もっと地理を把握したい 新宿は優待券天国 [株主優待]
新宿に用があったので涼しい今日
行ってきました
そろそろ過ごしやすい日は終わりになるそうですね
ワンタン麺が食べたかったので
鉄人化計画の優待券で、直久でランチ
カラオケはしないので全部直久で使う事になりそう
とはいえ、年間3000円分なので
まあ、ラーメン3杯です
一度行っているので、場所はわかります
あの時の牛筋ラーメンもとても美味しかった
ここのワンタンは実がたっぷりで
とてもおいしい
ラーメンは塩がマイブームなので
塩のワンタンメン
入口に券売機が置いてありますが
株主優待券は後払いだそうです
ワンタンメンはプリプリ実だくさんで
このあたりは好みですが、わたしは
ペラペラのワンタンも好きだけれど
ふっくらのやつも大好き!
そして麺がちょっと透き通っていて細くて、腰があって、こんなに麺おいしかったっけ?
大満足のお味でした
ここは3000円の優待券の他に
・生ラーメン4食を送ってくれる
・カラオケで使えるボトルワイン券
いずれかを選べますがわたしはもちろん生ラーメン
その時の記事はこちら
とてもいい優待です
食後に杏仁豆腐、小さめでちょうどよく
優待券1枚と90円の現金お支払いでした
そして用もすみ、気になっていたアダストリアのLAKOLEも行ってみました
新宿小田急ミロードの3Fにありました
ミロードといったら2Fにはフジオフードのケーキ喫茶のデリスカフェ
イートアンドの太陽のトマト麺もあり
どちらも利用した事があります
ちょっと覗いたらまたタルトの値段上がっていました
アダストリアは
衣料品メインの会社が多いのですが
LAKOLEは雑貨がメインで、しかも少数ですが食品もおいてあります
1枚気に入った深皿があってそれにしようかと手に持って歩いていたら、
カステラがあったのでそれにしよう!
なぜなら、前回服を買った時のポイントと
毎日の アダストリアのアプリ「.ST」で
毎日くじでためた417ポイントは期間限定
8月には一部なくなってしまう警告もあり
それは全額使いたかったのでお皿はやめて
カステラだけにしました
優待券は1000円単位なのでポイントだけ使いたかったし
お皿は持ち帰りに重い!
無事ポイントは使い切り不足分はd ポイントで
LAKOLEは、以前まめさんの記事で知りました
東京にもあるのかなあ、と調べて
ミロードにある事を知り、近くまで行ったら、と心がけていました
優待族の方のブログは本当にありがたいですね
アダストリアの優待券が期限がせまってきたら、ここなら欲しい物が選べそうです
食器でもいいです、その時はリュックで行きます
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
行ってきました
そろそろ過ごしやすい日は終わりになるそうですね
ワンタン麺が食べたかったので
鉄人化計画の優待券で、直久でランチ
カラオケはしないので全部直久で使う事になりそう
とはいえ、年間3000円分なので
まあ、ラーメン3杯です
一度行っているので、場所はわかります
あの時の牛筋ラーメンもとても美味しかった
ここのワンタンは実がたっぷりで
とてもおいしい
ラーメンは塩がマイブームなので
塩のワンタンメン
入口に券売機が置いてありますが
株主優待券は後払いだそうです
ワンタンメンはプリプリ実だくさんで
このあたりは好みですが、わたしは
ペラペラのワンタンも好きだけれど
ふっくらのやつも大好き!
そして麺がちょっと透き通っていて細くて、腰があって、こんなに麺おいしかったっけ?
大満足のお味でした
ここは3000円の優待券の他に
・生ラーメン4食を送ってくれる
・カラオケで使えるボトルワイン券
いずれかを選べますがわたしはもちろん生ラーメン
その時の記事はこちら
とてもいい優待です
食後に杏仁豆腐、小さめでちょうどよく
優待券1枚と90円の現金お支払いでした
そして用もすみ、気になっていたアダストリアのLAKOLEも行ってみました
新宿小田急ミロードの3Fにありました
ミロードといったら2Fにはフジオフードのケーキ喫茶のデリスカフェ
イートアンドの太陽のトマト麺もあり
どちらも利用した事があります
ちょっと覗いたらまたタルトの値段上がっていました
アダストリアは
衣料品メインの会社が多いのですが
LAKOLEは雑貨がメインで、しかも少数ですが食品もおいてあります
1枚気に入った深皿があってそれにしようかと手に持って歩いていたら、
カステラがあったのでそれにしよう!
なぜなら、前回服を買った時のポイントと
毎日の アダストリアのアプリ「.ST」で
毎日くじでためた417ポイントは期間限定
8月には一部なくなってしまう警告もあり
それは全額使いたかったのでお皿はやめて
カステラだけにしました
優待券は1000円単位なのでポイントだけ使いたかったし
お皿は持ち帰りに重い!
無事ポイントは使い切り不足分はd ポイントで
LAKOLEは、以前まめさんの記事で知りました
東京にもあるのかなあ、と調べて
ミロードにある事を知り、近くまで行ったら、と心がけていました
優待族の方のブログは本当にありがたいですね
アダストリアの優待券が期限がせまってきたら、ここなら欲しい物が選べそうです
食器でもいいです、その時はリュックで行きます
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
中華系のところで最後に杏仁豆腐
つけるの良くやります。なんか
サッパリする感じがして好きです(*^^*)
by みずき (2024-07-16 23:12)
おぉ~美味しそうな杏仁豆腐♡ この手のビジュアルの杏仁豆腐、大好きなんですよねぇ。あぁとっても食べたいモードに突入しちゃいました(>_<)
くじで貯めたポイント、無駄にならずに良かったですね! 私なら皿より圧倒的にカステラですが(笑)
by まつき (2024-07-17 10:36)
みずき様
普段は杏仁豆腐はあまり食べないのですが、ここのはどうかな?と食べてみました、ふつーの杏仁でした
まつき様
ワンタンメンがおいしかったので、杏仁まで期待してしまったけれど、ごく普通のインスタント杏仁でしたよ(*_*)
でも食べてみないとわかりませんものね。
ポイント使い切って満足です。もちろんわたしだって先にカステラをみてしまったらお皿にする必要もありません(^-^)
by わたし (2024-07-17 12:25)
優待券天国とあらば、新宿は覚えたいところですね!
ほんっと、新宿ってわからないよぉぉぉ
by リュカ (2024-07-17 13:18)
ワンタン麺、美味しくて何よりでやす!
やはり新宿のような店がいっぱいある街は、優待券が使える確率も高くなるのでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-07-17 14:11)
外国だとラーメン一杯3,000円以上するらしいね(^_^;)
日本も材料が高騰してるからそうなるかも知れません?
by 英ちゃん (2024-07-17 17:10)
リュカ様
昔から苦手な街でした、今は地下道で繋がるけれど出口間違えるとぐるっとまわらなければならなくて。今は地下でつながったけれど今度は出口がたくさんあり過ぎて迷います(>_<)
ぼんぼち様
こういう具だくさんのワンタンが食べたい日でした(^-^)そして鶏塩のおいしかったこと!
英ちゃん様
アメリカやヨーロッパなどですよね、あ、オーストラリアも(>_<)
そんなニュースを聞いて行きたくなくなりました、日本はおいしいものたくさんです
by わたし (2024-07-17 19:03)
こんにちは。
「牛筋ラーメン」を憶えてますが「塩のワンタンメン」も旨そうですね。メニュー名としたら「肉玉わんたん麺・塩」になるのかニャ?メニュー見ると「濃厚担担麺」もあり、一度訪ねてみたいお店です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-07-17 19:34)
LAKOLE行ったのですね!
リンク貼って頂きありがとうございます(*^-^*)
食品があって良かったです。
カステラ美味しそうです。
食器や日用品も割安な割にオシャレですよね♪
by まめ (2024-07-17 20:09)
Boss365様
もっと近くにあったら、と思いましたね~
細麺が特においしいです。あそこは、味噌が太麺、醤油が普通、塩が細麺みたいです。そして冬の企画の牛筋ラーメン、またやってくれるのを期待しています(^-^)
まめ様
行きました(^-^)おかげさまでポイントも無駄にせずに(初期のポイントは、ネットショップでしか使えないと、勘違いして1000無駄にしています)LACOREへ行けば 無駄になりませんね、ありがとうございます
by わたし (2024-07-17 21:54)
ワンタンメン、
記憶にないくらい、
食べていないです^^;
美味しそう。
今度どこかのお店で見たら、
注文してみます^^
by 青山実花 (2024-07-18 08:13)
青山実花様
ふっくらワンタンならここはおすすめですね~
あとは同じ新宿にある、「広州広場」むらやまイオン店舗で食べてます(^-^)
by わたし (2024-07-18 09:33)
とても美味しそうなワンタン麺(^_^)v
リュックで....とは買い占めですね(^_^;)
by yokomi (2024-07-20 09:36)
yokomi様
これとてもおいしくて、今でもすぐにまた食べたい感じです(^-^)
by わたし (2024-07-20 12:28)