藍屋とやまや 駐車場をはさんで隣でした [株主優待]
藍屋には一度行ってみたいな、とずっと思っていました
すかいらーくGで株主優待券も使えるし
店舗に行ってバースディ会員になると
誕生月にはプレゼントがいただけるハガキをおくってくれるそうです
小坊主さん情報![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネットやアプリではダメと今時めずらしいですね
すかいらーくの店舗に行くのは久しぶり
他社の優待券の期限に追われていました
ただ、駐車場はあるので暑くても車で行かれます
暑い思いをするのは店舗駐車場から店の入り口まで
曇った暑い日の今日はなお最適です
厚切り牛タン焼き御膳
厚切りと言ってもさほどではありません
ランチの牛タン御膳もありましたが
それにはとろろがなく、ごはんも麦飯ではないので却下
やはり牛タンはとろろと麦飯で食べたい
ですがその大事なとろろは、こんな![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
出汁で割り、とろろ汁状にしていないのか![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
ねっとりとした山芋のとろろは醤油で食べたくない
でも仕方ないです、醤油しかないから
牛タンは適度な塩味で自分で焼くあつあつで
とてもおいしかったのですが
とろろにはがっかりだなあ
他にもおいしそうなメニューはあったので
次回に期待しましょう
店をでたら目の前にやまやが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
やまやのあたりだなあ、と思ってはいましたが
道路はさんですぐなので車を動かさずに
やまやへ行ってこれらを買ってきました
糖質オフのパスタはちょっとお高めですが、一度食べてみたかった
そしてクランベリージュースはスペイン
レッド キドニーはイタリアから
プーバッポンカリーはタイから
海外を感じさせるお店のやまやは好き
しかも親会社イオンなのでトップバリュのワサビもあるし![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
以前、駅ナカの成城石井で
プーバッポンカリーをかったけれど
おいしくなかった
やはり、プーカリーはここのが一番![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
そして優待券1500円と、dポイントで支払いました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
すかいらーくGで株主優待券も使えるし
店舗に行ってバースディ会員になると
誕生月にはプレゼントがいただけるハガキをおくってくれるそうです
小坊主さん情報
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネットやアプリではダメと今時めずらしいですね
すかいらーくの店舗に行くのは久しぶり
他社の優待券の期限に追われていました
ただ、駐車場はあるので暑くても車で行かれます
暑い思いをするのは店舗駐車場から店の入り口まで
曇った暑い日の今日はなお最適です
厚切り牛タン焼き御膳
厚切りと言ってもさほどではありません
ランチの牛タン御膳もありましたが
それにはとろろがなく、ごはんも麦飯ではないので却下
やはり牛タンはとろろと麦飯で食べたい
ですがその大事なとろろは、こんな
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
出汁で割り、とろろ汁状にしていないのか
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
ねっとりとした山芋のとろろは醤油で食べたくない
でも仕方ないです、醤油しかないから
牛タンは適度な塩味で自分で焼くあつあつで
とてもおいしかったのですが
とろろにはがっかりだなあ
他にもおいしそうなメニューはあったので
次回に期待しましょう
店をでたら目の前にやまやが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
やまやのあたりだなあ、と思ってはいましたが
道路はさんですぐなので車を動かさずに
やまやへ行ってこれらを買ってきました
糖質オフのパスタはちょっとお高めですが、一度食べてみたかった
そしてクランベリージュースはスペイン
レッド キドニーはイタリアから
プーバッポンカリーはタイから
海外を感じさせるお店のやまやは好き
しかも親会社イオンなのでトップバリュのワサビもあるし
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
以前、駅ナカの成城石井で
プーバッポンカリーをかったけれど
おいしくなかった
やはり、プーカリーはここのが一番
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
そして優待券1500円と、dポイントで支払いました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/