日本調剤からいつもの梱包で [株主優待]
とてもありがたい優待です
年に2回1500円のWEBクーポンをいただけて
しかもECサイトには、1500円の商品を
多数置いてくれています
ほとんどアリナミンEXを選んでいます
今回はアリナミンAもありました
アリナミンAの方がだいぶ安いのですが同じ1500円でした
EXを1500円で買えるお店は皆無です
だいたいどこでも2000円以上します
だからお得ナンバーワンだと思っています
しかし、いつもながらの大きな箱で
箱を開けると
梱包クッションたっぷり
クッションをどかすと
もう驚かないし、慣れました
きっと巨大な倉庫でロボットアームが自動的に箱に商品を詰めているのでこの大きさが最低限必要なのでしょうね
こちらに送料はかからないので文句はありません
ゼンショーからいつものお食事券です
この間行ったBIG BOYがとてもよかったので
全部それになってしまうかも
ゼンショーのはま寿司店舗はとても近いし
以前は、ほとんどここで使っていたのですが
最近、なぜかイワシがないのです
HPメニューにあっても店にはない
3度くらい空振りしてから行かなくなりました
BIG BOYはちょっと遠いですが
サラダバー付きがお気に入りです
行った時の記事はこちら
そう、サラダバーのあるあさくまが
閉店してしまったものね
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
年に2回1500円のWEBクーポンをいただけて
しかもECサイトには、1500円の商品を
多数置いてくれています
ほとんどアリナミンEXを選んでいます
今回はアリナミンAもありました
アリナミンAの方がだいぶ安いのですが同じ1500円でした
EXを1500円で買えるお店は皆無です
だいたいどこでも2000円以上します
だからお得ナンバーワンだと思っています
しかし、いつもながらの大きな箱で
箱を開けると
梱包クッションたっぷり
クッションをどかすと
もう驚かないし、慣れました
きっと巨大な倉庫でロボットアームが自動的に箱に商品を詰めているのでこの大きさが最低限必要なのでしょうね
こちらに送料はかからないので文句はありません
ゼンショーからいつものお食事券です
この間行ったBIG BOYがとてもよかったので
全部それになってしまうかも
ゼンショーのはま寿司店舗はとても近いし
以前は、ほとんどここで使っていたのですが
最近、なぜかイワシがないのです
HPメニューにあっても店にはない
3度くらい空振りしてから行かなくなりました
BIG BOYはちょっと遠いですが
サラダバー付きがお気に入りです
行った時の記事はこちら
そう、サラダバーのあるあさくまが
閉店してしまったものね
株主優待ランキング
優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
女性投資家ランキング
にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
アリナミンEXって、腰痛にも効くと言ってるけどほんまかいな?
私は腰痛持ちなので効くなら飲んでみようかな?
by 英ちゃん (2024-07-04 04:27)
こんにちは。
アリナミンAに比べEXプラスは、目の疲れ・肩こり・腰痛の症状によく効くみたいですね。「梱包クッションたっぷり」の画像は無駄と感じますが、送る側の問題・考えるコトで、致し方ないですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-07-04 08:43)
自分の所にも大きな箱が届き、何だろうなぁ?と開封すれば、梱包クッションたっぷり(>_<) 発送側がコストを下げるためにやっている梱包のロボット化は、トラック運転手不足で悩む運送業界の足を引っ張っている気もします。適切な箱を使えばもっと積み込めるはず。通販発注時にメモを書き込みます(^_^)v
ところであのクッションは、外出時のミニゴミ袋として再利用しています。
by yokomi (2024-07-04 09:59)
大きい段ボール、もう驚かなくなってきちゃいますよね(笑) 大きさを各種揃えるのも大変だろうから仕方ないんでしょうけど、これだけの空気を運ぶのは、やっぱり疑問に思っちゃいますよねぇ(>_<)
by まつき (2024-07-04 10:41)
英ちゃん様
わたしは腰よりもすごく疲れた時と目がなんかかすむ時にのみます。でも次男は腰が痛い人ですが、飲んでいますよ(^-^)
Boss365様
こちらはどうしようもないですよね。
プチプチと封筒でいいんですが。
そのうち会社も気づくでしょう(笑)
yokomi様
配送の問題がありますよね、たしかに。
会社の為にも言った方がいいとおもう気持ちもあるのですが、多分それなりの事情があるのでしょうね。
ミニクッション、全部つぶしてしまいましたがたしかに袋になりそうですが、今の倍サイズ欲しいなあ
まつき様
あの箱の軽さで、差出人みなくても「ああ、日本調剤か」と分かります(^-^)
あの配送のラベル、もっと大きな字にして欲しいです。箱は小さくラベルは大きく( ;∀;)
by わたし (2024-07-04 18:43)
我が家も今年はアリナミンにしました。
というかしばらくアリナミンにすると思います。
他は比較的割高感がありますがアリナミンだけはちょっとお得感がある気がします(*^-^*)
by まめ (2024-07-04 19:32)
ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)アハハハ
いや、これはクッション取ったら
笑っちゃいます!
笑疲れて疲労回復にアリナミンです。
by みずき (2024-07-04 22:15)
まめ様
EXは破格に安いですよね
Aの方はイオンで1300円くらいで買えた気がします。
今日も暑くてぐったりで飲みました(^-^)
みずき様
もう何回もこれを注文していますが、最初見た時は、梱包した人はアホか?と思いました( ゚Д゚) でもロボットが箱に入れると、気付き(それしか考えられない)今は、納得です(^-^)
by わたし (2024-07-04 22:22)