最後のモーゲージ優待選択1点目 [株主優待]
モーゲージは2年前に優待廃止通告
握力だけは強いわたしは持ち続けています
まあ、配当利回りが悪くないし
いざとなったら、節税損切に使えますし
なので、今年は最後の優待になります
長期保有のわたしは、いろんな地域の特産品を2点選べます
その他に3000円のクオカ―ドも
ああ、とてもなくなって残念な優待でした
とりあえず、最後の優待の1点目は
シャインマスカットにしていたのね
以前は好みの、紫系ぶどうがあったのですがないので仕方ない
ただし、近所からシャインマスカットを
いただいたり、近くのぶどう園で
バラぶどうセットに入っていたりして
とても美味しくなったのを知りました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今後はこれもいいなあ、と思っています
シャインマスカットが世にでたばかりの時に買い
甘み酸味なくボケたふどうだなあ、と失望して
それ以来買っていなかったけれど
最近のお味は濃くてめざましい発展を
とげているのに気づきました
あと1点分、優待が選べます
ホタテにするか、デコポン冷凍にするか
迷っています
楽しい迷いです
リテールパートナーズから優待はがきです
リテールパートナーズはグループ全体で260店舗をもつ会社
だから、それらで使える株主優待券か
どこでも使えるJCBギフトカードかを
選択できますが、うちのそばにはお店がないので1000円のギフトカードです。
ギフトカードは期限がないし
イオンモールなどで使えるのでありがたいです
そして、ギフトカードを希望する人は
返信ハガキを出さなくていいそうです
放置していれば、送ってきてくれます
こういうの、忘れなくていいですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
握力だけは強いわたしは持ち続けています
まあ、配当利回りが悪くないし
いざとなったら、節税損切に使えますし
なので、今年は最後の優待になります
長期保有のわたしは、いろんな地域の特産品を2点選べます
その他に3000円のクオカ―ドも
ああ、とてもなくなって残念な優待でした
とりあえず、最後の優待の1点目は
シャインマスカットにしていたのね
以前は好みの、紫系ぶどうがあったのですがないので仕方ない
ただし、近所からシャインマスカットを
いただいたり、近くのぶどう園で
バラぶどうセットに入っていたりして
とても美味しくなったのを知りました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今後はこれもいいなあ、と思っています
シャインマスカットが世にでたばかりの時に買い
甘み酸味なくボケたふどうだなあ、と失望して
それ以来買っていなかったけれど
最近のお味は濃くてめざましい発展を
とげているのに気づきました
あと1点分、優待が選べます
ホタテにするか、デコポン冷凍にするか
迷っています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
リテールパートナーズから優待はがきです
リテールパートナーズはグループ全体で260店舗をもつ会社
だから、それらで使える株主優待券か
どこでも使えるJCBギフトカードかを
選択できますが、うちのそばにはお店がないので1000円のギフトカードです。
ギフトカードは期限がないし
イオンモールなどで使えるのでありがたいです
そして、ギフトカードを希望する人は
返信ハガキを出さなくていいそうです
放置していれば、送ってきてくれます
こういうの、忘れなくていいですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
モーゲージのシャインマスカット美味しそうですね。
自分で買うには高いので優待でゲットできるのはいいと思います。
帆立かデコポン冷凍なら私だったら珍しさでデコポン冷凍にする気がします(*^-^*)
by まめ (2024-09-27 19:24)
こんばんは(*^-^*)
モーゲージの優待は最後で残念ですが、いつもいいなぁと羨ましく見ていました。損だし用と割り切れば怖いものはないですね!
by 小坊主 (2024-09-27 22:43)
シャインマスカット、皮をむかなくて
いいから楽だだし美味しいから
良いですよね。紫系の葡萄の濃い味も
捨てがたいですが(^^♪
by みずき (2024-09-27 22:46)
まめ様
たしかに大粒ぶどうは高くなりましたね
娘のうちに行くのに、いただきもののシャインを持って出ようとおもってとっておいたけれど、「あまり食べないからいらない」と言います、もったいないので家の冷蔵庫に残したまま行きました(^-^)やはり買ってでも食べたいわたしが食べた方がいいです(笑)
デコポンは2年連続注文していますが、ホタテの方がお得感があります
小坊主様
損だし用が増えています(笑)
でもそれまでもらった配当を考えればやはり優待や配当株をたくさん持てば損はないですね(^-^)
みずき様
最近のシャインマスカットは味が濃くなって、しかも食べられる皮にはポリフェノール含まれるからこっちの方がいいかな、と思い始めました(^-^)
あんなに、紫ぶどう一押しだったのに
by わたし (2024-09-28 10:11)