近くにできたのでスギHD株買おうかなあ [株主優待]
近くにスギ薬局が開店しました
もともとは、いなげやが入っていて
そのあとはウエルパークになったのですが
10年くらいは営業してたかな?
いなげやの時は一番近いスーパーだったので
行きましたがもっと近くにサミットができたので、行かなくなりました
ウエルパークにあるものはみな、サミットにあるので、そこにもいかなかったのですが、先日スギ薬局開店のチラシがポストインされていました
薬局なのに、肉も野菜も冷食もあります
そして開店から4日間、プレゼントもあります
土曜の今日はフライパンアルミシートこれ便利で使っているわたしの必需品
その他に、ポイントカードを作った人にも野菜チップ×2やティッシュ1箱のプレゼントも
目玉商品は除外ですが、それ以外は5%割引券(2か月間6回分)もいただきました
今日の目玉はシャウエッセン 2袋組 298円、カップ麺ごっつ盛 78円!
その他たくさん安い物があり店内は
朝10時なのに客でごった返していました
ドラッグストアなのに薬売り場は閑散としているんですが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
わたしはスギ薬局の株は持っていないので
おもわず株価と優待を調べちゃいました
7649 スギHD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:2613円(前日終値)
配当:2月 35円 1.34%
優待:3月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100株以上 ①1,000円相当 または ②2,000ポイント(1,000円相当)
300株以上 ①3,000円相当 または ②6,000ポイント(3,000円相当)
3,000株以上 ①5,000円相当 または ②10,000ポイント(5,000円相当)
※スギグループ全店で利用可。
※3,000円毎のお買い物に対してスギポイント150ポイント加算する「株主ご優待パスポート」も進呈。
うん、ちょっと配当が低いなあ
そして優待も。
会員カード作ったけれど2000ポイントって
1000円分にしか使えませんからね![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
優待の付与方法、よくないですね
1000円くらいのギフトカードにして
自社のポンイントだったら2000円分とかにしないと![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
そしてこの株価なら、年2回出さないと
それなら株主になってあげよう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今は、買わないって事ですね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
>>>>>>>>>>>>>>>>
ドラクエウォーク新イベント始まりました
スギ薬局のついでに、イベントのメタルキングのほこらに行ったのですが、メタキン討伐手形が必要で帰ってきました
ビンゴカード埋めなくては討伐手形がもらえないので、けっこう大変![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
スライムスノーが可愛いです
40年以上ドラクエ全作品やってきたけれど
白いスライムは初見のような気がします
そして夜のオーロラもきれいですね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
もともとは、いなげやが入っていて
そのあとはウエルパークになったのですが
10年くらいは営業してたかな?
いなげやの時は一番近いスーパーだったので
行きましたがもっと近くにサミットができたので、行かなくなりました
ウエルパークにあるものはみな、サミットにあるので、そこにもいかなかったのですが、先日スギ薬局開店のチラシがポストインされていました
薬局なのに、肉も野菜も冷食もあります
そして開店から4日間、プレゼントもあります
土曜の今日はフライパンアルミシートこれ便利で使っているわたしの必需品
その他に、ポイントカードを作った人にも野菜チップ×2やティッシュ1箱のプレゼントも
目玉商品は除外ですが、それ以外は5%割引券(2か月間6回分)もいただきました
今日の目玉はシャウエッセン 2袋組 298円、カップ麺ごっつ盛 78円!
その他たくさん安い物があり店内は
朝10時なのに客でごった返していました
ドラッグストアなのに薬売り場は閑散としているんですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
わたしはスギ薬局の株は持っていないので
おもわず株価と優待を調べちゃいました
7649 スギHD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:2613円(前日終値)
配当:2月 35円 1.34%
優待:3月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100株以上 ①1,000円相当 または ②2,000ポイント(1,000円相当)
300株以上 ①3,000円相当 または ②6,000ポイント(3,000円相当)
3,000株以上 ①5,000円相当 または ②10,000ポイント(5,000円相当)
※スギグループ全店で利用可。
※3,000円毎のお買い物に対してスギポイント150ポイント加算する「株主ご優待パスポート」も進呈。
うん、ちょっと配当が低いなあ
そして優待も。
会員カード作ったけれど2000ポイントって
1000円分にしか使えませんからね
![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
優待の付与方法、よくないですね
1000円くらいのギフトカードにして
自社のポンイントだったら2000円分とかにしないと
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
そしてこの株価なら、年2回出さないと
それなら株主になってあげよう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今は、買わないって事ですね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
>>>>>>>>>>>>>>>>
ドラクエウォーク新イベント始まりました
スギ薬局のついでに、イベントのメタルキングのほこらに行ったのですが、メタキン討伐手形が必要で帰ってきました
ビンゴカード埋めなくては討伐手形がもらえないので、けっこう大変
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
スライムスノーが可愛いです
40年以上ドラクエ全作品やってきたけれど
白いスライムは初見のような気がします
そして夜のオーロラもきれいですね

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
我が家の近くのドラッグストアでも食料品、お菓子、文具など売ってます。
値段も安いので殆ど買い物はここです(^▽^)
ポイントは、1ポイント=1円が殆どですが、スギは半分なんですね。勘違いしそうです。
by 横 濱男 (2025-02-09 11:15)
開店のプレゼント、大盤振る舞いですねぇ♪ これは私もわざわざ行きたくなってしまいそうです!
DQW、私も昨日スラ雪玉を1つも持たずにスライム雪だるまをクリックしまくっていました(^^; 宝の地図だと白スライムでないんですねぇ。 なので今は1章1話で歩いています。
by まつき (2025-02-09 12:05)
こんにちは。
近所に「スギ薬局」がないですが「肉も野菜も冷食もあります」は便利そうですね。スギHDですが「ちょっと配当が低いなあ」同感です(爆)。様子見?近所から撤退可能性もあり?少し傍観しながら観察するのも良いですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-09 16:45)
近所に薬局があるって、
とっても便利ですよね^^
食品なども結構安いですし、
処方箋で出してもらった薬にも
ポイントが付きますし^^
by 青山実花 (2025-02-09 18:54)
スギ薬局昔近くにあってよく利用してました。
安くて魅力的ですよね!
まぁクオカードが在庫過多なのでドラッグストアはマツキヨがどうしても多くなりますが(^_^;)
by まめ (2025-02-09 20:15)
スギ薬局、都内にある印象です。
シャウエッセンがそのお値段は
魅力的ですね!(^^)!
by みずき (2025-02-09 23:00)
こんにちは(^-^)
我が家もスギ薬局に歩いて行けますが、シャウエッセン などの生鮮食品は売っていないので羨ましいです。
電子マネーでちょこちょこ使っていると、結構ポイントも貯まります。3分割して株価が安くなったので手が出せる株価にはなったなぁと思います(^-^;
by 小坊主 (2025-02-10 16:08)
横 濱男様
最近のドラッグストアは、すごいですね。
特にここ、郊外のせいか、食品と生鮮がおおくてびっくりしました(^-^)
Boss365様
長く株をもつためには、配当も優待も高い方が株価下がってももっていられるので、いいですね。近所にないおお店はもっていたとしても面倒です
まつき様
あ、宝の地図では白スライムでないんですか?なるほど。でもいちおうビンゴカード終わらせて、メタルキング3回こなしまいた(^-^)
青山実花様
マツキヨは処方箋でもdポイントつくので魅力的ですね。
もっとたくさんの食品をおいてくれればいいのにマツキヨは食品少なくて残念です(>_<)
まめ様
これでスギ薬局が、クオカード使えるようになったら爆上がりの気がしますが。
スーバーでもどこかクオカードつかえるようにならないかな、と期待しています
みずき様
シャウエッセンは開店の特別品のようで、今後はこれほど安くないかもしれません、でもおかげで食品売り場が破格に多い、ドラッグストアとわかりました
小坊主様
3分割したあとなんですか?
分割前の価格すごいですね
シャウエッセンくらいならマツキヨにもありますが、豚バラとか野菜には驚きました!
by わたし (2025-02-10 18:58)