ペパボ優待実質廃止とペッパーフード再開初の優待 [株主優待]
またお気にいり優待廃止です![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
キャッシュバック手数料はそのままですが
A. おさいぽ!ポイント
B. minne クーポン
C. GMO ポイント
選べる、この3つがなくなります
いつもGMOポイントに交換してくまぽんで使っていました
同じGMO系列が昨年廃止になったので
いつか、くるな、とは思っていましたが
詳しくはこちら
数年前に社名だったペーパーフードを
他社に売り渡してしまったけれど
いまだに社名を変えていません
いきなりステーキの会社です
2022年12月末日業績不振で優待廃止
2024年1月に再開の公示がありましたが
その時は「扱う商品」とだけしかわかりませんでした
その後、株主の多数の要望もあったようで
店舗で使える食事券も選択できるようになり
少し株価が戻りました
廃止以前の半額分になってしまいましたが
わたしもお食事券の方がいいです
そして優待発表から長かった1年間
やっと優待案内が今日届きました
扱い商品が、解明
小さな字のみで画像もない
・ガーリックライス320g×2袋
・ハンバーグ 150g×2個
悪くないけれど、やはりお食事券がいいですね
お食事券がいい人は、選択はがきの発送は無用だそうなので放置です
再開お知らせから長く待たされて
届くのは4月下旬と小さな字で書いてあり
よほど優待出したくないのね
でも
いきなりステーキのステーキソースは
わたしはどこよりも好みです
ステーキが冷めないように温めてでてくるところも好感度大
3053 ペッパーフードサービス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:166円(前日終値)
配当:12月 ー円 ー%
優待:12月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①自社運営店舗で利用可能なお食事券(1セット=500円×6枚) ②自社商品※
500株以上 ①3,000円分(1セット) または ②3,000円相当
5,000株以上 ①6,000円分(2セット) または ②6,000円相当
10,000株以上 ①9,000円分(3セット) または ②9,000円相当
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ベランダのスナップエンドウ
実は確認できた2個以外実がならない
と気になっていました
どうやら、野鳥が花を食べていたようです
花びらも落ちていたし、葉も食べている様子
これが正常な葉
そして一部こんな葉になっている![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ベランダの手すり側の被害が多いので
いちおう、家にあった梱包ぷちぷちを
手すりから食べられないように貼ってみました
困ったものです、せめて可愛い姿が
みられれば、許してもいいけれど
あいにくベランダのドアはすりガラス![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
キャッシュバック手数料はそのままですが
A. おさいぽ!ポイント
B. minne クーポン
C. GMO ポイント
選べる、この3つがなくなります
いつもGMOポイントに交換してくまぽんで使っていました
同じGMO系列が昨年廃止になったので
いつか、くるな、とは思っていましたが
詳しくはこちら
数年前に社名だったペーパーフードを
他社に売り渡してしまったけれど
いまだに社名を変えていません
いきなりステーキの会社です
2022年12月末日業績不振で優待廃止
2024年1月に再開の公示がありましたが
その時は「扱う商品」とだけしかわかりませんでした
その後、株主の多数の要望もあったようで
店舗で使える食事券も選択できるようになり
少し株価が戻りました
廃止以前の半額分になってしまいましたが
わたしもお食事券の方がいいです
そして優待発表から長かった1年間
やっと優待案内が今日届きました
扱い商品が、解明
小さな字のみで画像もない
・ガーリックライス320g×2袋
・ハンバーグ 150g×2個
悪くないけれど、やはりお食事券がいいですね
お食事券がいい人は、選択はがきの発送は無用だそうなので放置です
再開お知らせから長く待たされて
届くのは4月下旬と小さな字で書いてあり
よほど優待出したくないのね
でも
いきなりステーキのステーキソースは
わたしはどこよりも好みです
ステーキが冷めないように温めてでてくるところも好感度大
3053 ペッパーフードサービス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:166円(前日終値)
配当:12月 ー円 ー%
優待:12月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①自社運営店舗で利用可能なお食事券(1セット=500円×6枚) ②自社商品※
500株以上 ①3,000円分(1セット) または ②3,000円相当
5,000株以上 ①6,000円分(2セット) または ②6,000円相当
10,000株以上 ①9,000円分(3セット) または ②9,000円相当
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ベランダのスナップエンドウ
実は確認できた2個以外実がならない
と気になっていました
どうやら、野鳥が花を食べていたようです
花びらも落ちていたし、葉も食べている様子
これが正常な葉
そして一部こんな葉になっている
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ベランダの手すり側の被害が多いので
いちおう、家にあった梱包ぷちぷちを
手すりから食べられないように貼ってみました
困ったものです、せめて可愛い姿が
みられれば、許してもいいけれど
あいにくベランダのドアはすりガラス
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
なんと!野鳥のゴハンになっていましたか^^;
by リュカ (2025-02-06 10:04)
こんにちは。
優待・食事券を出したくない理由が分からない感じです?長期保有の方をキープするには一番良い食事券の優待と思います。ところで、スナップエンドウの葉が残念な状況、ブログでヒヨドリ被害をよく見かけます!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-06 10:39)
花を食べるなんて、どんなに可愛い鳥でもそれは許せないかも~(>_<) 実が生らない花なら食べ放題会場になっても良いけど(^^; プチプチでガード成功しますように!
by まつき (2025-02-06 12:29)
こんにちは(^-^)
ペッパーフードサービスの優待券がもらえそうで良かったです!欲しいなと思ったけど、500株以上なのと、12月権利なのでちょっと様子を見ています(^-^;
by 小坊主 (2025-02-06 13:38)
リュカ様
わたしのお食事横取りです(*_*;
Boss365様
食事券は、簡単にお客を得るいい方法と思います、株主を利用してリサーチ、店の改善方法を考えればいいのに、いっときの栄華におぼれたままなのでしょうか?
まつき様
鳩がいたら、パン買ってでもあげたいタイプですが、もちろん今はそんな事もできません。もしガラス越しにでもついばんでいる姿を見られるのなら、許しちゃうなあ(^^♪ 知らないうちに食べられたら、それは面白くないです(>_<)
小坊主様
そもそも300株もっていたので安くなった株価の200株は数万円でした。
その時はお食事券はなかったので、どうかなと迷いましたがまあ、難平のつもりでしたね(^-^)
by わたし (2025-02-06 18:53)
ペッパーフード、食事券もよかったのですが店舗が近くにないこととステーキは宮に行けばいい気がしたので商品にすることにしました。
ここまで長かったですよね(;^ω^)
スナップエンドウ、残念ですね。
まさか鳥に食べられてるとはびっくりです!
by まめ (2025-02-06 20:46)
まめ様
うちは逆に、宮は遠いです。
いきなりステーキなら駅前なので歩いても行かれるし、よく行くイオンにも入っています。
なんかやたら長かった気がします、発表がはやいのが、その理由でしょうね~(>_<)
by わたし (2025-02-06 22:46)
あ......これは鳥のレストランに
なっちゃってますね(;^ω^)
プチプチなら保温効果もありそうです。
by みずき (2025-02-06 22:57)
なるほど、鳥さんのご飯になっていましたか^^;
鳥や虫って、
よく気が付いたな、と思うくらい、
食べ物を探すのが上手いですよね^^;
by 青山実花 (2025-02-07 07:48)
みずき様
保温効果もありそうですね、でもここのところ風がつよいので、困ってます。音もすごいです(>_<)
青山実花様
虫は少ない時期ですが、鳥さんたちも餌が少ない時期ですよね。
無事守り切れるかしら
by わたし (2025-02-08 15:18)