ロハコで選んだものと、日本管財で選んだもの [株主優待]
ロハコは15日午前中選んで注文出したのに
もう届きました
こんな早くなくてもいいから送料基準を
2500円くらいにしてもらいたい
アスクルの優待はロハコで使える500円クーポン4枚です
今回はこれらの食品です

カフェインレス珈琲
今回はインスタントにしてみました
ブライト大袋
カフェインレスお茶
今回これもお湯で溶かすだけのインスタント
珈琲
珈琲が値上がりしているせいかお得な大袋が今回なかったのが残念
炭酸水1ケース
優待クーポンを引いた合計は1686円でした
うわ!明細書をみていて気付きました
レギュラー珈琲のつもりがインスタントだった!
以前、小坊主さんの記事で拝見した同じあやまちをおかしてしまいました![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
まあいいか、最近面倒になってインスタントにはまっていますから年のせい?
おいしければいいけれども![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そして日本管財からはてっさ
ここ何十年?もてっさを食べていません
ふぐ料理屋さんにも行く機会もないので
てっさだけ食べたくなりました
カタログのサイズをみたら、あ、一人分だな
やはり一人分でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
サイズ確認に、七味の瓶をおいてあります
いいんです、好きな人は誰もいないし
冷凍庫はエーピーの優待でいっぱいだから食べちゃいます
>>>>>>>>>>>>>>>>>
エーピーからの優待でいただいた
ムール貝を使いトマトジュースで
スープパスタにしました
パスタもファースト住建の優待で
いただいた揖保乃糸パスタを使います
スープパスタは細麺がいいので出番です
ハバネロ系辛味を効かせておいしくいただきました
ちなみに、トマトジュースは血圧にも健康にもいいのですが、一人ではなかなか飲み切れません
冬は特に、飲めないのでスープにするのがいいですね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
もう届きました
こんな早くなくてもいいから送料基準を
2500円くらいにしてもらいたい
アスクルの優待はロハコで使える500円クーポン4枚です
今回はこれらの食品です

カフェインレス珈琲
今回はインスタントにしてみました
ブライト大袋
カフェインレスお茶
今回これもお湯で溶かすだけのインスタント
珈琲
珈琲が値上がりしているせいかお得な大袋が今回なかったのが残念
炭酸水1ケース
優待クーポンを引いた合計は1686円でした
うわ!明細書をみていて気付きました
レギュラー珈琲のつもりがインスタントだった!
以前、小坊主さんの記事で拝見した同じあやまちをおかしてしまいました
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
まあいいか、最近面倒になってインスタントにはまっていますから年のせい?
おいしければいいけれども
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そして日本管財からはてっさ
ここ何十年?もてっさを食べていません
ふぐ料理屋さんにも行く機会もないので
てっさだけ食べたくなりました
カタログのサイズをみたら、あ、一人分だな
やはり一人分でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
サイズ確認に、七味の瓶をおいてあります
いいんです、好きな人は誰もいないし
冷凍庫はエーピーの優待でいっぱいだから食べちゃいます
>>>>>>>>>>>>>>>>>
エーピーからの優待でいただいた
ムール貝を使いトマトジュースで
スープパスタにしました
パスタもファースト住建の優待で
いただいた揖保乃糸パスタを使います
スープパスタは細麺がいいので出番です
ハバネロ系辛味を効かせておいしくいただきました
ちなみに、トマトジュースは血圧にも健康にもいいのですが、一人ではなかなか飲み切れません
冬は特に、飲めないのでスープにするのがいいですね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
スープパスタ、暖まりそうですね。
ムール貝のいい味が出てそうです(^^♪
by みずき (2025-02-16 22:49)
LOHACO は重宝してます!!^^
by リュカ (2025-02-17 08:01)
こんにちは。
インスタントは便利ですね。頂く事ありますが、意外にお高くて驚いた事ありです。別件ですが、ネスレのバリスタコーヒーメーカーでインスタント(専用)を使用してました。「てっさ」ですが、何年も食べてない高級品、一人分みたいですが、じっくり味わって食べて下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-17 09:01)
こんにちは(^-^)
ファースト住建とエーピーとのコラボで美味しいパスタですね。優待品のコラボ、お見事です!
インスタントコーヒー、やっちゃいましたか。
それっぽい美味しそうなパッケージは、客をはめ込もうとしてるのではと疑ってしまいます(⌒-⌒; )被害妄想かな(笑)
by 小坊主 (2025-02-17 09:57)
私は逆にインスタントだと思って手に取って粉だったと言う事が(^^; なかなか紛らわしいですよね。
てっさ独り占め、羨ましいです~!(^^)!
by まつき (2025-02-17 10:41)
みずき様
色どりもとてもいいですね
ムール貝いいなあ、トマトスープに最高です(^-^)
リュカ様
到着速いですよね、郵便物は最近5日くらいかかるのに。
Boss365様
バリスタのはおいしいですね
娘の家にあり飲んだ事ありますが、いつも粉を買い忘れて結局、次に行った時はスーパーのネスカフェになっていて、その次に行った時にはあの機械がなくなっていました(>_<)
小坊主様
やっちまった、と思いましたよ
小坊主さんの記事がよみがえりました。
もっと大きく「インスタントです」って書いて欲しいです(>_<)
まつき様
インスタント派ですね
使わない事はないのですが、一人で飲むのには多すぎます。そしてのんだ事のないインスタントは気に入らなかったらこまるなあ(>_<)
by わたし (2025-02-17 18:26)
確かに小坊主さんの時と同じく間違えやすいパッケージですね(;^ω^)
でもインスタントは入れるのが楽なのでこれはこれでいいと思います。
ムール貝のスープパスタ美味しそうですね。
トマト缶を使うより手軽でよさそうです(*^-^*)
by まめ (2025-02-17 21:03)
まめ様
トマト缶はさらに一人だと使い切れません、トマトジュースとして飲み残ったらトマトスープなら使い切れます(^-^)
一緒に買ったインスタントのカフェインレスを飲んでみましたが、とてもおいしくて、もうこれからはゴミも出ないこれでいいかな?と思いました(^^♪
by わたし (2025-02-17 22:03)