素麵たべ比べなんてしてる場合か?身もすくむ株価の下げ [株主優待]
またまた、今日も食べ比べの話です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
先日ファースト住建の優待でいただいた
揖保乃糸 食べ比べセットをゆでてみました
つゆはセブンイレブンの素麵つゆ
ここずっと何年もセブンイレブンのものに決めています
そして夏が終わるとなくなってしまうので
秋口には探し回ってでも買っておきます
真冬暖房の部屋の素麵ってとってもおいしいのよ
薬味は茗荷と生姜
暑いけれど、天ぷらもちゃんとつくりました
大鍋にお湯をたっぷりお湯を沸かし赤帯から茹でます
赤帯は一般的にスーパーで売っているもの
すぐにザルにあげて、残りのお湯で黒帯を
その間水にさらしてよくぬめりをとります
同様に紫帯を。 黒とどちらが上なのかなあ
茹で上がりはたしかに、紫帯がつやつや
そして、黒帯と紫帯は赤帯より細い気がします
うわ、茹で方よりも写真ボケて失敗してました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
三種の素麵の脇に、はずした帯を置きました
舌ざわりも違います
紫帯には「手延」とかかれてあるけど
黒帯には特級としかかかれていないので
製造方法の違いかもしれませんが
わたしは紫帯の舌ざわり好みです
ちょっと残念なのは氷がなくて冷たい水にさらせなかった事
どれがおいしいかといえば
紫帯でしたが、最後に茹でたせいかもしれません
赤と黒の味の差は感じません
紫はちょっと塩分も感じらて、ゆで上げた艶は一番です
つまりつゆなしでもおいしい
でも、スーパーで売っている赤帯でも
氷でさらせば絶対おいしい
3種とも氷でさらしたら、味の差はわたしのバカ舌ではわからないくらいの差です。
そして天ぷらをつけたり、薬味をのせたりすれば
どれもおなじです
それがわかっただけでも価値あります
ただ、どの素麵より細い揖保乃糸が
わたしは好みですのでこれからも
そうめんは、揖保乃糸一択です
あ、ゴマ素麵はちがいますよ、あれは素麵という名のうどんだと思っています、別物のおいしさの味です
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今日はまたさらに金曜より下がりました
売りが売りをよんでいます
アメリカの経済状況がうんぬん
日銀の金融政策
ですがここまで下がるほどの事はないはず
株価みているとバーゲンセールだけれど
いざ買うと、その後どんどんさがり
買い時ではなかったか?
まあ、どうしようもないので見守るだけです
株価みていると、買いたくなるので
イオンで、ウォーキングしてこよう

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
先日ファースト住建の優待でいただいた
揖保乃糸 食べ比べセットをゆでてみました
つゆはセブンイレブンの素麵つゆ
ここずっと何年もセブンイレブンのものに決めています
そして夏が終わるとなくなってしまうので
秋口には探し回ってでも買っておきます
真冬暖房の部屋の素麵ってとってもおいしいのよ
薬味は茗荷と生姜
暑いけれど、天ぷらもちゃんとつくりました
大鍋にお湯をたっぷりお湯を沸かし赤帯から茹でます
赤帯は一般的にスーパーで売っているもの
すぐにザルにあげて、残りのお湯で黒帯を
その間水にさらしてよくぬめりをとります
同様に紫帯を。 黒とどちらが上なのかなあ
茹で上がりはたしかに、紫帯がつやつや
そして、黒帯と紫帯は赤帯より細い気がします
うわ、茹で方よりも写真ボケて失敗してました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
三種の素麵の脇に、はずした帯を置きました
舌ざわりも違います
紫帯には「手延」とかかれてあるけど
黒帯には特級としかかかれていないので
製造方法の違いかもしれませんが
わたしは紫帯の舌ざわり好みです
ちょっと残念なのは氷がなくて冷たい水にさらせなかった事
どれがおいしいかといえば
紫帯でしたが、最後に茹でたせいかもしれません
赤と黒の味の差は感じません
紫はちょっと塩分も感じらて、ゆで上げた艶は一番です
つまりつゆなしでもおいしい
でも、スーパーで売っている赤帯でも
氷でさらせば絶対おいしい
3種とも氷でさらしたら、味の差はわたしのバカ舌ではわからないくらいの差です。
そして天ぷらをつけたり、薬味をのせたりすれば
どれもおなじです
それがわかっただけでも価値あります
ただ、どの素麵より細い揖保乃糸が
わたしは好みですのでこれからも
そうめんは、揖保乃糸一択です
あ、ゴマ素麵はちがいますよ、あれは素麵という名のうどんだと思っています、別物のおいしさの味です
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今日はまたさらに金曜より下がりました
売りが売りをよんでいます
アメリカの経済状況がうんぬん
日銀の金融政策
ですがここまで下がるほどの事はないはず
株価みているとバーゲンセールだけれど
いざ買うと、その後どんどんさがり
買い時ではなかったか?
まあ、どうしようもないので見守るだけです
株価みていると、買いたくなるので
イオンで、ウォーキングしてこよう

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
こんばんは(^-^)
素麺の食べ比べ、帯ごとに盛り付けて、焼肉屋さんのお肉の札の様で楽しいですね。天ぷらがあると無いとでは大違いですね。私にはできないので、近くに丸亀製麺があると楽なのになと思います。
by 小坊主 (2024-08-05 19:25)
食べ比べ、楽しそうです。
私は味覚音痴なので区別がつかない自信がありますが…
ちなみに今日ファースト住建を買いました。
次回も揖保乃糸だったらいいなぁと思います(*^-^*)
by まめ (2024-08-05 19:41)
こういう食べ比べ、面白いです!
利き酒ならぬ利き素麵、みたいな(^^♪
天ぷらもあるなんて豪華で良いですね。
by みずき (2024-08-05 23:05)
小坊主様
素麵だけでは、何かもの足りないので(蕎麦も)天ぷら揚げます。
素麵専科より、セブンイレブンの素麵つゆがわたしは好きです(^-^)
まめ様
わたしも冬でも素麵がいいのですが、冬はまた小魚の佃煮が来る気がします(-_-)優待なしでも配当がいいので文句言えませんが
みずき様
日を変えて食べると、体調とか気温もあったりして比べられないので、一度にやってみました(^-^)
by わたし (2024-08-06 00:35)
素麵は一分間位茹でて流し水で手もみしてからいただいてます~(^O^)
by bgatapapa (2024-08-06 16:03)
bgatapapa様
本当にすぐゆであがりますよね
冬は水でさらすだけでおいしいのですが、今の水道の水はお湯みたいできゅっと締まってくれませんね
by わたし (2024-08-06 17:03)