SSブログ

すかいらーく系 新形態 ペルティカ [株主優待]

ひさしぶりに友人とランチです

友人の家の近くにできたイタリアンに行かないか?と誘いがありました

そのイタリアンを調べてみたら

PERTICA ペルティカ

ニラックスなのですかいらーく系

場所、メニューなどさらに検索

料理もドリンクバーも一段ランク上のお店です

今年の8月に開店したばかりで、どうも

小平だけにしかない新業態です

これは行ってみないとね

ペルティカ店構え.jpg

待ち合わせ12時ピタリについたのですが

駐車場には係り員がいて

なんと駐車が50分待ちだそうです

ええええ、平日なのに?
こんな田舎なのに?←東京都下です

こりゃ困ったわ

仕方ないので有料駐車場をさがすも

みつけた近くのTIMESは満車

友人はもう着いていて席順カードとっているそうです

もう少し、パーキングさがしてみるわ
と返事して、店の前に戻り大通り見渡したけれど、パーキングの文字はありません

あ、斜め前に夢庵があるし

ガラガラです[あせあせ(飛び散る汗)]

これは夢庵にとめるしかない
そして食事のあとはここでデザートだ

先に入り順番をとっていてくれたのにさらに

20分くらい順番待ちを経て、席につきました

ペルティカ店内.jpg


料理はセット形式になっています

Aコース メイン料理+サラダ+フォカッチャ+スープ+ドリンクバー
Bコース メイン 上記と同じですが、サラダ・フォカッチャが食べ放題
Cコース 上記の他に、前菜のようなこまごまするオードブルのようなモノがつく
詳しいメニューはこちらで
どのコースもデザート別料金
デザートというよりドルチェ

メニューは1694円~となっていますが

たいていのプレートは+100円とか+200円など

好きな物が選べるかわりに値段はあがっていきます

2人ともボンゴレビアンコ

ボンゴレビアンコ.jpg

以前、池袋でランチした時も二人で

ボンゴレ選んだよね、と話しました


麺がもちもちでおいしかったです

家の麺とちがうなあ

この間テレビでパスタ麺のたべ比べをしていて、その中で一番人気のモチモチ麺がガロファロだったので

明治屋パスタ.JPG

こんど買ってみるか~と思いながら満足して完食

フォカッチャはおいしかったけれど
Aセット.jpg

もっとふわふわが好きです

ドリンクバーが秀逸です

ランク↑のドリンクバー.jpg


ドリップ珈琲.jpg

自分で、粉入れてドリップさせる

2重のさめないカップで演出も兼ねる

炭酸もあるので好きなジュースを炭酸飲料にもできます


LINEでも聞いていたけれど友人は

12月に、手術入院する予定なので

お見舞い代わりに、ご馳走しました
すかいらーく優待券でね

そして、ドルチェはとらなかったので

夢庵に移動してわたしは初めてメニューのモンブラン

友人は豆乳チーズケーキ 写真なし

ここはお茶がセルフサービスなので

ドリンクバーは注文しません

ペロティカで充分飲んできたのでお茶でいい
和食の夢庵はお茶無料です

和栗モンブラン.jpg

モンブランは甘すぎたけれど夢庵の方が

静かでゆっくり話ができよかったです

それにしてもペルティカの人気はすごい

開店したばかりだからかもしれませんが

>>>>>>>>>>>>>>>>>>
家に帰ったら、

セブン&アイから初優待です

セブン&アイも優待初回なので

今回のみ8月権利 正規の権利月は2月

あれ?一瞬年2回?と思いましたが

今回が特別だっただけですね

そして、申込書が来たのですが

申込書ではなく商品券を送ってくれればいいのになあ、行ったり来たりの送料が無駄です[たらーっ(汗)]

届くのはさらに遅く、12月下旬予定です

今この会社、買収防衛策でMBOとか言ってるけども、どうも経営陣頭が固い気がしますね

3382 セブン&アイ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:2440円(本日終値)
配当:2月 40円 1.64%
優待:2月 寄付かセブン&アイのお買物券
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100株以上 継続保有 3年未:2,000円 3年以:2,500円
400株以上 継続保有 3年未:2,500円 3年以:3,000円
700株以上 継続保有 3年未:3,000円 3年以:3,500円


株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(36)  コメント(7) 
共通テーマ:

nice! 36

コメント 7

みずき

ドリンクバーが凄いですね!!
サーバーじゃなくて容器で置いてあると
ちょっといいやつかもって感じちゃいます(^^♪
(わたしチョロいかも......)
by みずき (2024-11-18 23:01) 

junp_72

こちらのお店↓で知りましたが、
車で1時間以上は掛かりそう。
https://youtu.be/CDbh8CYBr5c?si=0UQSJbFtp7AU0QrW
一度は行ってみたいです。



by junp_72 (2024-11-19 00:35) 

yokomi

イタリアンは暫くご無沙汰です(^_^;) 安いファミレスのドリンクバーは、グルメじゃない自分でも、もういいです(>_<) そこそこ美味しいドリンクバーが欲しいです(^_^;)
by yokomi (2024-11-19 02:05) 

青山実花

やはり新しいお店は、
皆様、興味津々なのでしょうね^^
夢庵の駐車場が空いていて
良かったです^^

by 青山実花 (2024-11-19 08:31) 

わたし

みずき様
ファミレスドリンクバーって最近魅力ないですね いろいろ飲みたい気がしません。
ジュースも数品でいいから果汁分量多いのにしてほしいですね

junp_72様
滞在は2時間まで、らしいので14時をすぎれば店もすくのかもしれません
そしてランチ時間の予約は4席先着順だそうです(>_<)

yokomi様
そこそこおいしいドリンクバー、そのニーズにはあっているお店です(^-^)
イタリアンってわたしもあまり行きません、パスタって自分で結構おいしくつくれますからね、でもお店の麺はやはりおいしいので、ちょっとよいパスタ乾麺を買ってみようと思いました

青山実花様
友人によると、そこができてから近くのサンマルクや夢庵がガラガラになったそうです(>_<)まあ夢庵は客層もちがうけれど、サンマルクは痛いでしょうね
by わたし (2024-11-19 08:35) 

小坊主

こんにちは(^-^)
すかいらーくの新業態、少し前にニュースで見ました。早速のレポートありがとうございます!27年めどで30店舗ということなので、小平店の状況で近くにもできるのかな?
ドリンクバーの写真が綺麗ですね。コーヒーはワンプッシュのセブンカフェで満足しちゃいます(⌒-⌒; )
by 小坊主 (2024-11-19 12:21) 

わたし

小坊主様
ニュースはしりませんでした。
友人からのおさそいで、しらべてみたらすかいらーくGだと知りました。
そうですか、店舗拡充の予定なのですね(^-^) 珈琲は友人にすすめられてやってみたけど家ではいつもドリップしているので、わたしもワンプッシュがいいです(*_*;
by わたし (2024-11-19 19:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。