単純なのでもらうと恨みを忘れる [株主優待]
テンポイノベーションからの優待です
ジェフグルメカード10000円分![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
封書を手にとったとたん
その厚みに、感動です
ちゃんと数えます、20枚ありました
紆余曲折あったけれどいただければ
恨みも忘れます
どんな恨みかというと
株購入時の優待基準は100株で3000円のジェフグルメカード
一度ももらってないうちに
優待基準が300株で5000円分に
しかたないので、200株の買い増しです
これは1回だけいただきましたが
またまた500株で10000円の発表が
だまされた感で、次の基準は1000株とか言い出す?
と思ったら、500株にするのも躊躇します
ただし、この500株の時に1年の保有条件をつけて来たので、これなら本気で優待出す気あるかも
3484 テンポイノベーション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:876円(前日終値)
配当:3月 50円 2.41%
優待:3月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
500株1年以上 ジェルグルメ500円×20枚
今年の総会は行かなかったけれど
昨年行ってみて、株主質問の時に
優待に長期保有優遇を付けてほしい
と言った方がいて、その時のお返事が
その線も含めて考えています
それが300株→500株の伏線であり、
さらに1年保有条件付きだったのか
衝撃を受けた改悪と思ったのですが
いざいただいてみると、300株で5000円のジェフグルメも500株で10000円になっているし、長期保有株主には拡充は間違いないです
ただし、株価は下がったままですが
でもいいのよ、優待存続さえしてくれれば
わたしは売りません
そしてもうこのまま優待を維持すれば
裏切られて去って行った株主も戻ってくるでしょう
配当も2.41%ありますし

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
ジェフグルメカード10000円分
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
封書を手にとったとたん
その厚みに、感動です
ちゃんと数えます、20枚ありました
紆余曲折あったけれどいただければ
恨みも忘れます
どんな恨みかというと
株購入時の優待基準は100株で3000円のジェフグルメカード
一度ももらってないうちに
優待基準が300株で5000円分に
しかたないので、200株の買い増しです
これは1回だけいただきましたが
またまた500株で10000円の発表が
だまされた感で、次の基準は1000株とか言い出す?
と思ったら、500株にするのも躊躇します
ただし、この500株の時に1年の保有条件をつけて来たので、これなら本気で優待出す気あるかも
3484 テンポイノベーション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:876円(前日終値)
配当:3月 50円 2.41%
優待:3月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
500株1年以上 ジェルグルメ500円×20枚
今年の総会は行かなかったけれど
昨年行ってみて、株主質問の時に
優待に長期保有優遇を付けてほしい
と言った方がいて、その時のお返事が
その線も含めて考えています
それが300株→500株の伏線であり、
さらに1年保有条件付きだったのか
衝撃を受けた改悪と思ったのですが
いざいただいてみると、300株で5000円のジェフグルメも500株で10000円になっているし、長期保有株主には拡充は間違いないです
ただし、株価は下がったままですが
でもいいのよ、優待存続さえしてくれれば
わたしは売りません
そしてもうこのまま優待を維持すれば
裏切られて去って行った株主も戻ってくるでしょう
配当も2.41%ありますし

株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
こんにちは。
紆余曲折や伏線?あったので、思うコトがあると思いますが、「500株で10000円」の優遇グルメカード、素晴らしいと思います。また「株価は下がったまま」みたいですが、500株の配当金額は結構デカイかな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-06-20 14:59)
ジェフグルメカード1万円分は嬉しいですね! 20枚って結構な厚みがありますもんね。見てるだけで楽しくなりそうです!
by まつき (2024-06-20 15:02)
テンポイノベーション、我が家は2名義あったのを1名義側に寄せて500株にしました。
どうしようかなと思ったのですが、いざジェフグルメをもらうとその厚みにびっくりです。
優待やっている限りはついて行きたい株ですね(*^-^*)
by まめ (2024-06-20 19:00)
じわりじわりと条件を上方改定されるの
なんだかな.....ってなるかもです。
優待券がもらえるのは嬉しいですが(;^ω^)
by みずき (2024-06-20 22:38)
本当、
すごい厚みですね^^
これは使いでがありそうです^^
by 青山実花 (2024-06-21 06:54)
19日の記事へのコメントです。
足が攣った時、
足の親指を手で反らすようにすると、
治ると聞き、
以来、実践しています。
楽になるような気がします。
(効果がなかったらごめんなさい)
by 青山実花 (2024-06-21 07:02)
Boss365様
権利日に向かい上がると予測したのですが、逆に下がっていったのは、早めに買ったわたしの読みが甘すぎました(>_<)
でもまあ、このまま優待が持続してくれれば、高値で買ったとしても問題ないです
まつき様
以外と使えるお店が少ないですよね
ただし、無期限なのは貯金みたいで助かります(^-^)
まめ様
名義よせしたのでしたら、逆に100はあまり、結果全てよし、になりましたよね。
本当に、今回の300→500はどうしようかと、悩みました。最初は手放すつもりでしたが、気がころころ変わった1年でした(-_-)
みずき様
ニンジンを鼻さきにぶら下げられた馬ですよ、こういうのを嫌って売った人が多かった、って事ですね
まあ、又、ここが1000株で、30000円とか言ってきても、それには乗りませんが。
青山実花様
ありがとうございます(^-^)
そういえば、以前はそうやっていました。 ただ、寝ている時にとびおきたのでそこまで思い出せませんでした。
うわーと思ってじっと耐えるのがやっとでした。
by わたし (2024-06-21 07:46)
うーん、良か優待(^_^)v 恨みは忘れましょう(^_^;)
by yokomi (2024-06-25 23:56)