DDのお店訪問8店舗目ベル豚 [株主優待]
DD ダイヤモンドダイニングの探訪8店目は
ベルサイユの豚です
ネーミングが、気になってしかたありませんでした
同じDDの池袋古城の国のアリスの隣にもあったのですが、ランチ時間は閉めていました
西新宿のベルサイユの豚はランチ時間も対応
アイランドタワー半地下のパティオに面しています
前日よりやや涼しい日だったので
パティオでお食事の方もたくさんいました
ここらあたりは優待ランチで何回か
訪問しているのでああ、あそこね
という感じになっています
そう、よくテレビでみる赤いLOVEのモニュメントがあるビルです
ベルサイユの豚の店内に入ります
お好きな2人席にどうぞ
わたしの好きな言葉![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ランチ時間帯のメニューしかないのは残念
本当は、残った2000円分を全部つかいたかったので、デザートでもあれば合わせて注文するつもりが、、、
期限は8月末なのですが、暑い時には家から出たくない
でも食べたかったのは、豚肉なので
ポークジンジャーがあれば不満はありません
ここはありがたいことに、ランチメニューに飲み放題ドリンクがついています
ポークジンジャーって食べた事ないです
家では、いわゆる 豚肉生姜焼き をひんぱんにつくります![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
千切り生キャベツのついた生姜焼き愛にあふれているので、ポークジンジャーの選択肢はないのです
逆に外食では生姜焼きは食べません
甘い味付だったり、キャベツ以外の野菜だったりするとがっかりなので
でも、ポークジンジャーにはこだわりがないので、まずは外で食べてみたい![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鉄板に乗ってじゅうじゅうの豚に
たっぷりの大根おろし生姜inがかかっています
そのたれがとてもご飯にあいます
これなら家でもつくれそう
ごはんは大盛も選べましたが普通でちょうどよかったです、でもこのたれがもっとあったら、家ならおかわりしていたキケンな味です
ベルサイユ的な雰囲気はこの柱だけかな~
普通のおいしいお店のランチでした
ふりかえると、パティオが広がっていて
気持ちがいい
前々回行った古城の国のアリス的なコンセプト感はありませんでした
残念なのはサラダのない事ね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ランチメニューにミニサラダを選択できるようになっていれば、とてもよかったのに、と思いました
過去のDDお店
星空の中へ 新宿野村ビル
HangOut HangOver 西武新宿
CheeseTable 池袋
GLASS DANCE 新宿野村ビル
めん、色いろ。いつでも、おやつ。新宿ルミネ・エスト
古城の国のアリス池袋
chano-ma
ライドオンとダスキンからの優待です
ライドオンは、2500円の優待券にいくらかお金を足して鰻重を注文したけれど、ものすごく不満足でした
もうこの株いらない、と思ったほどですが
そもそも寿司宅配の王道にしなかった
わたしが悪いので、今度はお寿司に
ダスキンはミスタードーナツ優待で
ダスキンサービスにも使えるけど
しかも半期に1度、店内飲食だけでなく
テイクアウトできるうれしい優待です
長期保有で+500円ですが、わたしは10年以上
超長期保有者にはもう少し優遇を![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
ベルサイユの豚です
ネーミングが、気になってしかたありませんでした
同じDDの池袋古城の国のアリスの隣にもあったのですが、ランチ時間は閉めていました
西新宿のベルサイユの豚はランチ時間も対応
アイランドタワー半地下のパティオに面しています
前日よりやや涼しい日だったので
パティオでお食事の方もたくさんいました
ここらあたりは優待ランチで何回か
訪問しているのでああ、あそこね
という感じになっています
そう、よくテレビでみる赤いLOVEのモニュメントがあるビルです
ベルサイユの豚の店内に入ります
お好きな2人席にどうぞ
わたしの好きな言葉
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ランチ時間帯のメニューしかないのは残念
本当は、残った2000円分を全部つかいたかったので、デザートでもあれば合わせて注文するつもりが、、、
期限は8月末なのですが、暑い時には家から出たくない
でも食べたかったのは、豚肉なので
ポークジンジャーがあれば不満はありません
ここはありがたいことに、ランチメニューに飲み放題ドリンクがついています
ポークジンジャーって食べた事ないです
家では、いわゆる 豚肉生姜焼き をひんぱんにつくります
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
千切り生キャベツのついた生姜焼き愛にあふれているので、ポークジンジャーの選択肢はないのです
逆に外食では生姜焼きは食べません
甘い味付だったり、キャベツ以外の野菜だったりするとがっかりなので
でも、ポークジンジャーにはこだわりがないので、まずは外で食べてみたい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鉄板に乗ってじゅうじゅうの豚に
たっぷりの大根おろし生姜inがかかっています
そのたれがとてもご飯にあいます
これなら家でもつくれそう
ごはんは大盛も選べましたが普通でちょうどよかったです、でもこのたれがもっとあったら、家ならおかわりしていたキケンな味です
ベルサイユ的な雰囲気はこの柱だけかな~
普通のおいしいお店のランチでした
ふりかえると、パティオが広がっていて
気持ちがいい
前々回行った古城の国のアリス的なコンセプト感はありませんでした
残念なのはサラダのない事ね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ランチメニューにミニサラダを選択できるようになっていれば、とてもよかったのに、と思いました
過去のDDお店
星空の中へ 新宿野村ビル
HangOut HangOver 西武新宿
CheeseTable 池袋
GLASS DANCE 新宿野村ビル
めん、色いろ。いつでも、おやつ。新宿ルミネ・エスト
古城の国のアリス池袋
chano-ma
ライドオンとダスキンからの優待です
ライドオンは、2500円の優待券にいくらかお金を足して鰻重を注文したけれど、ものすごく不満足でした
もうこの株いらない、と思ったほどですが
そもそも寿司宅配の王道にしなかった
わたしが悪いので、今度はお寿司に
ダスキンはミスタードーナツ優待で
ダスキンサービスにも使えるけど
しかも半期に1度、店内飲食だけでなく
テイクアウトできるうれしい優待です
長期保有で+500円ですが、わたしは10年以上
超長期保有者にはもう少し優遇を
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/