SSブログ

デニーズで子供の頃好きだったアレが [株主優待]

今まで、何度も通っていた道で

一度もやっていなかったスピード違反取締

広いスピードの出る道路ではなく

関越自動車道の側道、しかも一方通行の車一台しか通れない狭い道路です

三脚上にへんなカメラみたいなのが

視覚にはいりました

あ、スピード取り閉まり

10mくらい先に、おまわりさん数人

ああ、と思ったらおとがめなし

そしてバックミラーでみてみたら

後続車が、停められていました

後続車がいたことも気づかなかったので

よほどわたしの車に猛追していたのかな?

それにしてもよかった~、免許の更新終わったばかりでした

でもよく考えてみると、次回の更新は

しないかもしれません

しかしながら罰金は嫌です[あせあせ(飛び散る汗)]

>>>>>>>>>>>>>>>>>>

株主優待食事券ではないですが

デニーズの毎月1回だけつかえる

キャラメルハニーパンケーキ半額券

1月末がせまっています
デニーズアプリです

まあ、2月も届くのですがキャラメル好きのわたしには、無駄にしたくないクーポンです

ホットヨガの帰りにそのまま家を通過して

デニーズに[ぴかぴか(新しい)]

血糖値上昇抑止に、サラダを先に注文

届いてからタッチパネルでキャラメルハニーパンケーキ注文

でないと、同時に届いたりして

パンケーキの上のアイスクリームがとけてしまいます

でも「食後」を選ぶとやたら待たされます

だからサラダがテーブルに届いた時に

タッチパネルで「いますぐ」の注文で理想的な感じになります

ナスとアボカド.jpg

サラダは、アボカドとナスのサラダにしました

サラダのドレッシングはかなり薄味

でも濃い味より歓迎です

1月キャラメルパンケーキ.jpg

パンケーキははずさないおいしさ

おや~?一回り小さくなった?

ヨガのあとでお腹空いていたので、そう感じます[たらーっ(汗)]

レジ横にもうなくなった?と思っていた

サイコロキャラメルがおいてありました

値段も聞かずに買い、あとでレシートをみたら、248円もした!

でも、よく考えてみたら1個50円

そんなものでしょう、いや、むしろ安い

サイコロキャラメル.jpg

よくみたら、北海道サイコロキャラメルと書いてあります

明治じゃないの?

ググってみたら、
2016年3月に全国販売を終了、それと同時に明治の生産子会社の道南食品が北海道の工場で北海道限定でつくっている

ああ、やはりもう北海道以外には出回っていないのですね

なつかしくいただきました



株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。

nice!(33)  コメント(8) 
共通テーマ:

nice! 33

コメント 8

まめ

スピード違反捕まらなくてよかったですね。
罰金も嫌だしゴールド免許でなくなるのも嫌ですよね。

デニーズのパンケーキ、やっぱり美味しそうです。
今月はいけなさそうなのでクーポンは使えず残念でした(;^ω^)
by まめ (2025-01-30 20:52) 

Boss365

こんにちは。
「しかしながら罰金は嫌です」(爆)仰る通りですね。罰金も最高4万でビックリな金額。また、ゴールドでなくブルー免許だと更新場所も変わるので違反は避けたいです。キャラメルハニーパンケーキ、旨そうですね。夜の10時過ぎですが、食べたくなるビジュアルで危険です。サイコロキャラメルを最近買う機会ないですが「1個50円」はお高くなった感じ?「むしろ安い」と言うわたしさん、大富豪です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-01-30 22:24) 

みずき

サイコロキャラメル、懐かしいですね(^^♪
最近、タッチパネルの注文が増えましたよね。
好きだった渋谷のスープパスタのお店が
スマホ注文になってしまって......また行きたいけど
そこは納得がいかぬ、ってなりました。
by みずき (2025-01-30 23:31) 

わたし

まめ様
しかも更新したばかりとかはがっかりですよね(*_*;、まずはよかったです、これからも気をつけようと思ってます。
キャラメルとアイスのバランスもいいので、病みつきになってます(^-^)

Boss365様
おっしゃるとおり、近くの警察でできるのは本当にありがたいですものね。
ただ、70歳を超えた最初の更新からどこでも予約なしでできるんですよ。(教習所の実地講習はすませてからですが)
サイコロキャラメル、わたしが子供の頃1個5円でした。10倍ですが、ラーメンなんて30円で、いまや30倍くらい、それを考えたら仕方ないかな、と(>_<)

みずき様
サイコロキャラメル、キャラメルの中で1番好きでした、大粒で食べ応えがあって(^-^)
今や、タッチパネルとスマホQRコード注文はさけられませんね。でも紙のメニューも置いて欲しいです、スマホQRは小さくて間違えやすいです(>_<)
by わたし (2025-01-31 07:54) 

まつき

タッチパネル注文の達人ですね(^^)v
サラダとパンケーキ、罪悪感が薄れる良い組み合わせですね。超魅力的な半額券、私のアプリも入れたくなりましたが、お店に行けないしなぁ(>_<)
スピード違反じゃなくて良かったですが、心臓に悪いですね(^◇^;)
by まつき (2025-01-31 11:34) 

わたし

まつき様
最近野菜が高くて、生野菜食べていません(*_*;だからこの組み合わせはとてもよかったです、
アプリはもう、入れたくなかったのですが、一昨年福袋を買った時、一気にポイントがたまるのに気づき、まんまと罠にかかりにいきました(^-^)
by わたし (2025-01-31 17:01) 

リュカ

サイコロキャラメルは北海道だけになりましたね〜
カラの箱、保管してます^^
by リュカ (2025-01-31 17:34) 

わたし

リュカ様
北海道には普通に売っているのですね!
箱とってあるの?わたしあわててゴミ箱から出しました(>_<)
by わたし (2025-01-31 20:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。