質問1 会員登録をするといただける500円クーポンとの併用はできるのでしょうか
株主優待のギフトカードにつきましては、クーポンとの併用も可能でございます。
■質問2 株主優待チケットは2枚同時に使えるでしょうか
複数枚同時にご利用いただくことも可能です。
■質問3 送料にも該当できるでしょうか
送料にも適用可能でございます。
商品代金+送料の総額に、ギフトカードが適用されます。
例)商品代金+送料が2000円の場合
ギフトカード2枚(2000円分)を適用いただきますと、実質のお支払いは0円となります。
++++++++++++++++++
青色文字がわたしの質問項目です
とても明快な回答をいただけました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
うん、これは悪く無いですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
新鮮ぶどうはここが一番ね [株主優待]
昨日、もうじきブックオフに届くはずのラララ 9巻が、、、と記事にして思い出したので
ブックオフオンラインの注文状況を見てみたら
なんとすでに店舗に届いて、しかも
受取期限が9月9日
毎日、メールのチェックはしていたのに
えーー
21時30分くらいだったのですが
たしかブックオフは深夜までやっていた、と確認もせずにバイクで飛び出しました
残念な事に店は真っ暗で閉店後でした
翌日開店直後に電話して確認
暑いしな~陽が落ちてから行くかな~とも思いましたが
そうだ、ぶどうの時期に昼間だけやっている
ぶどう園直売所にも行ってみよう
5年くらい前にはその近くに仕事に行っていたので、直売所の前を通り
あ、ぶどうの時期だ、帰りに買って帰ろう
でも帰り時間には閉店しています![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
わざわざ行くのには暑い時期ですので
数回しか買った事がありません
今日はラララ9巻引き取りと、
新鮮ぶどう確保の2つのクエストです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ぶどうの種類はさまざま
でももう巨峰は終わりにかかっています
ピオーネにしました
それと脇にあった茎から外れた
本日食べてください、の色々な種類の粒ぶどうmixはなんと200円!
両方を計測してみたら、785gもあり
絶対お得の合わせて900円です
色々種類混在のぶどうは最高でした
皮が食べられるモノ、剥いて食べるモノ様々ですが、それぞれ味も硬さも違い、楽しめました もちろん一気にたべました
サービス品らしいので運がよくないと
手に入らなさそうです

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
ブックオフオンラインの注文状況を見てみたら
なんとすでに店舗に届いて、しかも
受取期限が9月9日
毎日、メールのチェックはしていたのに
えーー
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
たしかブックオフは深夜までやっていた、と確認もせずにバイクで飛び出しました
残念な事に店は真っ暗で閉店後でした
翌日開店直後に電話して確認
暑いしな~陽が落ちてから行くかな~とも思いましたが
そうだ、ぶどうの時期に昼間だけやっている
ぶどう園直売所にも行ってみよう
5年くらい前にはその近くに仕事に行っていたので、直売所の前を通り
あ、ぶどうの時期だ、帰りに買って帰ろう
でも帰り時間には閉店しています
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
わざわざ行くのには暑い時期ですので
数回しか買った事がありません
今日はラララ9巻引き取りと、
新鮮ぶどう確保の2つのクエストです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ぶどうの種類はさまざま
でももう巨峰は終わりにかかっています
ピオーネにしました
それと脇にあった茎から外れた
本日食べてください、の色々な種類の粒ぶどうmixはなんと200円!
両方を計測してみたら、785gもあり
絶対お得の合わせて900円です
色々種類混在のぶどうは最高でした
皮が食べられるモノ、剥いて食べるモノ様々ですが、それぞれ味も硬さも違い、楽しめました もちろん一気にたべました
サービス品らしいので運がよくないと
手に入らなさそうです

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
フジオフード、エンビブロ、CARTAの優待 [株主優待]
フジオフードは年2回のカタログ
選択品の中にはお食事券もありますが
ここのお食事券はまだ残っているので
今回は梅干しかな
他社の優待で出されている梅干しは
ほとんどはちみつ梅干しですが、
あれはちょっと苦手![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ここのは塩分少な目のシソ梅干しなので
もう何度も注文しています
そしてエンビプロ
5698 エンビプロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:502円(本日終値)
配当:6月 15円 2.99%
優待:6月 400以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1年継続保有 クオカード2000円
400以上、とはいっても2022年に
2分割しています
分割してもクオカードの額面は上がらなかっためずらしい例です
ただ、その後安定しているし改悪もなく配当もいいので満足ですね
CARTAは、今回から1000円→1500円に昇格のうれしい優待です
年に2回のデジタルギフトで
PayPay Amazonギフト Google play Quo pay の4種から選択できるので
どこでも使えるPayPayにしています
3688 CARTA HD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:1335円(本日終値)
配当:6月 54円 4.04%
優待:6月 12月 100株以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
保有3年未満:1,000円分 3年以上:1,500円分
あっという間の3年ですね~
>>>>>>>>>>>>>>>>>
今日はホットヨガのにいざ温泉の日でした
うきうき コミック 今日は会社を休みます。の、6巻からだな~と本棚をみたら、
信じられない事に、6巻だけない
なんで? ぱっとまわりをみわたしても
おっさんばかりで
これを読んでいそうな人がいません
BBAが読むものでもないけれど、こころは乙女
どこかに、適当に入れられてないか?と
いちおう本棚をさがしまわったけれど
ありません![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
これで、また違うコミックに手を付けたら
スパジャポで6巻までのライアー×ライアーと
これと、また新たなやつ
そしてもうすぐBOOK OFFに届く ラララ9巻
ただでさえ、くちゃくちゃな脳が
各ストーリー、処理しきれなくなります
なので、なんとかつながるだろうと
今日は7巻~9巻を読みました
5巻ではまだ距離があった、花笑と田之倉君
7巻では結婚の話になってたわ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
選択品の中にはお食事券もありますが
ここのお食事券はまだ残っているので
今回は梅干しかな
他社の優待で出されている梅干しは
ほとんどはちみつ梅干しですが、
あれはちょっと苦手
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ここのは塩分少な目のシソ梅干しなので
もう何度も注文しています
そしてエンビプロ
5698 エンビプロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:502円(本日終値)
配当:6月 15円 2.99%
優待:6月 400以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1年継続保有 クオカード2000円
400以上、とはいっても2022年に
2分割しています
分割してもクオカードの額面は上がらなかっためずらしい例です
ただ、その後安定しているし改悪もなく配当もいいので満足ですね
CARTAは、今回から1000円→1500円に昇格のうれしい優待です
年に2回のデジタルギフトで
PayPay Amazonギフト Google play Quo pay の4種から選択できるので
どこでも使えるPayPayにしています
3688 CARTA HD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:1335円(本日終値)
配当:6月 54円 4.04%
優待:6月 12月 100株以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
保有3年未満:1,000円分 3年以上:1,500円分
あっという間の3年ですね~
>>>>>>>>>>>>>>>>>
今日はホットヨガのにいざ温泉の日でした
うきうき コミック 今日は会社を休みます。の、6巻からだな~と本棚をみたら、
信じられない事に、6巻だけない
なんで? ぱっとまわりをみわたしても
おっさんばかりで
これを読んでいそうな人がいません
BBAが読むものでもないけれど、こころは乙女
どこかに、適当に入れられてないか?と
いちおう本棚をさがしまわったけれど
ありません
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
これで、また違うコミックに手を付けたら
スパジャポで6巻までのライアー×ライアーと
これと、また新たなやつ
そしてもうすぐBOOK OFFに届く ラララ9巻
ただでさえ、くちゃくちゃな脳が
各ストーリー、処理しきれなくなります
なので、なんとかつながるだろうと
今日は7巻~9巻を読みました
5巻ではまだ距離があった、花笑と田之倉君
7巻では結婚の話になってたわ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
ワタミの優待と欲望の魔人覚醒 [株主優待]
ワタミの優待は、年2回
100株で500円券×8枚の券が届きます
ただし、この500円券は昼のランチには使えません
そして夜でも、1人1枚しか使えない値引き券
4人で行けば2000円の割引という事ですが
夜のワタミ、飲まない家族には使えません
券を送り返せば、お気持ち程度のモノがいただけます
返送用封筒がちゃんと入っています
それがこれ
キクイモ桑の葉茶と、干し芋100g
まあ、数年前は、廃止になってもしょうがない状況だったので、やむを得ませんが、そろそろ、制限なく使える以前の優待に戻してくれないかな、と思います
7522 ワタミ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:854円(前日終値)
配当:3月 10円 1.17%
優待:3月 9月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優待券(500円)
100株以上 8枚
300株以上 14枚
500株以上 20枚
1,000株以上 30枚
>>>>>>>>>>>>>>>>>
欲望の魔人の覚醒終わりました
こころ自動選択にしても誰もつかわず
なんかがっかりです
そしてメタキンコインも手に入れて
このコイン、持っているだけでそばに
メタルキングが現れるのですが
やっつけない限り、ずっとそばにいます
討伐すると3,000,000経験値ポイントなので
新しい特級職がでた時に有効に使いたいと思います
あと4150ポイントで伝説の輝石なので
明日には手に入ります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これで欲しい物は全部終わり
イベントがいつ終わってもいいです
歩かなくてはならないミッションがなかったので、余裕で目的達成
歩くミッションがあったら
早々にあきらめて手をださなかったでしょう、この暑さだもの
運営さんも考えていらっしゃる

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
100株で500円券×8枚の券が届きます
ただし、この500円券は昼のランチには使えません
そして夜でも、1人1枚しか使えない値引き券
4人で行けば2000円の割引という事ですが
夜のワタミ、飲まない家族には使えません
券を送り返せば、お気持ち程度のモノがいただけます
返送用封筒がちゃんと入っています
それがこれ
キクイモ桑の葉茶と、干し芋100g
まあ、数年前は、廃止になってもしょうがない状況だったので、やむを得ませんが、そろそろ、制限なく使える以前の優待に戻してくれないかな、と思います
7522 ワタミ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:854円(前日終値)
配当:3月 10円 1.17%
優待:3月 9月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優待券(500円)
100株以上 8枚
300株以上 14枚
500株以上 20枚
1,000株以上 30枚
>>>>>>>>>>>>>>>>>
欲望の魔人の覚醒終わりました
こころ自動選択にしても誰もつかわず
なんかがっかりです
そしてメタキンコインも手に入れて
このコイン、持っているだけでそばに
メタルキングが現れるのですが
やっつけない限り、ずっとそばにいます
討伐すると3,000,000経験値ポイントなので
新しい特級職がでた時に有効に使いたいと思います
あと4150ポイントで伝説の輝石なので
明日には手に入ります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これで欲しい物は全部終わり
イベントがいつ終わってもいいです
歩かなくてはならないミッションがなかったので、余裕で目的達成
歩くミッションがあったら
早々にあきらめて手をださなかったでしょう、この暑さだもの
運営さんも考えていらっしゃる

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
あさくまファームの2商品目到着 [株主優待]
ドラクエウォークは9月12日で5周年
周年記念の福引景品はむちゃ強いはずなので
くじが引けるジェムは温存しています
そして今取り組んでいるのが復刻モンスターの欲望の魔人の覚醒
初回のギガモンスター討伐でいきなりSがでた![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
と思ったら、復刻なのでもうSは2個も持っていました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そして討伐ポイントは現在53280なので
明日には覚醒出来る予定です
そしてのそのあとのメタキンコインの報酬までは何とか行きそうです
>>>>>>>>>>>>>>>>>
先日届いた牛タン 5761円
そしてこれが2052円の合計7813円なので
全8000円分の券を返送しています
万が一、券が届かなかった場合は
全額クレジットカードで落ちてしまいます
届かないのなら、キャンセルしたいくらいどちらも贅沢なお値段です
このバウムクーヘンも想像より
ちいさい![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
比較に、乳酸飲料おきました
1回で食べられそうなサイズが恐い
カロリーね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
周年記念の福引景品はむちゃ強いはずなので
くじが引けるジェムは温存しています
そして今取り組んでいるのが復刻モンスターの欲望の魔人の覚醒
初回のギガモンスター討伐でいきなりSがでた
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
と思ったら、復刻なのでもうSは2個も持っていました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そして討伐ポイントは現在53280なので
明日には覚醒出来る予定です
そしてのそのあとのメタキンコインの報酬までは何とか行きそうです
>>>>>>>>>>>>>>>>>
先日届いた牛タン 5761円
そしてこれが2052円の合計7813円なので
全8000円分の券を返送しています
万が一、券が届かなかった場合は
全額クレジットカードで落ちてしまいます
届かないのなら、キャンセルしたいくらいどちらも贅沢なお値段です
このバウムクーヘンも想像より
ちいさい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
比較に、乳酸飲料おきました
1回で食べられそうなサイズが恐い
カロリーね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/