もうあきらめていたラストワンマイルの優待が届いた [株主優待]
以前行って、申し込んでいた藍屋会員?におくられる、プレゼントはがきが到着しました
ハガキ持参でお食事すると白ワインか
お赤飯がいただけるそうです
はじめてなのでどの程度かわかりませんが
それを知ったのがブログ友 小坊主さんの記事
ワインはカップ1杯ではなく1本いただけるらしい
わたしは、アルコールだめなので
お赤飯持ち帰りをたのしみにしています
この誕生日登録はネットやアプリではなく
お店に行って紙で申込です
なので、半年くらい前にわざわざ食事に行ってきました
藍屋はすかいらーくの優待券がつかえるのに
一度も行っていない気になるお店でした
その時の記事はこちら
目の前のやまやの優待券12月期限もあるので
まもなく行くつもりです
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
優待新設そして半年くらい?で優待廃止になった
嵐のように優待族をほんろうした
ラストワンマイルのあきらめていた優待が届きました
その時のダイヤモンドZAIの記事
2023年10月に優待発表そして
2024年7月にそれを廃止の発表
1株でも1000円分の電子マネー優待という事でしたが、半年保持条件があるので、その発表されてから非難ごうごうの嵐が吹き荒れました
1株といったって、すぐに100株の1単元必要にはなるな、と覚悟していましたが
思いがけない廃止には騙された感があります
しかもメールアドレスの個人情報と
関連会社からの宣伝の電話が来るらしい、と1000円で終わってしまう会社に手をだして失敗だったなあ、と思っていました
さらにもっとひどいのは
わたしはYahooファイナンスの掲示板で知ったのですが
優待案内、メールなどまったく連絡がこず
おのおの、ラストワンマイルのXにおいてある申込フォームから申し込む、というかつてない、ひどい手順でした
しかもその申込期限は10日間くらいでしょうか
知らずに登録しそこなった人の怒りが
ファイナンス掲示板に罵詈雑言あれこれ
とは、いえ今日までずっとラストワンマイルは沈黙、その後Xページにもなにもかかれていませんでした
やっと今日、登録したメールにアマギフの
コードが届きました
無事アマギフ登録です
金額が1230円になっているのはわたしのギフト券残が230円あったからで、ラストワンマイルからの付与は1000円です
9252 ラストワンマイル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:2151円(本日終値)
配当:2月 ー円 ー%
優待:なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしの1株買値は3130円だったので
アマギフ1000円をもらってやっと21円の黒字です
しかし端株を売る時には1000円近くかかるはずなので、買値までもどさなければ、損ですね
奇蹟がおきて、倍くらいの株価になるまで
放置ですが失った株主からの信用は
簡単には回復しないでしょうね
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
ハガキ持参でお食事すると白ワインか
お赤飯がいただけるそうです
はじめてなのでどの程度かわかりませんが
それを知ったのがブログ友 小坊主さんの記事
ワインはカップ1杯ではなく1本いただけるらしい
わたしは、アルコールだめなので
お赤飯持ち帰りをたのしみにしています
この誕生日登録はネットやアプリではなく
お店に行って紙で申込です
なので、半年くらい前にわざわざ食事に行ってきました
藍屋はすかいらーくの優待券がつかえるのに
一度も行っていない気になるお店でした
その時の記事はこちら
目の前のやまやの優待券12月期限もあるので
まもなく行くつもりです
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
優待新設そして半年くらい?で優待廃止になった
嵐のように優待族をほんろうした
ラストワンマイルのあきらめていた優待が届きました
その時のダイヤモンドZAIの記事
2023年10月に優待発表そして
2024年7月にそれを廃止の発表
1株でも1000円分の電子マネー優待という事でしたが、半年保持条件があるので、その発表されてから非難ごうごうの嵐が吹き荒れました
1株といったって、すぐに100株の1単元必要にはなるな、と覚悟していましたが
思いがけない廃止には騙された感があります
しかもメールアドレスの個人情報と
関連会社からの宣伝の電話が来るらしい、と1000円で終わってしまう会社に手をだして失敗だったなあ、と思っていました
さらにもっとひどいのは
わたしはYahooファイナンスの掲示板で知ったのですが
優待案内、メールなどまったく連絡がこず
おのおの、ラストワンマイルのXにおいてある申込フォームから申し込む、というかつてない、ひどい手順でした
しかもその申込期限は10日間くらいでしょうか
知らずに登録しそこなった人の怒りが
ファイナンス掲示板に罵詈雑言あれこれ
とは、いえ今日までずっとラストワンマイルは沈黙、その後Xページにもなにもかかれていませんでした
やっと今日、登録したメールにアマギフの
コードが届きました
無事アマギフ登録です
金額が1230円になっているのはわたしのギフト券残が230円あったからで、ラストワンマイルからの付与は1000円です
9252 ラストワンマイル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:2151円(本日終値)
配当:2月 ー円 ー%
優待:なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしの1株買値は3130円だったので
アマギフ1000円をもらってやっと21円の黒字です
しかし端株を売る時には1000円近くかかるはずなので、買値までもどさなければ、損ですね
奇蹟がおきて、倍くらいの株価になるまで
放置ですが失った株主からの信用は
簡単には回復しないでしょうね
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
ラストワンマイル、おかげさまでゲットすることができました。
本当に教えて頂いたおかげです。ありがとうございます。
我が家も放置しようと思ってますが、この会社は全く信用できないです。
廃止は仕方ない事ですが、やり方がありますよね(-_-;)
by まめ (2024-11-26 19:06)
1年経たずに廃止、案内も不十分って......
せめて退く時は丁寧にやらないと
今後に響きまくっちゃいますね(◎_◎;)
by みずき (2024-11-26 22:51)
まめ様
役に立ってよかったです(^-^)
でもひどかったですよね~1株にしといて本当によかった、と思う会社です
みずき様
信用失墜だけを残した会社でしたね
上場会社のプライドないのでしょうか
2年先に廃止の公示を出す会社もたくさんあるのに(~_~;)
by わたし (2024-11-27 08:04)
お赤飯か白ワイン、これは悩みそうな(笑) ワインはそんなに好きじゃないので、きっと私もお赤飯だと思います!
案内もよこさず、期間が10日くらいって有り得ない会社ですねぇ(-"-)
by まつき (2024-11-27 11:36)
こんにちは。
藍屋ですが、昼食時は結構混んでいて待たされた事ありです。いつも大体?「海老天せいろそば」を注文、席も座敷の掘り炬燵風?で落ち着きます。お赤飯持ち帰りですが、栗入?800円なので楽しみですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-11-27 11:57)
ワインとお赤飯の2択なら、
私もお赤飯です^^
もっと飲めたら人生違っていたかもですが、
食べるのが好きなので、
良しと思っています^^
by 青山実花 (2024-11-27 12:27)
まつき様
お赤飯好きなので持ち帰れるのはうれしいです、晩御飯になっちゃいますよね(^-^)
ラストワンマイルですが、全社案内と手順書をよこしますよ。100歩譲ってXからの申込みであってもその旨はがきなり、よこすべきですね
Boss365様
お座敷風や個室風の落ち着けるお店ですね(わたしが行った時はおとなりに団体がいてうるさかったけれど)
プレゼントのお赤飯は栗なんて気っと入っていないと思います(*_*;
青山実花様
わたしは、もっと体質的に飲めないのでもし、飲めていたら人生ずいぶん変わっていたかもしれません(>_<)
まあ、仕方ないですね
by わたし (2024-11-27 16:16)
こんばんは(^-^)
ブログを紹介いただきありがとうございます!
先日、白ワインをいただいたのですが、コルクの栓で本格的でした。美味しかったです♪
お赤飯、楽しみですね(^▽^)/
by 小坊主 (2024-11-28 00:14)
小坊主様
白ワインちゃんとコルク付きはテンションあがりますね~
飲めないのがとても残念です(>_<)
御赤飯頂いてきたら、紹介しますね
by わたし (2024-11-28 11:08)