SSブログ

セブン&アイからやっと優待届きました [株主優待]

スナップエンドウが寒い中成長している

という記事を数日前に書きましたが

なんと、花の中から実が顔をだしているのを確認

鼻の中から実が.jpg

まだ小さいわ~全長1Cmくらいですが

しっかりエンドウ豆の形をしています[ひらめき]

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

昨年の11月初期に優待案内が届いたセブン&アイ

その時に商品券寄付の選択はがきを出しました

もちろんわたしは、商品券

それがいつ届くのか?イトーヨーカ堂に

行く度に、いつ届くのだろうと思い出していました

12月後半、届いた人がいる事も知りました

郵便事故かなあ、と気になっていました
WEB申込にして記録が残るのはいいですね

やっと今日届きました[あせあせ(飛び散る汗)]

500円券が4枚です

セブン&アイ商品券.JPG

いただいて気づいたのは、期限がない事

セブンイレブン、イトーヨーカ堂、ヨークマート、デニーズ、ヨークベニマル、ロフト、ポッポ、太陽のグリル、赤ちゃん本舗などで使えます

セブンイレブンとデニーズはクオカードが使えるから、この商品券はつかいません

3年以上、保持していると2500円に

でも、今会社はTOBなど揺れ動いていますから

3年後はどうなっているか、想像つきませんね

ただ、外国の会社には買収されて欲しくないです

3382 セブン&アイ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:2427円(前日終値)
配当:2月 40円 1.64%
優待:8月 ※2025年より2月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100株以上継続保有期間 3年未満:2,000円分  3年以上:2,500円分
400株以上継続保有期間 3年未満:2,500円分  3年以上:3,000円分
700株以上継続保有期間 3年未満:3,000円分  3年以上:3,500円分


株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。

nice!(35)  コメント(8) 
共通テーマ:

nice! 35

コメント 8

小坊主

こんばんは(^-^)
セブンイレブン、ようやく到着ですか。
かなり遅くて心配でしたね。到着して良かったです!

スナップエンドウはこの時期に実がなるのですね。
見ているだけでも可愛くて癒されます♡
by 小坊主 (2025-01-27 17:33) 

Boss365

こんにちは。
スナップエンドウの花から実を確認、楽しみですね。ところで「期限がない」セブン&アイの優待券2千万円(駄菓子屋のおばちゃん言葉)は、ありがたいですね。TOBですが、小生も円安で、かつ安い金額で外国の会社には買収されるのに反対です。セブン&アイ北米事業の上場検討をしているみたいなので、セブンの「自社買収の資金にもなる見込みの報道あり」大丈夫と思っています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-01-27 20:10) 

まめ

セブン&アイ、到着したのですね。
我が家はまだ来ません(;^ω^)
だんだん心配になってきましたがもう少し待ってみようと思います。
期限がないのはうれしいですね♪
昨日の話の続きですが、帯状疱疹の時は1年くらい定期的に病院へ行って薬をもらってました。
普通の痛み止めは効かないので病院でもらわないといけない感じでした(>_<)
by まめ (2025-01-27 20:49) 

わたし

小坊主様
やっと届きました(^-^)小坊主さんが届いた記事を読んで、間もなくかな、とちょっと安心しました
スナップエンドウ、楽しみです(*^^)v
秋まきと春まきがあるそうなので、うまくいったら春もやりたいです。

Boss365様
セブンイレブンは、日本が世界にほこれるシステムの業態です。
これが海外のものになるのは日本の損失ですね、スナップエンドウ、茹でてポン酢とマヨネーズで食べるとおいしいので、お試しください(^-^)

まめ様
まめさんもまだ来ない、という事で気になっていましたが、どうしてバラバラ発送するんでしょうね、問い合わせがきて面倒だと思うのですが。
1年も病院に通って薬もらっていたのですか?単なる痛み止めでしょうか?
by わたし (2025-01-27 21:50) 

みずき

こういった券に期限がないのは良いですね!
ビッグカメラの、いつもギリギリに何か
買うものはないかって焦ります(;^ω^)
by みずき (2025-01-27 23:08) 

わたし

みずき様
BIGカメラの優待券は、期限のない商品券にしてくれれば、といつも思います。
わたしはたいてい、都心の店舗で日常品やお菓子にしています、そうそう電気製品買う事もないので(^-^)
by わたし (2025-01-28 09:42) 

まつき

実が生る鉢植えは楽しみ過ぎますねぇ♪ 成長過程も楽しめるし、私も食べられる何かを育ててみたいです! 水やりを忘れがちだから無理っぽいですが(^^;
by まつき (2025-01-28 15:44) 

わたし

まつき様
真夏の野菜は水やりたいへんですよね~
でも今の時期なら「乾いたら水」って感じらしいですよ
種から簡単で早いのはラディッシュです、赤くてかわいい(^^♪

by わたし (2025-01-28 16:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。