SSブログ

牛タンが好き クリレス優待券消費 [株主優待]

クリエイトレストランツの株主優待券

2000円分が残っています

いざとなれば、近くの磯丸水産で

テイクアウトするつもりでしたが
すきなカニ味噌おにぎりとか

冷凍庫もいっぱいです[あせあせ(飛び散る汗)]

都心にでれば、食べたいクリレスのお店が

たくさんあるけれど、そのためだけに行くのも面倒だなあ

優待券使える店舗を検索していたら

ららぽーと富士見の中に
牛たん定食 にくみ。

ららぽーと 富士見にはトラウマが

出来たばかりの頃、娘が行きたいというので

行く事にしましが、日曜日はなおさら

道は混むし、ららぽーとの脇にいるのに

道路の都合で、駐車場まで1時間以上かかり

さらに食事も2時間の待ち時間だったのです


でもまあ平日ならと、 NAVI TIMEでチェック

35分?それならむらやまイオンより近いです

行ってみる事にしました

ここに入っている、アダストリアの ドットエスティというカフェもみてみたいです

道もすいていて、走りやすいし

先日車検の時に、バッテリーやや低下と言われていたので

そのためにもちょうどよい距離です

ららぽーと富士見.jpg

モールの中はすいていました

にくみ。 ←なぜか「。」がつく

にくみ。.jpg

とろろが必須なので牛タン定食の王道で

牛タン定食.jpg

ごはんはわたしの好きな雑穀米と白ごはん選べますし、さらにおかわりは自由に炊飯器と、スープポットおいてあります

クリレス系に定着したQRコード注文

税込み2000円程度なのですが

びっくりするほど、やわらかくて厚い牛タンでした

うわ、これはおいしい
わざわざ来たかいががありました

他に店舗は?と調べてみたら

ここにしかないようです[あせあせ(飛び散る汗)]

ドリンクバーもあったけれど

ドット・エスティのカフェもチェックしたいので、ここでの注文はなしに。

雑貨と洋服のドットエスティ内の中央にカフェがありました

ドットエスティ.jpg

おしゃれです
おしゃれですけど、知らない人と隣あわせ

落着かない[ちっ(怒った顔)] 見るだけにして

マックで、コーヒーフロート[ぴかぴか(新しい)]

マックフロート.jpg

わたしにはこのダサさが合っていますね~


川越街道夕方は混むので早めに帰ります

帰りの車内でスマホにインターホンからの着信

これはとれないわ、電話ならカーナビに

繋がっているので、すぐに応答できますが


ああ、なんか届いたんだ[たらーっ(汗)]

不在になっちゃうけれど仕方ない
日時指定したわけではないのです

でも

家に帰ったら車庫の指定の位置に置き配してありました[ぴかぴか(新しい)]

カネ美で選択した野菜ジュース

おいしい野菜ジュース.jpg



株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(38)  コメント(9) 
共通テーマ:

nice! 38

コメント 9

まつき

おぉ~美味しそうな牛タン♡ 「牛タン定食」の店と言うのが良いですね♪ 私は最後の晩餐を聞かれた時に、必ず牛タン「定食」と言うようにしています!
私もオシャレなカフェより断然マック派ですねぇ。あと足が宙に浮かない椅子が好きです(^^;

by まつき (2024-11-15 19:52) 

みずき

かなりの肉厚でしかも量も
ありますよね、これは嬉しいです。
あと、おかわり自由にスープが
あるのも良いなぁって思います(^^♪
by みずき (2024-11-15 23:10) 

わたし

まつき様
今まで食べた牛タンの中でいちばんだったかもしれません。今、牛タン定食この値段だったら安いと思います。どこも値段あがっていますからね~(>_<)

みずき様
肉厚でもやわらかくて、さくさく髪切れました(^-^)スープの味はよかったのですが、中にコーンが入っているのが不満です。テールスープの上には白髪ネギ(^^♪がいいなあ、などと贅沢に思いました
by わたし (2024-11-16 09:19) 

小坊主

こんにちは(^-^)
ふじみ野市にしかない「牛たん定食 にくみ。」。
平日なら車も空いてそうで、良いお店に巡り合って良かったですね!
[スマホにインターホンからの着信]の件、以前も書かれていましたが、便利そうですね。ハイテクだわ~。
我が家なんて、インターホンの音が年々小さくなっていて取り換えるかどうかを悩んでいるというローテク。
賃貸なので不動産屋さんに連絡するのが面倒なんですよね。

by 小坊主 (2024-11-16 10:05) 

よいこ

牛肉は好きだけど、どうも切り落とされた舌の生を見る機会も多いからか、いろいろ考えちゃって、おいしさが少しマイナスになくなります。
by よいこ (2024-11-16 15:05) 

わたし

小坊主様
都心にもあって不思議ではない牛タンのお店でした(^-^)
インターホンは便利ですね、これで荷物が届くことを心配せずに、ドラクエウォークにいかれます。

よいこ様
たしかに、「タンはちょっと」という人がいます(^-^) わたしは大好きなので、牧場で牛に出あうとしげしげと舌をみてしまいますよ(笑)
by わたし (2024-11-16 17:47) 

Boss365

こんにちは。
「にくみ。」の牛タン定食ですが、コスパ良いですね。先日「ねぎし」で牛タンを食べましたが、貧相でガックリしました(涙)。「にくみ。」さんですが、都内にお店を出店・進出して欲しい感じです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-11-16 21:09) 

まめ

にくみ。、美味しそうですね。
ららぽーと富士見はちょっと行くのが大変ですがチャンスがあったら行ってみたくなります(*^_^*)
by まめ (2024-11-16 22:01) 

わたし

Boss365様
ねぎしとか仙台利休もいきましたが、コスパが悪く感じました。でもここは、2000円であれだけのものに大満足でした(^-^)
もっと店舗ふやしてほしいとおもいます

まめ様
とてもよかったです。
コチラの方だったら川越観光のついでなどがいいと思います(^^♪
by わたし (2024-11-17 09:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。